1: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:24:24 ID:9pa
主人公と恋愛関係にならないヒロインって
むしろ信頼関係深そうでA4
むしろ信頼関係深そうでA4
2: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:26:17
さくらはただのクソ
3: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:26:40
釘崎人気あるんか?
ワイあんま好きやないが
ワイあんま好きやないが
6: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:27:17 ID:9pa
>>3
眼球飛び出すくらい大人気や
眼球飛び出すくらい大人気や
5: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:27:07
ワイも釘崎ヒロインだと思った事ないわ
7: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:27:53
アニメの野薔薇ちゃん可愛いよね
OPとか美人さんだし
OPとか美人さんだし
4: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:27:06
ブルマが浮かんだワイはおっさん
11: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:31:17
パワーちゃんの場合は恋愛を超えて家族愛を手に入れたから、他の3人とは違う気がする
16: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:33:59 ID:9pa
>>11
家族(ペット)
家族(ペット)
12: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:32:35
ハーマイオニーもこのポジションよな
14: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:33:13 ID:9pa
>>12
あーハーマイオニーそうやな
ぶっちゃけロントよりも相性よさそう
あーハーマイオニーそうやな
ぶっちゃけロントよりも相性よさそう
17: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:34:35
マキマさんを殺したのは実際パワーの手柄やぞ
18: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:35:41 ID:9pa
パワーなしでブルマのほうがそれっぽいか
あと幽白のぼたんとか
あと幽白のぼたんとか
20: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:36:15
春日野さくらの間違いちゃうんかと思ったら
ナルトにそういうキャラがいるんか
ナルトにそういうキャラがいるんか
21: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:36:59
>>20
岸8先生の遺作くらい読みなよ
岸8先生の遺作くらい読みなよ
22: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:37:49 ID:9pa
>>21
遺作はサム8やん
遺作はサム8やん
23: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:38:31
>>22
あのあと「予定通り」にBORUTOの原作担当に就任したから最新作はBORUTOやね
あのあと「予定通り」にBORUTOの原作担当に就任したから最新作はBORUTOやね
24: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:40:20 ID:9pa
主人公パーティに恋愛要素持ち込むヒロイン好きじゃないんよな
25: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:41:58
最期に恋心抱いてた事に気がつくのいいよね
26: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:42:36 ID:9pa
>>25
抱かんでええわ
やっぱ違うわ!仲間や
みたいなのがいい
抱かんでええわ
やっぱ違うわ!仲間や
みたいなのがいい
28: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:43:16
春野サクラはヒロインさせようと作者が頑張ったけど
アニメスタッフがヒナタ好きで
ヒナタ推しのアニオリ演出やりまくった結果
ファンがついて原作もヒナタルートになった事実
アニメスタッフがヒナタ好きで
ヒナタ推しのアニオリ演出やりまくった結果
ファンがついて原作もヒナタルートになった事実
29: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:44:08 ID:9pa
>>28
そうなん?
サクラって一切ヒロインムーブしてなくない?
そうなん?
サクラって一切ヒロインムーブしてなくない?
30: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:45:12
>>29
マッマと言動や行動被せて伏線にしてた
けどマッマと同じ性格の女はなんか嫌やなぁ
マッマと言動や行動被せて伏線にしてた
けどマッマと同じ性格の女はなんか嫌やなぁ
31: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:48:22 ID:9pa
>>30
マッマとおなじはむしろ恋愛にならないフラグなのでは?
マッマとおなじはむしろ恋愛にならないフラグなのでは?
33: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:01:33
>>28
ヒナタのゴリ押し嫌いやったわ
ヒナタのゴリ押し嫌いやったわ
35: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:06:31
>>33
当時の監督だか脚本がヒナタ好きで
ヒナタ推しすごかったよな
当時の監督だか脚本がヒナタ好きで
ヒナタ推しすごかったよな
32: 名無しのがるび 20/12/20(日)01:55:52
ヒナタはヒナタでかわいいからええやろ
白眼きもいけど
白眼きもいけど
36: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:07:25 ID:9pa
アニメの監督ってそんな影響力あるんか
39: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:12:39
>>36
00年代のぐらいまでのアニメの長期放送系は
原作に追いつかない為にアニオリをやれるんやが
アニオリエピソードでどんな話やりたいか
何のキャラ出したいかは監督の好みと考え方次第だからな
脚本は監督に言われるままに話にする仕事だし
原作者が声優詳しくなくて指名しないパターンだと監督の一存で声とかも決まるし
00年代のぐらいまでのアニメの長期放送系は
原作に追いつかない為にアニオリをやれるんやが
アニオリエピソードでどんな話やりたいか
何のキャラ出したいかは監督の好みと考え方次第だからな
脚本は監督に言われるままに話にする仕事だし
原作者が声優詳しくなくて指名しないパターンだと監督の一存で声とかも決まるし
37: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:08:50
サクラとルキアはお互い意識してた描写はあるやろ
38: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:10:37 ID:9pa
>>37
サクラとルキアが?
サクラとルキアが?
63: 名無しのがるび 20/12/20(日)16:21:18
>>37
ルキアってそういう描写一切なかったやろ
ルキアってそういう描写一切なかったやろ
41: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:14:11
最近は僕のヒーローアカデミアやDr.STONEやらソーマみたいに
原作通りにアニメを1クール~2クールやって放送終わり
アニオリ無しで1年後2年後に放送スタイルになったから監督の自由度減ったけど
原作通りにアニメを1クール~2クールやって放送終わり
アニオリ無しで1年後2年後に放送スタイルになったから監督の自由度減ったけど
42: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:17:16 ID:9pa
たしかに最近アニオリなくなったわね
視聴者も求めてないし
視聴者も求めてないし
43: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:20:12
90年代ぐらいから始まったアニメ
原作はプロットみたいなモノ。原作を元にアニメ監督が魔改造してアニメにする
00年代ぐらいから始まったアニメ
基本原作通りにアニメ化だけど定期的にアニメ監督主体でアニオリやる
10年代ぐらいから始まったアニメ
基本原作通り放送してアニオリやらない
原作はプロットみたいなモノ。原作を元にアニメ監督が魔改造してアニメにする
00年代ぐらいから始まったアニメ
基本原作通りにアニメ化だけど定期的にアニメ監督主体でアニオリやる
10年代ぐらいから始まったアニメ
基本原作通り放送してアニオリやらない
44: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:21:08 ID:9pa
>>43
もしかしてアニメの尺がどんどん減ってる?
もしかしてアニメの尺がどんどん減ってる?
45: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:25:15
>>44
90年代ぐらいまでのアニメ
9ヶ月放送けっこうある、1年放送けっこうある、半年放送少数派、ただし2期はない
00年代ぐらいまでのアニメ
6ヶ月放送が基本、売れると2期がある
10年代~現代
3ヶ月放送、半年分の放送予定のアニメでも分割して1年開けたりする 売れると2期がある
90年代ぐらいまでのアニメ
9ヶ月放送けっこうある、1年放送けっこうある、半年放送少数派、ただし2期はない
00年代ぐらいまでのアニメ
6ヶ月放送が基本、売れると2期がある
10年代~現代
3ヶ月放送、半年分の放送予定のアニメでも分割して1年開けたりする 売れると2期がある
60: 名無しのがるび 20/12/20(日)16:04:40
>>45
セーラームーンとか魔改造し過ぎて未だに原作ファンから叩かれてるからな
セーラームーンとか魔改造し過ぎて未だに原作ファンから叩かれてるからな
46: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:26:16
年々アニメの本数は増えて行ってたで新型ウイルスで今年は減ったけど
1年放送アニメが1つ消えて、半年アニメが2つになるって形でアニメの数が倍
半年アニメが1つ消えて、3ヶ月アニメが2つになるみたいな感じで
1年放送アニメが1つ消えて、半年アニメが2つになるって形でアニメの数が倍
半年アニメが1つ消えて、3ヶ月アニメが2つになるみたいな感じで
47: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:26:59 ID:9pa
>>46
そりゃ原作枯渇するわ
そりゃ原作枯渇するわ
48: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:30:34
90年代は夕方放送で子供に見せておもちゃ売る手法してたけど
少子化でおもちゃ売れんし視聴率も落ちていって
00年代の半年放送スタイルに移項されたんやけど
エヴァの深夜アニメ再放送がヒットして、アニメって深夜でも見る奴いてるやんと
深夜アニメの枠が増えて、それにあわせて夕方アニメの枠が減って
オタクや腐女子に円盤売るスタイルに変わっていったけど、売れんアニメを6ヶ月はもったいない
3ヶ月やって円盤売れたら2期でええやんに変わっていったんや
少子化でおもちゃ売れんし視聴率も落ちていって
00年代の半年放送スタイルに移項されたんやけど
エヴァの深夜アニメ再放送がヒットして、アニメって深夜でも見る奴いてるやんと
深夜アニメの枠が増えて、それにあわせて夕方アニメの枠が減って
オタクや腐女子に円盤売るスタイルに変わっていったけど、売れんアニメを6ヶ月はもったいない
3ヶ月やって円盤売れたら2期でええやんに変わっていったんや
49: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:33:39
で1つのアニメの放送期間が短くなるにつれて
1話完結アニメでやりやすい4コマ系や日常系が4話5話で1つの話が終わるラノベ系の需要が増えた
その延長線でなろう作品アニメ化するようになったけど
なろうは超長編作品だから金かけて力込めてる所以外ダイジェストになったり
アニメ魔改造して原作と別物になったりとか起こるようになったんやな
1話完結アニメでやりやすい4コマ系や日常系が4話5話で1つの話が終わるラノベ系の需要が増えた
その延長線でなろう作品アニメ化するようになったけど
なろうは超長編作品だから金かけて力込めてる所以外ダイジェストになったり
アニメ魔改造して原作と別物になったりとか起こるようになったんやな
50: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:34:13 ID:9pa
>>49
そうすると原点回帰なん?
