1: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:10:27.97 ID:TJQ5y5dR0.net
2006~11年ですね?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:11:17.94
VIP~ニコニコ~なんJ
4: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:11:34.47 ID:TJQ5y5dR0.net
>>2
この流れか
この流れか
9: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:14:20.31
>>2
ニュー速からのVIPの流れが先が読めなくて面白いぞ
ニュー速からのVIPの流れが先が読めなくて面白いぞ
3: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:11:28.94
>>1
2000~2011
2000~2011
6: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:13:13.91
フラッシュ全盛期
5: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:12:46.73
エロフラやってた頃が一番幸せやったわ
ペリーとかドラえもんとか
ペリーとかドラえもんとか
7: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:14:08.22
フラッシュ全盛期経験してきたやつって何歳だよ
8: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:14:16.93
フラッシュとか言うけど確実に今のがおもろいよな
コンテンツの量がダンチだわ
思い出補正やぞ
コンテンツの量がダンチだわ
思い出補正やぞ
152: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:40:53.13
>>8
量はそうかもしれんけど見れるサイトが統一化されてきとるからな
商店街とジャスコみたいな感じや
量はそうかもしれんけど見れるサイトが統一化されてきとるからな
商店街とジャスコみたいな感じや
175: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:43:51.86
>>8
考え方が全然違う
今が1000種類のスイーツの中から一品を選ぶ時代だとしたら
黎明期は干し柿や沢庵齧るしか無かった連中がアイスキャンデー出されたような状況
感動は当然後者の方が大きい
これは思い出補正とは言わない
考え方が全然違う
今が1000種類のスイーツの中から一品を選ぶ時代だとしたら
黎明期は干し柿や沢庵齧るしか無かった連中がアイスキャンデー出されたような状況
感動は当然後者の方が大きい
これは思い出補正とは言わない
201: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:46:51.26
>>175
今はスイーツどころかゴミだらけなんだよなあ
今はスイーツどころかゴミだらけなんだよなあ
371: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 08:02:03.24
>>175
その中だと干し柿が一番おいしいのにどういうこと?
その中だと干し柿が一番おいしいのにどういうこと?
10: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:14:34.14
2ちゃんも面白すぎて規制されたら発狂しててわ
11: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:14:36.71
00~10やな
12: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:14:38.96
今が一番面白いけど
ちな2001年からやってる
ちな2001年からやってる
13: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:14:48.43
やわらか戦車とか流行った頃
14: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:15:16.48
あぶない探偵みたいなテキストサイトも好きやった
15: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:15:37.09
スマホが普及する前までやな
だから2011までは正しい
だから2011までは正しい
16: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:15:39.90
vip全盛期っていつや?
ワイが見てたのは2008年くらいからやったけど
ワイが見てたのは2008年くらいからやったけど
20: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:16:21.16
>>16
2006~2010あたりやろ
2006~2010あたりやろ
196: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:46:31.41
>>16
2005~2007辺りは面白かった
パー速とか意味わからんの出来てつまらなくなっていった
2005~2007辺りは面白かった
パー速とか意味わからんの出来てつまらなくなっていった
17: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:15:48.45
ブログが流行りだして終わった感ある
18: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:15:50.96
2005年ごろまでは会社のセキュリティも甘々で会社のPCで2ちゃんに書き込んでた
24: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:17:01.95
>>18
なんならwinnyやってるのもおったな
で、会社の情報流出
なんならwinnyやってるのもおったな
で、会社の情報流出
25: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:17:13.79
2007じゃね?
28: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:17:49.56
おもしろフラッシュ倉庫全盛期
29: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:17:52.07
2008年やな
30: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:18:00.62
2009やろ
33: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:19:15.06
1999年
あれほど刺激を受けた年は有ろうか?
あれほど刺激を受けた年は有ろうか?
34: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:19:33.22
~2010は間違いない
37: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:20:28.70
ニコニコ全盛期もすごかったな
オタク文化も合わさってすごいことになってた
オタク文化も合わさってすごいことになってた
38: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:20:30.62
2003~2012くらい
39: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:20:32.58
1999~2003
これ以降 cgi日記→mixi→ブログの出現順に、世間と同じになって終わっていった
これ以降 cgi日記→mixi→ブログの出現順に、世間と同じになって終わっていった
40: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:20:59.12
2006~2010
41: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:21:06.00
電車男の前らへん
45: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:21:48.44
2000年くらいやな
ポストペットとかインフォシークとかジオシティーズとか
今考えたらしょうもないけど夢に溢れていた
ポストペットとかインフォシークとかジオシティーズとか
今考えたらしょうもないけど夢に溢れていた
46: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:21:49.30
スマホ普及前まではネットと現実の線引きがしっかりしてたから
痛いことしてもあんまり痛いと思われなかったから割と活況だったわ
痛いことしてもあんまり痛いと思われなかったから割と活況だったわ
49: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:22:57.45
SNS台頭までは面白かったな
ニコニコや2chもその時期に重なる
ニコニコや2chもその時期に重なる
53: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:23:03.63
昔と比べて広告だらけになったけどコンテンツの充実度は今が最高
54: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:23:18.32
今に決まってるやろ
56: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:23:44.13
99~05ぐらいやろ
60: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:24:53.92
ニコニコ全盛期やな、いつ頃かもう覚えてないけど
66: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:26:20.48
黎明期知ってる奴はさぞ面白かったんだろうなと思う
LINE台頭以前でもSNSかそれに準ずるサービスはあったわけで隔世の感が薄まる
LINE台頭以前でもSNSかそれに準ずるサービスはあったわけで隔世の感が薄まる
67: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:26:23.10
ユーチューバーが出てくる以前やな
チャラい大学生みたいなのがネットでもはしゃぎ出す前の時代
チャラい大学生みたいなのがネットでもはしゃぎ出す前の時代
68: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:26:33.70
2006年の転換感凄いよな
70: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:27:37.83
myspaceが流行ってた頃
71: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:28:23.24
ポトリス2とかあった頃
75: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:29:02.93
2000年前後やろ
知ってる者同士で好き放題遊んでた時代や
知ってる者同士で好き放題遊んでた時代や
77: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:29:25.61
文中でクソデカフォントと色変えるテキストサイトとかまだあんのかな
81: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:30:30.09
美化しすぎやって
昔のギスギスヤバかった
陰険とかのレベルじゃない
昔のギスギスヤバかった
陰険とかのレベルじゃない
84: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:30:50.79
昔の面白かった連中ってどこに消えたんや?Twitter?
92: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:33:21.37
>>84
みんなおっさんになって若い頃の情熱行動力がなくなりました
みんなおっさんになって若い頃の情熱行動力がなくなりました
106: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:35:02.78
>>92
Twitterはおっさんのたまり場になったぞ
Twitterはおっさんのたまり場になったぞ
89: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:32:42.61
まだ雑誌が元気で、フリーのゲームアプリとか、サイトに飛べるリンクの入ったCD-ROMが付録についてた
91: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:33:02.83
当時のハンゲ→LINE、mixi→パズドラで今大きな影響を持ってるのが感慨深いわ
98: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:34:10.28
>>91
モンストな
モンストな
104: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:34:44.98
>>98
モンストの方か
すまん
モンストの方か
すまん
125: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:37:37.52
>>104
まあパズドラもROだから当時の~ってのに当てはまるからセーフ
まあパズドラもROだから当時の~ってのに当てはまるからセーフ
113: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:36:00.13
スマホが出てきて終わった感
114: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:36:11.05
>>113
これはある
これはある
122: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:37:22.13
侍魂
93: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:33:22.44
個人ホムペが廃れてからは寂しいものがあるなぁ
95: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:33:49.73
2002~2005がピーク
ニコニコ動画だったら2008やな
ニコニコ動画だったら2008やな
108: 名無しのがるび 2021/01/28(木) 07:35:34.22
大学生全員がmixiやってた時代はなんだかんだ良かった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611785427/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました