
1: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:32:39.645 ID:/wnafFjpM.net
手取りで20万越えて家賃補助も出るとの自慢
兄貴もそれくらい貰ってるの?と質問してきたけど
どうみても大卒の兄貴越えてしまって悪いねみたいな態度
俺高収入の部類なんでモヤモヤが凄い
兄貴もそれくらい貰ってるの?と質問してきたけど
どうみても大卒の兄貴越えてしまって悪いねみたいな態度
俺高収入の部類なんでモヤモヤが凄い
2: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:33:34.888
わかんない
3: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:33:36.290
でお前の給料は?
8: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:34:22.783 ID:/wnafFjpM.net
>>3
俺900万位
だからわけわからんのよ
俺900万位
だからわけわからんのよ
12: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:35:13.913
>>8
年収900万って返してみればいいじゃん
年収900万って返してみればいいじゃん
14: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:35:31.337
>>8
すげーな
何歳?
すげーな
何歳?
75: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:09:46.881
>>8
嘘ついてんじゃねーぞ糞ニート無職
嘘ついてんじゃねーぞ糞ニート無職
7: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:34:07.295
生涯収入で大きく差が出るだろ
11: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:35:03.613
高収入ならべつにいいだろ
なんでモヤモヤすんの?
なんでモヤモヤすんの?
13: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:35:24.703
お前の給与明細見せてマウントとれ
16: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:36:50.275
可愛いじゃん
17: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:37:33.076
弟傷つけたくないもんな
19: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:38:03.810 ID:/wnafFjpM.net
29歳、製薬会社だから別に大したことない
22: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:38:40.788
>>19
営業?
兄弟で10以上離れてるのか
営業?
兄弟で10以上離れてるのか
30: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:40:39.770
>>19
営業?
すごいな
営業?
すごいな
42: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:45:59.195
>>19
弟はどうしてそれでマウント取れると思ったのだろうね?
弟はどうしてそれでマウント取れると思ったのだろうね?
36: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:44:03.254
>>19
製薬で900万とか嘘付くな
部長級でもそこまでないわ
製薬で900万とか嘘付くな
部長級でもそこまでないわ
43: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:46:14.120 ID:/wnafFjpM.net
>>36
部長なら1500万より上だ、下手したら2000万超える
部長なら1500万より上だ、下手したら2000万超える
59: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:53:36.742
>>19
大手製薬でも30手前で900はいかんやろ
MRなら知らんが
大手製薬でも30手前で900はいかんやろ
MRなら知らんが
64: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:56:12.572 ID:/wnafFjpM.net
>>59
MRならインセンティブ加えればそんなもんだよ
これから出世しない限り給料ふえんけど
MRならインセンティブ加えればそんなもんだよ
これから出世しない限り給料ふえんけど
25: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:39:12.337
黙っといてやれよ
なんでも勝とうとするな
なんでも勝とうとするな
26: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:39:21.274 ID:/wnafFjpM.net
モヤモヤするというか、弟の考える世間の収入イメージに驚いてる
28: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:39:45.382
>>26
もうちょい設定固めてからスレ建てよ?
もうちょい設定固めてからスレ建てよ?
34: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:42:45.726 ID:/wnafFjpM.net
>>28
いや実話なのよ
久しぶりに弟に会って話した
弟入社5年くらい、専門卒って書いたけど正確には職業訓練校ってやつみたい
いや実話なのよ
久しぶりに弟に会って話した
弟入社5年くらい、専門卒って書いたけど正確には職業訓練校ってやつみたい
37: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:44:03.218
>>34
専門卒と職業訓練校って全く別物だぞ?
専門卒が大卒って言ってるくらい違うぞ
専門卒と職業訓練校って全く別物だぞ?
