1: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:54:41.36 ID:3M2NbU/b0.net
最高の生活やん…
2: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:55:18.77
それでいいんだよな
3: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:55:31.00 ID:3M2NbU/b0.net
日銭稼いでも税金やら家賃やら年金やらに消えていく…
4: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:55:51.56 ID:3M2NbU/b0.net
貯金がないと信用もない…
5: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:56:33.52 ID:3M2NbU/b0.net
スキルアップ!自己啓発!
いや生きれればええやん…
いや生きれればええやん…
6: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:57:07.51
レベルが低すぎて逆に良いよな
7: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:57:32.98
食うぶんの動物狩るために朝から夕方まで狩りに行くんやぞ
狩ったら川まで行って解体して居住地まで戻る
大変すぎるやろ
狩ったら川まで行って解体して居住地まで戻る
大変すぎるやろ
9: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:58:42.14 ID:3M2NbU/b0.net
>>7
そこまで大規模な狩りなら一回やれば一週間くらいゴロゴロ出来るやろ
それもええで
そこまで大規模な狩りなら一回やれば一週間くらいゴロゴロ出来るやろ
それもええで
14: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:03:39.59
>>9
冷蔵保存効かないから一週間分も残せないやろ
冷蔵保存効かないから一週間分も残せないやろ
15: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:03:59.99 ID:3M2NbU/b0.net
>>14
干し肉にすればいいんちゃうの
干し肉にすればいいんちゃうの
17: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:05:00.42
>>9
何を根拠に言ってるのか知らんが
毎日使える時間のほとんどを食料調達に充ててやっと食っていけてた時代だぞ
何を根拠に言ってるのか知らんが
毎日使える時間のほとんどを食料調達に充ててやっと食っていけてた時代だぞ
18: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:05:18.68 ID:3M2NbU/b0.net
>>17
見てきたようなこと言うなよ
ソースは?
見てきたようなこと言うなよ
ソースは?
29: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:09:22.59
>>18
少し論文でも読めよ
完全に想像しかしてない人に
1から説明する気にもならんわ
少し論文でも読めよ
完全に想像しかしてない人に
1から説明する気にもならんわ
34: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:09:53.18 ID:3M2NbU/b0.net
>>29
はい論破
「自分で調べろ」は論破されたやつの言い訳だから
はい論破
「自分で調べろ」は論破されたやつの言い訳だから
43: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:13:46.87
>>29
現代の狩猟採集民は労働時間が短いというデータがあるけど
現代の狩猟採集民は労働時間が短いというデータがあるけど
88: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:31:16.42
>>43
狩猟だけで生きていくのが簡単な土地だから現代まで残ってるんじゃね?
狩猟だけで生きていくのが簡単な土地だから現代まで残ってるんじゃね?
8: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:57:40.62 ID:3M2NbU/b0.net
貯蓄を~資産を~子供に残すために~
いや必要あるか?
いや必要あるか?
13: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:01:00.83
日が沈んだら寝ま~す←早すぎやろ…
16: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:04:19.51
娯楽なし
これだけで比べる必要もない
これだけで比べる必要もない
19: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:05:42.10
>>16
そういう概念も無いんちゃうか
今だって「ネット無い時代はさぞかし暇だったんやろうな」って言う人もおるし
そういう概念も無いんちゃうか
今だって「ネット無い時代はさぞかし暇だったんやろうな」って言う人もおるし
20: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:05:42.18
洞穴にお絵かきしまーす←芸術作品
21: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:06:23.06
まあ労働疎外がないのは確か
22: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:06:47.36
肉なんか滅多に食えないぞ
ほとんどは木の実や
ほとんどは木の実や
66: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:21:15.77
>>22
木の実と魚やな
木の実と魚やな
87: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:31:00.86
>>22
エスキモーなんかは肉しか食ってないけどな
エスキモーなんかは肉しか食ってないけどな
23: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:07:00.01
族長「ほい、給料ね」(でかい石の通貨)
いうほど今よりいいか?
いうほど今よりいいか?
24: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:07:02.78
いや今よりめっちゃきつい時代やで
一週間獲物取れないとかザラやし
一週間獲物取れないとかザラやし
25: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:07:33.72
金払えば旨い物が食える娯楽も圧倒的現代
26: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:07:47.74
大飢饉のときは人肉食があるレベルやぞ
28: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:09:11.18 ID:3M2NbU/b0.net
美味い飯も娯楽も「それを味わったからそれがない生活が嫌」になってるだけで
最初からなければ欲しいという発想にもならんやろ
最初からなければ欲しいという発想にもならんやろ
30: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:09:31.81
狩猟免許だけとって現代でもやればいいじゃん
37: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:11:02.37 ID:3M2NbU/b0.net
>>30
取るのに申請やら資格やら必要
狩猟対象すら指定されてるし数も減ってる
現代の方が大変やね…
取るのに申請やら資格やら必要
狩猟対象すら指定されてるし数も減ってる
現代の方が大変やね…
45: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:14:36.29
お前は狩りもしないでゴロゴロしてるやん
41: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:12:21.92
どの時代に産まれてもダメな奴はダメだからな
ワイらが原始に産まれても底辺原始人が出来上がるだけや
ワイらが原始に産まれても底辺原始人が出来上がるだけや
47: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:14:50.20
狩猟が良かった民おるけどどう考えても増えすぎて狩猟じゃ賄えないからこうなったんやろ
57: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:18:48.62 ID:3M2NbU/b0.net
>>47
逆やで
農耕で一時的に食料が増えたせいで人口が爆発的に増加
結果狩猟では賄えなくなり農耕せざるを得なくなったんや
逆やで
農耕で一時的に食料が増えたせいで人口が爆発的に増加
結果狩猟では賄えなくなり農耕せざるを得なくなったんや
61: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:19:51.79
>>57
それマジで信じてるの?
遺跡や痕跡の分析で狩猟採集時代から飢饉や略奪が起きてたことは分かってるんだが
それマジで信じてるの?
遺跡や痕跡の分析で狩猟採集時代から飢饉や略奪が起きてたことは分かってるんだが
86: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:29:57.49
>>61
狩猟採集民に飢饉?
適当言うなよソース出せ
狩猟採集民に飢饉?
適当言うなよソース出せ
59: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:19:01.80
24時間しかないのにその内10時間近く通勤労働に使うって頭おかしいよな
昔は日が沈んできたら仕事終わりだったのに
昔は日が沈んできたら仕事終わりだったのに
89: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 09:32:12.72
寝てたらいきなりジャガ-とかに襲われる生活がええんか
11: 名無しのがるび 2021/01/12(火) 08:59:57.12
いつでも暖かいシャワーとぬくぬくのお布団がある
これだけで現代人大勝利やわ
これだけで現代人大勝利やわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610409281/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm