
1: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:04:19.115 ID:ucDRjBmAa.net
10年後この仕事ができると思えんしこの先どうしよう..
2: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:04:39.501
頑張れ
3: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:05:42.765
会社に属してりゃお前の将来までどうすればいいか面倒見てくれるよ
6: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:06:01.919 ID:ucDRjBmAa.net
>>3
フリーランスや..
フリーランスや..
14: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:09:15.296
>>6
じゃあ年収アップに必要なのは腕よりも人脈維持と営業力やで
それがないなら組織に属すことを考えろよ
じゃあ年収アップに必要なのは腕よりも人脈維持と営業力やで
それがないなら組織に属すことを考えろよ
4: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:05:45.021 ID:ucDRjBmAa.net
むりくり貯金はしてるけど60歳で何千万とか絶対むりや
どういう層がそんな貯金できてるねん
どういう層がそんな貯金できてるねん
7: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:06:10.835
極一部を除いて元々稼げるような商売じゃないだろ
8: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:07:00.728 ID:ucDRjBmAa.net
>>7
夢を見すぎたのかもしれん
夢を見すぎたのかもしれん
10: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:07:53.497
料金体系どんな感じでやってるの?
16: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:09:42.594 ID:ucDRjBmAa.net
>>10
一枚1~3万円で受け付けてる
依頼がこん限り仕事はないし辛い
一枚1~3万円で受け付けてる
依頼がこん限り仕事はないし辛い
19: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:11:09.754
>>16
依頼が来るって。。。
フリーなら営業して取ってこなきゃ
依頼が来るって。。。
フリーなら営業して取ってこなきゃ
23: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:12:40.196 ID:ucDRjBmAa.net
>>19
企業向けに活動してないんや
SNSでアイコンにワイの絵を使いたい人とかまあそういう層としか契約してない
企業向けに活動してないんや
SNSでアイコンにワイの絵を使いたい人とかまあそういう層としか契約してない
26: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:13:17.870
>>23
それで単価上がるわけ無いでしょ
それで単価上がるわけ無いでしょ
29: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:14:26.929
>>23
趣味の範囲で草
真面目にレスして損した
趣味の範囲で草
真面目にレスして損した
59: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 14:46:13.878
>>23
フローランスというよりアルバイトやん
フローランスというよりアルバイトやん
13: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:09:01.624
サイゲとかに入れば安定するんかな
15: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:09:19.360
イラストレーターとかまだ居るのか
いらすとやが焼け野原にしたんじゃないの
いらすとやが焼け野原にしたんじゃないの
17: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:10:31.617 ID:ucDRjBmAa.net
>>15
ワイは美少女しか描けんからちょっとジャンルが違うな
ワイは美少女しか描けんからちょっとジャンルが違うな
18: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:10:34.195
かわいい男の子描ける?
20: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:11:26.738 ID:ucDRjBmAa.net
>>18
女寄りになっていいならまあ描ける
骨格とか男寄りにするのは無理や
女寄りになっていいならまあ描ける
骨格とか男寄りにするのは無理や
21: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:11:47.578
上手いの?
28: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:13:47.753 ID:ucDRjBmAa.net
>>21
仕事にしてるからそれなりには
でももともとあんまり色彩感覚がなくてどうしても他人のオマージュ感が出てしまう
まあ文句言われたことないからええけど
仕事にしてるからそれなりには
でももともとあんまり色彩感覚がなくてどうしても他人のオマージュ感が出てしまう
まあ文句言われたことないからええけど
22: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:12:17.727
あとSNSでの発信力も大切だな
俺はイイネ2000越えたぐらいから大きい仕事が入り出したわ
これもまぁブランディングの内だけど単価上げたいなら第一に取り組むべきだな
俺はイイネ2000越えたぐらいから大きい仕事が入り出したわ
これもまぁブランディングの内だけど単価上げたいなら第一に取り組むべきだな
25: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:12:55.172
ピクシブとかやってる?全身絵1万円~3万円で描いてくれる絵師を探してる
30: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:14:55.523
Twitterでも渋でも何でもいいから兎に角自分から売り込まないといけない
依頼来なくても申し訳程度の金は来るようにファンボみたいなのも使う
知名度稼げてきたらイラスト集のような同人販売にも手を出す
素人目線で浮かぶのはパッとコレぐらいか
依頼来なくても申し訳程度の金は来るようにファンボみたいなのも使う
知名度稼げてきたらイラスト集のような同人販売にも手を出す
素人目線で浮かぶのはパッとコレぐらいか
31: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:15:48.550 ID:ucDRjBmAa.net
これでもいちおう生活できるくらいには稼げてるんやけどまあ趣味っちゃ趣味なんかな
ちゃんと営業とかできる人は尊敬するで
ちゃんと営業とかできる人は尊敬するで
33: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:16:28.052
絵描きなんて今飽和状態だしな
一本で食ってくには人気がつかないと無理やろ
一本で食ってくには人気がつかないと無理やろ
36: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:17:20.552
最初から単価や年収上げるような活動してないのか
38: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:18:13.734 ID:ucDRjBmAa.net
>>36
最初は生活できれば満足やったが最近将来が不安になってきた
最初は生活できれば満足やったが最近将来が不安になってきた
47: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:24:03.226
>>38
良くそれでフリーでやっていこうと思ったなw
副業で全然こなせる仕事量だよ
良くそれでフリーでやっていこうと思ったなw
副業で全然こなせる仕事量だよ
37: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:17:29.874 ID:ucDRjBmAa.net
リピーターは割と多い
世の中飽き性の人が多いからやろな
世の中飽き性の人が多いからやろな
40: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:18:26.729
どういう形で依頼が来るんだ?
