1: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:22:13.94 ID:GFfp3Nss0.net
ネタは作家が書いてるのになんで実力派みたいなポジなんや?
2: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:22:37.28 ID:GFfp3Nss0.net
てか作家がネタ書いてる芸人って意味わからんのやがどう言う事なんや…
62: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:31:57.68
>>2
昭和の昔から演芸作家というのがいてだな
昭和の昔から演芸作家というのがいてだな
3: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:22:48.40
藤原紀香と結婚とかいうネタが1番面白かった
5: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:23:14.92 ID:GFfp3Nss0.net
>>3
永遠に共にもこいつやっけ
永遠に共にもこいつやっけ
4: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:22:55.56 ID:GFfp3Nss0.net
他にそんなやつおるの?
20: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:25:58.20
>>4
バナナマンも作家が書いてるし中堅以上の芸人は割と多いで
バナナマンも作家が書いてるし中堅以上の芸人は割と多いで
23: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:26:24.78 ID:GFfp3Nss0.net
>>20
バナナは半々くらいやないか
その代わり稽古はちゃんとしてるイメージやし
バナナは半々くらいやないか
その代わり稽古はちゃんとしてるイメージやし
6: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:23:24.29
ネタよりトークのイメージなんやが
7: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:23:41.18 ID:GFfp3Nss0.net
エンタの頃から作家がネタ書いてるんか?
11: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:24:15.87 ID:GFfp3Nss0.net
作家にネタ書かせるって…それもう芸人ちゃうやん
12: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:24:17.89
トークスキルは凄いと思う
15: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:24:41.79 ID:GFfp3Nss0.net
マジで意味がわからんけどなんで作家が芸人のネタ書くんや?
246: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:52:01.16
>>15
芸人で売れなかったやつが作家に回る
芸人で売れなかったやつが作家に回る
251: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:52:25.02 ID:GFfp3Nss0.net
>>246
芸人とどう繋がるんや?って事や
芸人とどう繋がるんや?って事や
262: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:54:57.34
>>251
漫才作家は大抵元芸人なんやし周り探せばおるやろ
漫才作家は大抵元芸人なんやし周り探せばおるやろ
267: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:55:50.44 ID:GFfp3Nss0.net
>>262
芸人各々自分で見つけて自分で依頼してるってことか?
芸人各々自分で見つけて自分で依頼してるってことか?
273: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:58:14.45
>>267
自分で見つけるんか吉本に頼んで探してもらうんかはそれぞれじゃね
劇場主体の超ベテランだと自分で探さないだろうし
自分で見つけるんか吉本に頼んで探してもらうんかはそれぞれじゃね
劇場主体の超ベテランだと自分で探さないだろうし
21: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:25:58.51 ID:GFfp3Nss0.net
作家が芸人のネタ書く経緯がわからんのやがどう言うことなん?
最初から金積んで依頼して人気出た策士なんか?
最初から金積んで依頼して人気出た策士なんか?
27: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:27:03.99
>>21
演者としての評価やろ
同じネタやっても誰でも面白いわけちゃうやん
演者としての評価やろ
同じネタやっても誰でも面白いわけちゃうやん
32: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:27:59.36 ID:GFfp3Nss0.net
>>27
いや、無名の頃からやん
いや、無名の頃からやん
43: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:29:09.97
>>32
無名の頃から何?
演者とし評価されて有名になっんやろ
自分で曲作ってない歌手みたいなもんやん
無名の頃から何?
演者とし評価されて有名になっんやろ
自分で曲作ってない歌手みたいなもんやん
46: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:29:46.56 ID:GFfp3Nss0.net
>>43
無名の頃は評価も何もないやろって話やが
無名の頃は評価も何もないやろって話やが
25: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:26:42.72
エンタってそうじゃないの?
作家がネタ書くの
作家がネタ書くの
26: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:27:02.47
芸人は大抵仲のいい専属作家がいる
有名なのはバナナマンおぎやはぎ東京03のネタ一緒に作ってるオークラとか
単独とか数人の作家と話し合って作る芸人は多い
有名なのはバナナマンおぎやはぎ東京03のネタ一緒に作ってるオークラとか
単独とか数人の作家と話し合って作る芸人は多い
28: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:27:08.55
ドリームマッチの三村・田中ペアのコントが作家作って聞いてショックだったな
50: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:30:00.78
>>28
去年の感じ見ると昔のやつって作家っぽな感じたわ
去年の感じ見ると昔のやつって作家っぽな感じたわ
58: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:31:22.97 ID:GFfp3Nss0.net
>>50
去年面白くないのばっかのガチ感
去年面白くないのばっかのガチ感
30: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:27:19.57 ID:GFfp3Nss0.net
2年連続滑りでもうネタ出来なさそう
次のネタ披露いつや?
