2: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:17:33.12 ID:mZi/HtpX0.net
酷い
3: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:17:41.51 ID:mZi/HtpX0.net
可哀想
4: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:17:52.10 ID:mZi/HtpX0.net
許すな
11: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:18:43.88
パジャマかな
13: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:18:56.72
草
12: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:18:51.82
趣味や
19: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:19:26.27
不審者として通報されそう
22: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:19:53.13
1カッコいいな
21: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:19:30.74
WSの衣装が最高にかっこいい
23: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:20:16.97
これ、1準拠のデザインにしたところで
「は?これワイの知ってるキャップやないんやけど、あのさぁ・・・デザイン改悪するのやめてくれへんか?」
ってなるという諸刃の剣
「は?これワイの知ってるキャップやないんやけど、あのさぁ・・・デザイン改悪するのやめてくれへんか?」
ってなるという諸刃の剣
14: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:18:59.55
反してトニースタークの格好よさよ
24: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:20:20.48
アイアンマンの胸のリアクターは▽が好き
35: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:22:10.58
>>24
わかる
わかる
318: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:50:01.16
>>24
わかる
わかる
31: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:21:43.98
>>24
一番ダサい
一番ダサい
28: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:21:13.20
盾で戦う時点でダサいしええやろ
37: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:22:44.18
コールソンってなんでこのスーツ持ってきたんやっけ
81: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:28:01.29
>>37
古き良きアメリカの正義が必要やったからや
なお国債絶対売るマンスーツ
古き良きアメリカの正義が必要やったからや
なお国債絶対売るマンスーツ
40: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:22:53.69
でもキャップには高い精神性があるから
45: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:23:40.86
>>40
みっともなく社長と言い争いしといてよう言うわ
みっともなく社長と言い争いしといてよう言うわ
88: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:29:17.41
>>45
シビルウォーは正直キャップが悪いよね
シビルウォーは正直キャップが悪いよね
52: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:24:28.32
なんで盾ブーメランって手元に戻ってくるんや
56: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:24:45.98
>>52
跳ね返り計算して投げてるからや
跳ね返り計算して投げてるからや
95: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:29:42.23
>>56
蜘蛛松「物理学に反してるぞ」
蜘蛛松「物理学に反してるぞ」
109: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:31:42.68
>>95
天才的頭脳とハルク並のパワーにスパイダーセンスとかこいつも大概チートよな
未熟者ヒーロー扱い多いのは何故か
天才的頭脳とハルク並のパワーにスパイダーセンスとかこいつも大概チートよな
未熟者ヒーロー扱い多いのは何故か
124: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:33:09.07
>>109
精神的に未熟やから
精神的に未熟やから
128: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:33:53.52
>>109
トニー「キャップが本気出せば蜘蛛男なんて余裕で倒せる」
トニー「キャップが本気出せば蜘蛛男なんて余裕で倒せる」
69: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:26:42.35
キャップ実写化って一番ハードル高かったと思うけど1はデザインから何からめっちゃいい落としどころ見つけたと思うわ
102: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:31:05.81
こいつだけBIG3の中で弱すぎるだろ
108: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:31:36.72
>>102
DCのバットマンみたいなもんやから…
DCのバットマンみたいなもんやから…
117: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:32:40.40
>>102
キャップとアイアンマンと誰?
キャップとアイアンマンと誰?
121: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:32:54.07
>>117
そー
そー
138: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:34:38.22
>>121
ソーなんか
話の軸にはいるけど、地味じゃね
ソーなんか
話の軸にはいるけど、地味じゃね
105: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:31:25.95
ただの変態だよなこれ
130: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:33:59.33
デッドプールがMCUに入ったってマジ?
152: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:36:05.28
>>130
マジやで
R指定で3作目を作るのが決まった
マジやで
R指定で3作目を作るのが決まった
168: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:37:11.39
>>152
やったぜ
ってことはXメンもMCU確定なんかな?
やったぜ
ってことはXメンもMCU確定なんかな?
182: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:38:17.21
>>168
ほぼ確定やろうな
ピカチュウスーツのウルヴァリンを実写化頼む
ほぼ確定やろうな
ピカチュウスーツのウルヴァリンを実写化頼む
193: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:39:38.59
>>168
せやで
MCUにミュータント要素が出るのもすでに考えてるらしいわ
ネタバレになるから言わんけどファルコン&ウィンターソルジャーにX-MENの伏線が入ってる臭い
せやで
MCUにミュータント要素が出るのもすでに考えてるらしいわ
ネタバレになるから言わんけどファルコン&ウィンターソルジャーにX-MENの伏線が入ってる臭い
175: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:37:41.63
>>166
このハンマーで盾叩いたらどうなるんや?