42: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:19:14.252 ID:ucDRjBmAa.net
>>40
Twitterとかで有償依頼受け付けてる
でも多いのはやっぱりメールかな
Twitterとかで有償依頼受け付けてる
でも多いのはやっぱりメールかな
43: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:20:44.848 ID:ucDRjBmAa.net
仕事する時間を自由に決めれるのはメリットやな
ワイは午前中働くことにしてるが
ワイは午前中働くことにしてるが
44: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:22:52.232
TCG作りたいから50枚って言ったらいくら位?
48: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:25:03.317 ID:ucDRjBmAa.net
>>44
昔カード絵の依頼30枚程度頼まれたけどその時で20万やったな
そんな時間かからんかったしぼろかったで
昔カード絵の依頼30枚程度頼まれたけどその時で20万やったな
そんな時間かからんかったしぼろかったで
46: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:23:44.097
500万円届けば十分じゃね
49: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:25:40.618 ID:ucDRjBmAa.net
>>46
そんなあるわけないやん
そんなあるわけないやん
50: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:26:51.980 ID:ucDRjBmAa.net
ワイは絵の上達を諦めて描く速度を上げる練習ばっかしてた
でも仕事がそんな増えるわけじゃないから年収はそのままで仕事する時間が減ったって感じ
でも仕事がそんな増えるわけじゃないから年収はそのままで仕事する時間が減ったって感じ
51: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:29:36.424 ID:ucDRjBmAa.net
Twitterとかもファンサできる絵師はすごい
ワイは描きたい絵を描いてそれ投稿してるだけや
アニメの感想とか食ってる飯上げるような人はファンと距離が近いんやね
ワイは描きたい絵を描いてそれ投稿してるだけや
アニメの感想とか食ってる飯上げるような人はファンと距離が近いんやね
53: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:42:16.508
個人から一枚1万以上で依頼来るならYouTube漫画とかやってみたら
クオリティそこそで描くの早いなら単価上げてくれるし継続依頼できる人探してるとこ多いし
クオリティそこそで描くの早いなら単価上げてくれるし継続依頼できる人探してるとこ多いし
56: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:55:35.711
今だとVtuberに媚びうるのが一番てっとりばやいな
言うても雑魚に売っても意味ないから
最低でもにじさんじ
できればホロライブのメンバーにサムネとかに使ってもらえると良い宣伝になる
言うても雑魚に売っても意味ないから
最低でもにじさんじ
できればホロライブのメンバーにサムネとかに使ってもらえると良い宣伝になる
55: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 13:49:12.355
まだ若いなら一度企業に売り込んでみれば?
何かの作品のメインイラストレーターになれれば箔が付くやろ
公表可であればやけど
何かの作品のメインイラストレーターになれれば箔が付くやろ
公表可であればやけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613534659/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
この人はなんか勘違いしてんな
この人がやってることは、絵描くのが好きな人が働きながら休日にやってる事と同じで、仕事とか職業ってレベルの事ではない
自分も会社仕事以外で趣味の範囲でやってて、一枚絵やCG集の有償依頼は何回も受けてるけど
それでイラストレーターですとはならないし、ちょっと大きめの小遣い稼ぎでしかない
画集売ったり、企業案件貰ったりしてる訳じゃないのに、フリーランスのイラストレーターって名乗る人は自分の周りでも見たことないな