1: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:40:10.71 ID:lhpOQ26c0.net
1期は面白かったのに…
ある程度、村が大きくなってしまうとつまらないのかな
どんどん勢力増やしていくのが楽しかっただけに
ある程度、村が大きくなってしまうとつまらないのかな
どんどん勢力増やしていくのが楽しかっただけに
2: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:40:24.33 ID:lhpOQ26c0.net
悲しい
3: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:40:40.13 ID:lhpOQ26c0.net
あれだけ盛り上がったのに…
4: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:40:51.37
二期やってたの知らんかったぞ
6: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:41:06.63
リゼロのやる気ない作画の方がやばい
10: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:41:36.44 ID:lhpOQ26c0.net
>>6
そんなにか
そんなにか
8: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:41:26.56
一期も途中から飽きたわ
15: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:42:28.91 ID:lhpOQ26c0.net
>>8
ほんまか
ほんまか
23: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:43:19.25
>>8
学校編からつまらなかったよな
学校編からつまらなかったよな
60: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:47:43.86
>>23
学校編がつまらんからしゃーない
学校編がつまらんからしゃーない
11: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:42:00.74
あれスライムの意味なくない?
16: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:42:50.91 ID:lhpOQ26c0.net
>>11
たしかに
たしかに
109: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:52:50.07
>>11
ラノベ系ってタイトルと内容がリンクするのが最初だけっての多いよね
たいてい途中からタイトルの設定どうでもよくなる
ラノベ系ってタイトルと内容がリンクするのが最初だけっての多いよね
たいてい途中からタイトルの設定どうでもよくなる
552: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:39:44.50
>>11
最後まで見ないとスライムの意味は出てこないね
最後まで見ないとスライムの意味は出てこないね
17: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:42:54.45
異世界転生って長続きしないじゃん
面白いのは最初だけ
面白いのは最初だけ
43: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:45:39.63 ID:lhpOQ26c0.net
>>17
主人公がある程度の地位を築いたら後は作者の力が試されるよね
主人公がある程度の地位を築いたら後は作者の力が試されるよね
19: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:43:07.76
インフレしたらそこで終わりだろ
46: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:46:10.36 ID:lhpOQ26c0.net
>>19
そんなんだよな
そんなんだよな
21: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:43:11.10
主人公が強すぎるし結局リムルも力でやりたいことやってるだけで他の勢力と変わらん
24: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:43:20.72
2期っていつ頃開始したんや?
49: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:46:39.80 ID:lhpOQ26c0.net
>>24
今2話まで終わった
今2話まで終わった
34: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:44:14.49
スライムに転生しました←わかる
美少女形態になりました←わからない
美少女形態になりました←わからない
44: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:45:48.68
最強化までの過程は面白くてもその後のインフレは作者の技量が問われるよな
蜘蛛のやつとかインフレ後クソつまらんなるし
蜘蛛のやつとかインフレ後クソつまらんなるし
81: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:49:32.80 ID:lhpOQ26c0.net
>>44
ネタバレやめーや
ネタバレやめーや
89: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:50:40.66
>>81
アニメじゃそこまでいかんからセーフやろ
アニメじゃそこまでいかんからセーフやろ
112: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:53:12.43 ID:lhpOQ26c0.net
>>89
そうなんか
そうなんか
146: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:56:24.34
>>112
アニメの範囲は基本格上攻略やろな
雑魚相手にレベル上げしてボスに挑むRPGみたいな話や
アニメの範囲は基本格上攻略やろな
雑魚相手にレベル上げしてボスに挑むRPGみたいな話や
48: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:46:31.03
最初は良いけどキャラが増えるほど個々が薄くなり
インフレする程話が劣化するなろうの病気なんとかしろ
インフレする程話が劣化するなろうの病気なんとかしろ
70: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:48:44.02
>>48
そもそも話の引き出しがないからインフレで誤魔化しとるやろ順序が逆や
そもそも話の引き出しがないからインフレで誤魔化しとるやろ順序が逆や
50: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:46:41.73
転スラはキッズの思考の2歩くらい上の展開になるから若者に受けた作品だと思ってる
だからワイは何か作業しながら転スラを観ている
このやり方だと何の不快感もなしに気軽に視聴できるで
だからワイは何か作業しながら転スラを観ている
このやり方だと何の不快感もなしに気軽に視聴できるで
74: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:49:09.14
>>50
それ見る意味ある?
それ見る意味ある?