このハンマーで盾叩いたらどうなるんや?
188: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:38:35.65
>>175
なんか凄い技になる
どっかでやってた気がする
なんか凄い技になる
どっかでやってた気がする
204: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:40:26.61
>>188
はえー見てみたい
はえー見てみたい
210: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:41:04.84
>>204
確かウルトロンの序盤にやっとた気がする
確かウルトロンの序盤にやっとた気がする
208: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:40:42.36
>>198
ガチャガチャの方がいいよな
ガチャガチャの方がいいよな
226: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:42:20.73
>>198
このころの変身すこ
ナノテクくそ
このころの変身すこ
ナノテクくそ
639: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 18:09:01.91
>>226
ナノテクは変身クソやが意外とアクションは悪くなかった
でもガチャガチャしたメカがアイアンマンの魅力だから戻して欲しい
ナノテクは変身クソやが意外とアクションは悪くなかった
でもガチャガチャしたメカがアイアンマンの魅力だから戻して欲しい
647: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 18:09:43.61
>>639
アイアンマンでインフレしすぎたからアイアンハート大変そうやな
アイアンマンでインフレしすぎたからアイアンハート大変そうやな
205: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:40:28.46
神器のムジョルニアで思いっきりぶっ叩いても傷一つつかないキャプテンの盾をサクッと破壊できるサノスの剣を普通に真っ二つにするワンダおかしすぎない?
ムジョルニアを粉々にしただけのヘラより普通に強いんちゃうの
ムジョルニアを粉々にしただけのヘラより普通に強いんちゃうの
224: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:42:14.10
>>205
戦艦に邪魔されてなかったら普通にゴリラ倒してそう
戦艦に邪魔されてなかったら普通にゴリラ倒してそう
225: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:42:19.32
>>205
本気出したらシリーズを強制終了させて優しい世界が舞台の新シリーズが始まるマジの化け物やぞ
本気出したらシリーズを強制終了させて優しい世界が舞台の新シリーズが始まるマジの化け物やぞ
237: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:43:09.06
>>225
キャプマおばさんより強いまであるよなアイツ
キャプマおばさんより強いまであるよなアイツ
258: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:45:24.09
>>237
パワー貰うきっかけがどっちもストーン絡みやしな
パワー貰うきっかけがどっちもストーン絡みやしな
232: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:42:48.99
>>205
力の由来がそもそもインフィニティストーンやなかった?どれだったかは忘れたけど
力の由来がそもそもインフィニティストーンやなかった?どれだったかは忘れたけど
259: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:45:25.06
>>232
サノスですらストーンの破壊にはストーンそのもののパワーを使ったのにワンダは普通に自分のパワーだけで破壊できちゃうしアイツだけドラゴンボールのような戦闘力やわ
サノスですらストーンの破壊にはストーンそのもののパワーを使ったのにワンダは普通に自分のパワーだけで破壊できちゃうしアイツだけドラゴンボールのような戦闘力やわ
207: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:40:34.02
今後もMCU追っていくならディズニープラスって入らなアカンの?
213: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:41:27.78
>>207
せやで
せやで
218: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:41:52.09
>>207
明後日にスカーレットウィッチとヴィジョンのドラマ配信開始やぞ
はよ入れ
見てなんJにスレ立てて感想教えてくれ
明後日にスカーレットウィッチとヴィジョンのドラマ配信開始やぞ
はよ入れ
見てなんJにスレ立てて感想教えてくれ
240: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:43:28.03
>>218
ディズニー+入ってるけど観る気おきねえわ
ディズニー+入ってるけど観る気おきねえわ
256: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:45:23.16
そんな評判よくないイメージやけどキャップの一本目がMCUで一番すき
269: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 17:46:32.72
>>256
わかる
一番見返した映画や
わかる
一番見返した映画や
555: 名無しのがるび 2021/01/13(水) 18:03:59.16
キャプテンアメリカ アメリカ代表
アイアンマン 鉄男
スパイダーマン 蜘蛛男
少しは捻ろうと思わんのか
アイアンマン 鉄男
スパイダーマン 蜘蛛男
少しは捻ろうと思わんのか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610525843/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
クラスで自分より同格~格下だと思って勝手にライバル意識抱いてた奴がテストでトップクラスの成績出した時くらいのショックを受けたわ