専門卒が大卒って言ってるくらい違うぞ
45: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:46:46.621
>>34
別物じゃねーかwww
別物じゃねーかwww
40: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:45:40.596
>>34
流石に職業訓練校を専門学校というには無理がある
流石に職業訓練校を専門学校というには無理がある
47: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:47:07.345 ID:/wnafFjpM.net
>>40
ごめん詳しくなくて
親は大卒と同じと言ってたけど違くね?って思ってさ
ごめん詳しくなくて
親は大卒と同じと言ってたけど違くね?って思ってさ
48: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:47:59.885
>>47
お前も親も弟も全員世間の常識ないじゃねーかwww
お前も親も弟も全員世間の常識ないじゃねーかwww
53: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:50:20.453 ID:/wnafFjpM.net
>>48
そりゃごめんよ
高校から大学行くしか考えてなかったから
職業訓練校なんて知らんかったから専門学校みたいなイメージだったわ
そりゃごめんよ
高校から大学行くしか考えてなかったから
職業訓練校なんて知らんかったから専門学校みたいなイメージだったわ
51: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:49:53.661
>>34
職業訓練校が大卒と同じってことはないから防衛大学校とか航空大学校とかなのでは
職業訓練校が大卒と同じってことはないから防衛大学校とか航空大学校とかなのでは
60: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:53:46.200 ID:/wnafFjpM.net
>>51
職業能力開発大学校ってやつみたい
職業能力開発大学校ってやつみたい
63: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:55:43.435
>>60
大学校って名乗ってるとこなら4年課程とかあって大卒扱いの科もあると思うよ
大学校って名乗ってるとこなら4年課程とかあって大卒扱いの科もあると思うよ
27: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:39:38.926
株ニートとかならまだしも普通に働いててましてや製薬会社勤めの奴に手取り20万でマウント取りに行く勇気ある奴いねえだろ
単にお兄ちゃんと仲良くしたかっただけでは
単にお兄ちゃんと仲良くしたかっただけでは
68: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:02:17.839 ID:/wnafFjpM.net
>>27
マウント取りに来てたぞ
自慢風に言った後に兄貴はどれくらい?同じくらい?みたいな感じだったから
マウント取りに来てたぞ
自慢風に言った後に兄貴はどれくらい?同じくらい?みたいな感じだったから
31: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:40:48.299
自虐風自慢かよ
33: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:41:58.378
>>31
自慢しようマウント取ろうと思ってスレ立てたけど本人があまりにあほすぎて悲しくなったスレだぞ
自慢しようマウント取ろうと思ってスレ立てたけど本人があまりにあほすぎて悲しくなったスレだぞ
39: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:45:10.064 ID:/wnafFjpM.net
自虐風自慢なんてせんよ
地方勤務だから気分は上級国民気分だからな
単純に弟のイメージする世間に驚いてモヤモヤしたのよ
地方勤務だから気分は上級国民気分だからな
単純に弟のイメージする世間に驚いてモヤモヤしたのよ
41: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:45:54.111
弟が馬鹿でビックリしたってことか
50: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:48:58.791 ID:/wnafFjpM.net
>>41
そうそう、ほんとにそんだけ
あと5chによくいる若者で300万超えるやつなんて一部だとか言ってるやつも本心で言ってるのかなって気になった
そうそう、ほんとにそんだけ
あと5chによくいる若者で300万超えるやつなんて一部だとか言ってるやつも本心で言ってるのかなって気になった
52: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:50:04.536
世間一般だと弟のイメージの方が正しいけどな
貧富でいったら貧の方が圧倒的に多い
貧富でいったら貧の方が圧倒的に多い
65: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:59:00.049
こんなん釣りに決まってますやん
66: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:00:18.562 ID:/wnafFjpM.net
>>65
別に俺の収入とかはどうでもいいのよ
弟の考える世間の収入イメージに驚いてるのよ
別に俺の収入とかはどうでもいいのよ
弟の考える世間の収入イメージに驚いてるのよ
67: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:01:25.704
>>66
弟は修飾何年目なの?
弟は修飾何年目なの?
73: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:08:07.093 ID:/wnafFjpM.net
>>67
5年位って書いたけど言われた時は2.3年くらいのはず
実はかなり前の話なのよ
俺の収入も700万くらいの時
5年位って書いたけど言われた時は2.3年くらいのはず
実はかなり前の話なのよ
俺の収入も700万くらいの時
88: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:17:57.412
>>73
>>1の常識だと2,3年目の年収はどんなもんなの?
>>1の常識だと2,3年目の年収はどんなもんなの?
96: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:27:12.855 ID:/wnafFjpM.net
>>88
安い奴もいれば高い奴もいるかなと
年収500万って言われても職種によっては普通だなみたいな印象
20代で500万なんて嘘、世間知らなすぎみたいな意見には違和感感じる
安い奴もいれば高い奴もいるかなと
年収500万って言われても職種によっては普通だなみたいな印象
20代で500万なんて嘘、世間知らなすぎみたいな意見には違和感感じる
99: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:37:24.110
>>96
年収500万で普通だと思うなら
それよりも低い年収の人が沢山いる事も分かってはいるんだろ?
弟は手取り20万で家賃補助とかも別であるなら額面30万くらいだきっと
30万*12月=360万
ボーナスが30万*2月=60万
であわせてざっと420万
ボーナスがよければ450万こえるくらい
>>1の思う普通の年収と大差はない
なら自分より下がいると思うのは変な話ではない
それでマウントをとろうとするのは変な話だけど
実際問題>>1の弟より年収が低いやつなんて山のようにいる
年収500万で普通だと思うなら
それよりも低い年収の人が沢山いる事も分かってはいるんだろ?