92: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:50:53.75
>>74
あるぞ
アニメなんて息抜きで視聴するもんやろ
そんでこういったアニメは肩の力を抜いて視聴するのがええんや
あるぞ
アニメなんて息抜きで視聴するもんやろ
そんでこういったアニメは肩の力を抜いて視聴するのがええんや
210: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:03:13.81
>>92
毎週テレビの前で正座して手に汗握りながらハラハラドキドキしながらみてる俺のほうが確実にアニメを楽しめてる
毎週テレビの前で正座して手に汗握りながらハラハラドキドキしながらみてる俺のほうが確実にアニメを楽しめてる
53: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:47:11.13
スライム
早々に人型になってスライム化の意味なし
蜘蛛
やっぱり人型になるので蜘蛛化の意味なくなる
何故なのか
早々に人型になってスライム化の意味なし
蜘蛛
やっぱり人型になるので蜘蛛化の意味なくなる
何故なのか
64: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:48:05.12
>>53
トレンドよ
トレンドよ
67: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:48:24.56 ID:lhpOQ26c0.net
オーバーロードと同じで主人公が強すぎると緊張感なくなってダレてくるんやろな
72: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:49:05.18
>>67
オバロはギルド内紛がメインやと思ったのに二期以降がね
オバロはギルド内紛がメインやと思ったのに二期以降がね
75: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:49:13.06
>>67
方向性全然ちゃうやんけ
方向性全然ちゃうやんけ
288: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:12:58.36
>>75
結局 強い俺が敵と戦って万歳、強い子分によいしょの流れは変わらない
結局 強い俺が敵と戦って万歳、強い子分によいしょの流れは変わらない
99: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:51:45.41
ワイなろうアニメ苦手やったけど無職転生は主人公にそこまで不快感なくて楽しめそうや
130: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:54:51.08
基本どの作品にも言えるけど最初の構想だけはしっかり考えてるけど続いて連載続くとダレるからな
なろう作者は素人みたいなもんやし中盤辺りから力量不足感出てくるな
なろう作者は素人みたいなもんやし中盤辺りから力量不足感出てくるな
148: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:56:32.51
>>130
出オチばっかりやな
出オチばっかりやな
164: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:58:01.62
>>148
開拓し始めたらイエローや
開拓し始めたらイエローや
174: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:59:04.06 ID:lhpOQ26c0.net
>>130
序盤はテンプレ展開でやれるからな
序盤はテンプレ展開でやれるからな
142: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:56:12.43
異世界転生系は前世要素必要ない奴多すぎやろ
153: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:57:03.23
>>142
現代料理作ってドヤ顔するためだけの要素
現代料理作ってドヤ顔するためだけの要素
214: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:03:35.56 ID:lhpOQ26c0.net
転スラ2期を擁護する奴が誰もおらんのが草
やっぱり皆糞つまらんと思ってるんやな
やっぱり皆糞つまらんと思ってるんやな
234: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:05:35.18
>>214
もうすぐ無双するから
もうすぐ無双するから
242: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:07:10.59
>>214
二話しかやってないしどっちも一期の編集みたいなもんだし
二話しかやってないしどっちも一期の編集みたいなもんだし
243: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:07:12.09
>>214
ワイのなろう入門作品やからそこそこ楽しく見てたで
ワイのなろう入門作品やからそこそこ楽しく見てたで
271: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:10:16.66
>>214
SHIROBAKOも9話までキャラが可愛いだけのアニメって言われてて散々だったからな
どっかで巻き返してほしい
SHIROBAKOも9話までキャラが可愛いだけのアニメって言われてて散々だったからな
どっかで巻き返してほしい
235: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:06:10.70
転スラの一番くじどこも売れ切れだぞ
255: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:08:30.88
転生したら剣でしたをアニメ化しろ
師匠とフランのコンビ最高や
師匠とフランのコンビ最高や
361: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:20:06.50
>>255
漫画読んでたけど空島編←が長かった
漫画読んでたけど空島編←が長かった
367: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 07:21:29.85
>>361
確かに長いけどもう終わったしフランがいい見せ場を作ったやん
終わり方もワイは好きやった
確かに長いけどもう終わったしフランがいい見せ場を作ったやん
終わり方もワイは好きやった
56: 名無しのがるび 2021/01/14(木) 06:47:20.68
ワイ「転スラSAOリゼロ全部面白い」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610574010/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
漫画版流し見て作ったんでしょ・・・