次のネタ披露いつや?
40: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:28:52.89
コンビで芸人やってても全くネタ書かない奴おるし別にええやろ
ネタ書く方が表にでるか完全に裏方に回るかの違いや
ネタ書く方が表にでるか完全に裏方に回るかの違いや
52: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:30:29.64 ID:GFfp3Nss0.net
>>40
コンビと作家はちゃうやろ
相方はわかるけど作家はこいつ誰やねんなるわ
コンビと作家はちゃうやろ
相方はわかるけど作家はこいつ誰やねんなるわ
55: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:31:14.63
漫才なんて昔は全員作家の書いてたネタ掛けてたしな
別におかしくはないやろ
別におかしくはないやろ
64: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:31:58.82 ID:GFfp3Nss0.net
>>55
全員ってほんまに全員?
全員ってほんまに全員?
67: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:32:18.48
>>55
ネタやる時にコンビ名と一緒に作家の名前出るんよな
ネタやる時にコンビ名と一緒に作家の名前出るんよな
79: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:33:35.94
>>67
昔の漫才の番組はそういうの結構あったな
昔の漫才の番組はそういうの結構あったな
244: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:51:50.06
>>79
今でもあるぞ
今でもあるぞ
59: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:31:26.42
なんで作家って自分でネタやらんのや
65: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:32:10.53
>>59
スタントマンが俳優やらんのと同じやろ
やる奴もおるけど
スタントマンが俳優やらんのと同じやろ
やる奴もおるけど
70: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:32:39.16 ID:GFfp3Nss0.net
>>59
作家だからや
作家だからや
77: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:33:23.07
>>59
人前で話すとか芸をするってまた別の能力が必要だしな
人前で話すとか芸をするってまた別の能力が必要だしな
81: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:33:47.14 ID:GFfp3Nss0.net
アンジャッシュも作家なんか?
90: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:34:40.21
>>81
児島が作ってる
児島が作ってる
83: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:34:11.28
陣内のツッコミって地味に関西で一番上手いと思うわ
聞いてて気持ちいいツッコミ
聞いてて気持ちいいツッコミ
99: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:36:14.17
陣内は一時期嫌われすぎて今逆に好感度あるよな
119: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:38:29.71 ID:GFfp3Nss0.net
>>99
離婚後乗り切ったの凄いと思う
離婚後乗り切ったの凄いと思う
123: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:39:09.09
40代の中堅芸人は後藤が天下取っててすごいわ
125: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:39:11.67
作家ついてるソースは?
135: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:40:28.71
>>125
ダウンタウンDXで作家とネタ考えてる所映してたで
ダウンタウンDXで作家とネタ考えてる所映してたで
145: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:41:29.75
>>135
まじかよ
でもそういうネタもあるってだけやろ
まじかよ
でもそういうネタもあるってだけやろ
162: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:43:19.85 ID:GFfp3Nss0.net
てかその作家はどこ経由で付くんや?
事務所にお抱えがいて書いてもらえって言われるん?
事務所にお抱えがいて書いてもらえって言われるん?
164: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:43:39.10
かまいたちもネタは仲の良い作家と作ってるぞ
178: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:44:49.43
陣内はネタ作ってくれてる人ふつうに名前出してるしな
184: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:45:50.27 ID:GFfp3Nss0.net
>>178
業界の常識みたいな感じやけど後輩とかに恥ずかしくないんかな?
業界の常識みたいな感じやけど後輩とかに恥ずかしくないんかな?
242: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:51:42.65
基本いるだけで話回る有能なのにど天然発動するのがおもろい
243: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:51:43.37
不倫ネタでめちゃくちゃ稼いでそう
脱力タイムズの不倫評論家おもしろすぎたわあれ
脱力タイムズの不倫評論家おもしろすぎたわあれ
279: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 13:59:34.92
ディアゴスティーニのネタ滑ったって弄られてたけど、あの時もっと滑ってた友近&ゆりやんのことは何も言われないよな
289: 名無しのがるび 2021/02/12(金) 14:03:03.08
陣内じゃない奴が陣内のネタやってもおもろないやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613103733/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm