
1: 名無しのがるび 21/02/11(木)08:57:18 ID:t25
あれバレバレやからやめてくれな
ゴミのおっちゃんからのお願いや
ゴミのおっちゃんからのお願いや
2: 名無しのがるび 21/02/11(木)08:57:47
なんでバレるんや?
6: 名無しのがるび 21/02/11(木)08:58:35 ID:t25
>>2
隠し方がもうパターン化されてるんや
みんな同じようなことしよる
隠し方がもうパターン化されてるんや
みんな同じようなことしよる
14: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:00:25
>>6
草
草
9: 名無しのがるび 21/02/11(木)08:59:56
ワイ大阪民国人、平気でペットボトルを打ち込む
10: 名無しのがるび 21/02/11(木)08:59:59
じゃがりこの箱の中にガラス片入れてすまんな
11: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:00:18
ペットボトル飲みかけですまんな
12: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:00:18
堂々と入れとるからセーフやね(´・ω・`)。
13: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:00:22
あれ袋開けてるん?
16: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:01:22
カミソリとか野菜の切り屑とか入れてすまんな
あと色付きレジ袋に入ってるのは典型的な隠しパターンやな
ワイもよくするからわかる
あと色付きレジ袋に入ってるのは典型的な隠しパターンやな
ワイもよくするからわかる
21: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:03:08
堂々と缶入れても回収してくれるおっさん好き
23: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:03:34
電動鼻毛そりはプラの部分が多くて燃えるけど金属もあるから迷ってたんや
どっちや?
どっちや?
28: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:04:17
なお世田谷区は混ぜて燃やしていい模様
32: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:04:38
バレたところでこっちは嫌な思いしないし
36: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:05:36
お前らの負けや陰キャ
37: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:05:49
グエー負けたンゴーwww
41: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:06:36
実践しようとは思わんけどどういう感じでパターン化されてるのか知りたい
45: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:06:57
紙袋に包むのは鉄板やろ
51: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:10:38
たまに電池とか瓶とか仕込むけどバレようが無いやろ
60: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:32:34
ホンマに分別してるんか?
全部いっしょに燃やしてるんやろ?
全部いっしょに燃やしてるんやろ?
62: 名無しのがるび 21/02/11(木)11:03:34
>>60
ワイゴミ仕分け場でバイトしてた事があったが
手作業で仕分けてたで
よくわからんものは燃えるゴミにポイーやったが
ワイゴミ仕分け場でバイトしてた事があったが
手作業で仕分けてたで
よくわからんものは燃えるゴミにポイーやったが
29: 名無しのがるび 21/02/11(木)09:04:23
新聞紙にクルんでもバレてるんか
さすがプロやの
さすがプロやの
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613001438/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
破る為では無いからね