弟は手取り20万で家賃補助とかも別であるなら額面30万くらいだきっと
30万*12月=360万
ボーナスが30万*2月=60万
であわせてざっと420万
ボーナスがよければ450万こえるくらい
>>1の思う普通の年収と大差はない
なら自分より下がいると思うのは変な話ではない
それでマウントをとろうとするのは変な話だけど
実際問題>>1の弟より年収が低いやつなんて山のようにいる
101: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:48:28.769 ID:/wnafFjpM.net
>>99
それでマウント取ろうとするのが変な話だなって
弟が450万だとしたら、500万以上の20代なんて存在しないって思ってるのかなって思って、完全に偏見だけど
だいぶ前の話書いたのもの5chで300万越える年収の若者なんていないと断言しているような人たまにいるなって思って
同じ思考回路なのかって思ってスレ立てしてみたわ
俺は高収入の部類だけど自分より高収入の人なんてたくさんいるから、弟は世間の収入にどんなイメージもってるんだろってモヤモヤ
それでマウント取ろうとするのが変な話だなって
弟が450万だとしたら、500万以上の20代なんて存在しないって思ってるのかなって思って、完全に偏見だけど
だいぶ前の話書いたのもの5chで300万越える年収の若者なんていないと断言しているような人たまにいるなって思って
同じ思考回路なのかって思ってスレ立てしてみたわ
俺は高収入の部類だけど自分より高収入の人なんてたくさんいるから、弟は世間の収入にどんなイメージもってるんだろってモヤモヤ
103: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:55:33.613
>>101
ちなみに今適当にググッたら25歳の年収中央値は300万らしい
それなら年収が450万だと仮定したら
同世代で当てずっぽにマウントとったら半分以上の相手にはマウントがとれる
年収でマウントをとる人間性は分からんが
世間的に見たらマウントがとれる年収である
ちなみに今適当にググッたら25歳の年収中央値は300万らしい
それなら年収が450万だと仮定したら
同世代で当てずっぽにマウントとったら半分以上の相手にはマウントがとれる
年収でマウントをとる人間性は分からんが
世間的に見たらマウントがとれる年収である
74: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:09:31.642
話が二転三転するな
嘘重ね続けてもどうにもならんぞ
嘘重ね続けてもどうにもならんぞ
76: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:10:29.515
2.3年で年収2百万上がっててワロタ
社会知らなすぎだろwww
社会知らなすぎだろwww
78: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:11:38.349 ID:/wnafFjpM.net
ちょっとだけフェイクいれたらわけわからんくなったわ
30前後から年収ずっと900万くらいだからそれでいいかなって
30前後から年収ずっと900万くらいだからそれでいいかなって
92: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:21:17.305
>>76
30前後からって何歳だよ
30前後からって何歳だよ
89: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:19:10.688
>>76
今29なのに30前後からずっと900万なの?
今29なのに30前後からずっと900万なの?
91: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:20:52.154
>>89
フェイク入れたってことじゃね
フェイク入れたってことじゃね
93: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:23:15.519 ID:/wnafFjpM.net
>>89
いま30代後半で10年近く850万~950万
弟に言われたのは20代中盤くらいの話で最近あった話みたいに、フェイクいれたらこんがらがった
当時は700万くらいかな
いま30代後半で10年近く850万~950万
弟に言われたのは20代中盤くらいの話で最近あった話みたいに、フェイクいれたらこんがらがった
当時は700万くらいかな
79: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:11:59.796
なんで弟は手取りなのに1は年収なの?
80: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:14:22.301 ID:/wnafFjpM.net
>>79
弟が手取りで話してきたから
手取りだと給与明細なら600万円台だな
家賃とか天引きされてるから
弟が手取りで話してきたから
手取りだと給与明細なら600万円台だな
家賃とか天引きされてるから
84: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:16:38.442
>>80
は?年収700で100万しか引かれないのか?
どーゆー計算?
は?年収700で100万しか引かれないのか?
どーゆー計算?
85: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:17:37.986 ID:/wnafFjpM.net
>>84
今の話かと思った900万から引かれてって話
今の話かと思った900万から引かれてって話
82: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:14:54.895
頭の中どうなってんだよ
83: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:16:17.117
計算無茶苦茶でワロタ
90: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:20:30.859
>>1は嘘っぽいがその歳で900万は別におかしくなくね
うちの親父が30前後の頃は月2000万位は稼いでたらしいよ
まあ営業だったし時代が良かったってのもあるけど
うちの親父が30前後の頃は月2000万位は稼いでたらしいよ
まあ営業だったし時代が良かったってのもあるけど
95: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:25:17.671
住民票と源泉徴収票見せて( ゚д゚)
97: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 13:28:41.686 ID:/wnafFjpM.net
>>95
別に年収自慢じゃないからいやだよ
製薬会社なら普通の給料だし、日東駒専レベルでも就職できるからエリートってわけでもない仕事だし
別に年収自慢じゃないからいやだよ
製薬会社なら普通の給料だし、日東駒専レベルでも就職できるからエリートってわけでもない仕事だし
104: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 14:39:05.432
900万ってメーカーの課長クラスより少し多いくらいだな
営業でインセンティブ爆上げとかならいけるのか
営業でインセンティブ爆上げとかならいけるのか
106: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 14:52:43.083
文字で読んだ限りマウント取りに来てるような感じしないなあ
普段からそんな感じの弟なの?
普段からそんな感じの弟なの?
109: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 15:22:25.526
兄弟で手取りがどうとか話したくないわ
気持ち悪い
気持ち悪い
110: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 15:54:48.384
>>109
これ
そんな弟いやだわ
これ
そんな弟いやだわ
20: 名無しのがるび 2021/02/15(月) 12:38:16.628
弟に超えられてと思ったらそういうことかよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613359959/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
気持ち悪すぎ