1: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:39:40.40 ID:PVJQa5dt0.net
確かに
4: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:40:24.78 ID:PVJQa5dt0.net
正直基礎工事除けば土方の仕事って素人でもできるよな
54: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 11:01:13.68
>>4
料理の仕事って素人でもできるよな
って言うてるようなもんやで
そら出来るんは出来るけど同じもの作っても時間も出来も雲泥の差や
料理の仕事って素人でもできるよな
って言うてるようなもんやで
そら出来るんは出来るけど同じもの作っても時間も出来も雲泥の差や
8: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:42:08.21
んなこと言っても趣味やし
5: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:40:30.92
DIYに取られる程度の仕事なら要らないのでは?
6: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:40:50.05
誰がそんなこと言ってんの?
10: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:43:32.93
ほんならDIY教室開いてくれよ
12: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:43:41.46
貧乏になったらDIYに戻るのはしゃーないやろ
例えば昔の人は家にミシンがあって自分で服作ってたし
学校の授業で機械が必修で自動車とかも自分で直してたし
例えば昔の人は家にミシンがあって自分で服作ってたし
学校の授業で機械が必修で自動車とかも自分で直してたし
13: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:44:51.08
DIYで家建てられるわけないやろ
15: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:45:56.80
>>13
サンシャイン池崎の昔の家
サンシャイン池崎の昔の家
25: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:48:48.33
>>13
法律クリアするの難しいけど日本にも2×4住宅っちゅう自分で建てれるやりかたあるで
法律クリアするの難しいけど日本にも2×4住宅っちゅう自分で建てれるやりかたあるで
14: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:44:53.85
DIYレベルの工事は単価安そうやから無い方が嬉しいんちゃうか?
20: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:47:07.22
>>14
DYIのついでに色々と『『無料!!!!』』で家の検査してくれるんやで
「あーこの柱だいぶ痛んでますねぇ(ニチャァ」
DYIのついでに色々と『『無料!!!!』』で家の検査してくれるんやで
「あーこの柱だいぶ痛んでますねぇ(ニチャァ」
17: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:46:28.28
日曜大工を何でわざわざdyiって呼んでるの
そりゃ土方いらんで
そりゃ土方いらんで
19: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:46:56.65
家具屋ちゃうん
22: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:47:41.07
ワイもユーチューブ見てクーラーの水漏れ直せたもん
23: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:47:46.95
電気は資格いるで
30: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:49:42.10
>>23
感電のリスクあるからしゃーない
感電のリスクあるからしゃーない
24: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:48:26.52
中抜きなしにお前らに辿り着けるんなら頼むけど…
お前らの日当1万、お前らの会社1万、お前らの元請け1万、窓口持ってる店舗1万
こんなんやん
お前らの日当1万、お前らの会社1万、お前らの元請け1万、窓口持ってる店舗1万
こんなんやん
27: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:48:52.18
まぁでもDIYが危険なのも事実といえば事実やけども
ロクに水平すら取らずに建物作ってるヤツとかあれ倒壊して近隣住民に迷惑かけたら
どないすんねやろっては思って見てる
ロクに水平すら取らずに建物作ってるヤツとかあれ倒壊して近隣住民に迷惑かけたら
どないすんねやろっては思って見てる
34: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:52:33.26
>>27
そんなんどこで見かけるんだよ
そんなんどこで見かけるんだよ
29: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:49:33.22
基礎さえどうにかできれば家くらい自分で作れるやろの精神
36: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:53:14.38
>>29
基礎どうにかしても建前で詰みそう
基礎どうにかしても建前で詰みそう
31: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:49:53.70
マトモな道具揃えるまでが大変で道具揃う頃には作りたいもん全部できててやる気が失せる
32: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:51:44.54
なんで土方と大工ごっちゃにしてんだよ
DIYでやることは土方はやらんぞ
DIYでやることは土方はやらんぞ
41: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:55:37.79
ワイ板継うまくでんきらやっぱプロはすごいと思うで
43: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:56:48.79
でかい土管とかコルゲートパイプ改造して家作る妄想しとるわ
45: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:57:35.41
素人はどうしてもやかましい時間帯にやるからほんま迷惑や
平日の夜9時とかでも平気でやりおる
平日の夜9時とかでも平気でやりおる
51: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:59:54.23
信用のおけるとこは仕事あるやろ
特に地方は高齢化してるし
地元密着型のとこなんか
仕事多すぎて困ってるで
特に地方は高齢化してるし
地元密着型のとこなんか
仕事多すぎて困ってるで
55: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 11:01:21.32
人手不足で仕事有り余っとるぞ
35: 名無しのがるび 2021/02/19(金) 10:52:36.05
DIY趣味やけどやればやるほど本職の凄さわかる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613698780/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
それを言うなら大工だろ