1: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:53:26.01
いやエレコムとさして変わらんやろ
2: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:53:42.50
変わるけど
3: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:53:50.54
Razerな
4: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:53:54.70
いやレーザーやろ
6: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:54:00.17
最近のエレコムはすぐ壊れる
84: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:04:21.29
>>6
昔からや
デザインやらはいいんだが
昔からや
デザインやらはいいんだが
187: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:15:31.77
>>6
昔からやぞ
昔からやぞ
7: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:54:05.31
レーザーだけはない
8: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:54:28.34
なんでカチカチしないマウス普及しないんや?
9: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:01.57
エレコムとかの保証期間見てみ
ちびるで
ちびるで
10: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:03.65
ワイロジクールのカブトムシみたいなん使っとるで
12: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:09.91
エレコムて
14: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:25.55
エレコム買って後悔しなかったことガチでない
13: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:13.18
普通トラックボールだよね
15: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:26.80
ワイはサンワサプライ
17: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:47.02
ELECOMやったわ
18: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:47.21
MX masterええぞ
19: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:47.57
エレコムは電源タップだけ
23: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:09.63
>>19
電源タップも中華のタワー型で良くない?
電源タップも中華のタワー型で良くない?
20: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:53.84
ロジクールのキーボードはやめといた方がいいという風潮
21: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:55:56.09
どれ買っても一年で壊れるんだよなあ
82: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:03:51.91
>>21
いや壊れたら変えられるからロジクールなんやろ
いや壊れたら変えられるからロジクールなんやろ
24: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:25.86
無線マウスはlogicool一択ちゃう?
25: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:31.67
ロジクールのボールマウス買っとけば外れないと言う風潮
28: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:47.64
トラックボールとか親指痛くなるわ
26: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:32.76
一つ言えるのは無線を買っとけということ
27: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:45.62
実際エレコムは過小評価だしロジは過大評価
29: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:48.49
これのトラックボールのやつ使ってるけど一年ぐらいで反応悪なるわ
30: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:49.17
エレコムはない
31: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:56:50.29
ロジクールの平べったいやつ使いにくかった
32: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:57:02.79
ゲーミングマウス買ったけど・・・
親指の位置に戻るボタンがあるくらいだな良い点
親指の位置に戻るボタンがあるくらいだな良い点
34: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:57:28.44
どこ買おうが初期不良ガチャだから
39: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:57:58.26
5ボタンを買っとけば間違いないという風潮
44: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:58:30.96
>>39
さすがにもう戻る進むなしには戻れんわ
さすがにもう戻る進むなしには戻れんわ
45: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:58:38.65
保証が神
期間中に3つ貰ったわ
期間中に3つ貰ったわ
47: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:58:50.99
わかる
ロジクールの過大評価は異常
ロジクールの過大評価は異常
48: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:58:59.82
レシーバーついてるやつは良いな
Bluetooth繋げなくても使えるし
Bluetooth繋げなくても使えるし
51: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:59:54.89
エレコム買って使い捨てるのが正解だよな
53: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:00:07.25
ロジクールでも細かい動きを拾わないハズレもあるから過信したらあかんで
58: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:00:42.70
razer派やわ
ピンクとホワイトがかっこいい
ピンクとホワイトがかっこいい
61: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:00:58.80
エレコムの静音の奴クッソお世話になった
62: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:01:01.16
ロジクールは静音タイプにもっと力入れてくれんか
63: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:01:03.70
MX Master3 ええけど
ボタンは右と左とバックボタンだけしか使ってないわ
ボタンは右と左とバックボタンだけしか使ってないわ
71: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:01:56.84
ワイ貧民はよくエレコムの世話になるがハズレ引いたことないわ
75: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:02:33.44
普通はmagicmouse2
92: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:05:37.39
>>75
アップル使いならこれが1番ええな
しかもロジクールのちょっとしたやつより安いし
アップル使いならこれが1番ええな
しかもロジクールのちょっとしたやつより安いし
78: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:03:10.92
ロジクールのレビュー見てると保証対応がクソってよく書いてあるけど実際どうなの?
81: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:03:47.68
>>78
ぶっ壊れたって言えばすぐ新品送ってくるぞ
ぶっ壊れたって言えばすぐ新品送ってくるぞ
99: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:06:31.15
>>81
神やんけ!
神やんけ!
80: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:03:40.09
surface mouse precision めちゃくちゃいいぞ
86: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:04:32.40
>>80
ワイも使ってるけど最高やな
ワイも使ってるけど最高やな
89: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:04:57.98
razer使ってる人ってpc周りrazerで統一してるイメージがある
171: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:13:36.44
>>89
マウスだけやなワイは
マウスだけやなワイは
90: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:04:58.42
マウスって5年前となんも変わらんくね?なんか進化してる?
102: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:06:57.81
>>90
結局マウスって左右クリック、ホイール、親指2ボタンで完成してるからな
結局マウスって左右クリック、ホイール、親指2ボタンで完成してるからな
173: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:13:49.73
>>90
ワイヤレスはかなり進歩しとるやろ
ワイヤレスはかなり進歩しとるやろ
96: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:05:59.73
MXマスター最高や!
101: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:06:52.54
5ボタンで安いやつならなんでもいい
111: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:07:28.10
時代はトラックボールや
hugeおっきくてええで
hugeおっきくてええで
115: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:07:38.52
トラックボールじゃない光で感知する奴買ったら世界変わったわ
120: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:08:00.73
zowieな
127: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:08:38.29
いまゲーミングPC買おうとしてるけどどれがええんや?
ガレリアでええんか?
ガレリアでええんか?
133: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:09:12.82
>>127
フロンティアでセール来るまで待てよ
フロンティアでセール来るまで待てよ
139: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:09:35.05
>>133
いつあるかとかわかる?
いつあるかとかわかる?
169: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:13:35.69
>>139
春の在庫処分のときがおすすめや
春の在庫処分のときがおすすめや
180: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:14:46.38
>>169
さんがつ
さんがつ
153: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:11:41.17
>>127
パソコン工房とかツクモとかフロンティアやタケオネ、サイコムならなんでも
パソコン工房とかツクモとかフロンティアやタケオネ、サイコムならなんでも
150: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:10:47.12
しかしマウスまでもが無線安定の時代になるとは思わんかったな
154: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:11:47.78
ワイはDeathadderが一番合うからずっとDeathadderの新シリーズ買い続けてる
基本のサイズとか変わらんから使い続けられるのがええわ
基本のサイズとか変わらんから使い続けられるのがええわ
177: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:14:10.63
>>154
ワイデスアダーからviperultに乗り換えたんやが軽さは正義やけどやっぱ小さいわ
デスアダーv2proが安くなってくれればええんやけど
ワイデスアダーからviperultに乗り換えたんやが軽さは正義やけどやっぱ小さいわ
デスアダーv2proが安くなってくれればええんやけど
186: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:15:20.92
>>177
今V2 Pro使っとるで
初ワイヤレスやけど遅延とかも全く感じんし電池も持つから楽やわ
今V2 Pro使っとるで
初ワイヤレスやけど遅延とかも全く感じんし電池も持つから楽やわ
160: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:12:51.85
ロジクールプロ買っときゃ間違いない
164: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:13:17.26
トラックボール民多くてなんか嬉しい
172: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:13:48.43
静音でサイドボタンついてるやつがいい
198: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:16:42.78
>>172
ロジクールのMX anyware3オススメ
モバイルで外で使う前提で物凄く静かでいいよ
高いけど一度使うともう離せなくなるから買ってみて
ロジクールのMX anyware3オススメ
モバイルで外で使う前提で物凄く静かでいいよ
高いけど一度使うともう離せなくなるから買ってみて
205: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:18:04.08
>>198
サンガツ買うわ
一つ前のはサイドボタンあるけど静音じゃなくて今使ってるのは静音やけどサイドボタンなくて困ってたんや
サンガツ買うわ
一つ前のはサイドボタンあるけど静音じゃなくて今使ってるのは静音やけどサイドボタンなくて困ってたんや
225: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:20:03.72
>>205
サイドボタンは静音やけどクリック音は爆音やで
サイドボタンは静音やけどクリック音は爆音やで
234: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:21:25.68
>>225
それじゃダメなんや……
それじゃダメなんや……
251: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:24:17.60
>>234
安いのでええならエレコムのm-bt16は両方静かや
でも安いからポインター飛ぶときもあるで
安いのでええならエレコムのm-bt16は両方静かや
でも安いからポインター飛ぶときもあるで
265: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:25:32.77
>>251
高くていいから良いやつ知らん?
高くていいから良いやつ知らん?
286: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:28:36.19
>>265
東プレのREALFORCE MOUSEがたぶん静か
静音マウスはまともなもんあんまりないんや
東プレのREALFORCE MOUSEがたぶん静か
静音マウスはまともなもんあんまりないんや
181: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:14:54.69
corsair(小声)
184: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:15:13.01
こないだM575買うたで
保障2年になっててたまげたわ
保障2年になっててたまげたわ
189: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:15:44.26
あかんこのスレ見てたらトラックボール気になってきた
年に一回くらいある発作や
年に一回くらいある発作や
217: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:19:15.28
トラックボールのメリットを教えてくれ
233: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:21:19.21
>>217
操作が楽
腱鞘炎にならない
場所をとらない
操作が楽
腱鞘炎にならない
場所をとらない
256: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:24:44.00
なんとなくロジクール
258: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:25:00.22
一時期は高いマウス最強!使い心地最高や!とか思っとったけど
結局消耗品なことに気づいてからはエレコムのを壊れる都度買い換えるパターンにしてる
結局消耗品なことに気づいてからはエレコムのを壊れる都度買い換えるパターンにしてる
278: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:27:21.07
>>258
チャタリングくらいならスイッチ交換すれば直るし言うほど消耗品か?
はんだコテ扱うスキルは必要やが
チャタリングくらいならスイッチ交換すれば直るし言うほど消耗品か?
はんだコテ扱うスキルは必要やが
283: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:28:06.03
ヨドバシでバッファローの激安マウス何個か買ってストックしておくのが一番や
269: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:26:01.24
日本が特にロジ人気なイメージやわ
特にゲーム界隈は
特にゲーム界隈は
276: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 21:27:11.13
>>269
他に選択肢があんま無いからな、他のゲーム向けブランドは価格強気やし
他に選択肢があんま無いからな、他のゲーム向けブランドは価格強気やし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613562806/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
1年もせずにホイールボタンがぶっ壊れたわ
同メーカーの安物はなかなか壊れないのに残念すぎる