そうすると原点回帰なん?
51: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:35:59
昔のアニメは魔改造するのが常識で面白いと思ってやってる
なろう系の魔改造は、放送話数の枠に納める為の手段として金無いスポンサーが付かないスタジオがやってる感じ
なろう系の魔改造は、放送話数の枠に納める為の手段として金無いスポンサーが付かないスタジオがやってる感じ
52: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:37:42
はぇー
54: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:47:22
スライム転生 本好きの下克上 ログホライズン リゼロ 劣等生このへんとかそこそこ丁寧にやってるやろアニメ
逆に平均値とかナイツ&マジックとか悲惨やったな
ナイツ&マジックはただ1クールかけた総集編、平均値は原作の2章からスタートな上に脚本が魔改造してた
逆に平均値とかナイツ&マジックとか悲惨やったな
ナイツ&マジックはただ1クールかけた総集編、平均値は原作の2章からスタートな上に脚本が魔改造してた
56: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:51:03
アニメ歴に自信ニキおるやん
中々面白い変遷やな
中々面白い変遷やな
57: 名無しのがるび 20/12/20(日)02:54:21 ID:9pa
わりと面白いけど
質アニメ以外はもう生き残れない環境なんやろなって
質アニメ以外はもう生き残れない環境なんやろなって
62: 名無しのがるび 20/12/20(日)16:16:45
ちょうど半年アニメと三ヶ月アニメが並行してた一時期は
4月開始と10月開始のアニメは半年放送の2クール形態
1月開始と7月開始のアニメは3ヶ月放送の1クール形態で
ある程度原作が人気で知名度あると半年放送してたな
4月開始と10月開始のアニメは半年放送の2クール形態
1月開始と7月開始のアニメは3ヶ月放送の1クール形態で
ある程度原作が人気で知名度あると半年放送してたな
64: 名無しのがるび 20/12/20(日)16:40:30
ナルト「サクラちゃんが好きなのはサスケへの対抗心や」
ナルト「火影の仕事で忙しいから家族には影分身で会うで だけどサスケとは直に会うで」
ナルト「火影の仕事で忙しいから家族には影分身で会うで だけどサスケとは直に会うで」
65: 名無しのがるび 20/12/20(日)16:43:04
>>64
親がいなかったから親としての振る舞い分からないんや…
親がいなかったから親としての振る舞い分からないんや…
67: 名無しのがるび 20/12/22(火)00:33:34
90年代なんて長期アニメが普通過ぎて
12話1クールアニメなんてOVAとかの世界だったよな
12話1クールアニメなんてOVAとかの世界だったよな
69: 名無しのがるび 20/12/22(火)00:38:24
釘崎人気ないの複雑や
ワイしか彼女の魅力に気付けてない
ワイだけが野薔薇を愛してるんや
ワイしか彼女の魅力に気付けてない
ワイだけが野薔薇を愛してるんや
68: 名無しのがるび 20/12/22(火)00:37:32
一護とルキアの関係すこ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608395064/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
一途なヒナタの方が主人公に選ばれて当然だろうに
サクラファンって未だにゴリ押し呼ばわりするよな
しかもサクラ自身がサスケを好きなのにそれでも
ナルトはサクラ一筋じゃ無いと許せないという身勝手さ
いかにも女ファンが多いキャラって感じだわ