
1: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:33:28 ID:Kv5
普通に考えて無いよな…
2: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:33:50 ID:Kv5
どうなんや
4: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:34:43
ワイは好き
5: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:34:49 ID:Kv5
>>4
なんで?
なんで?
10: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:35:47
>>5
おともだちいっぱいいるから
おともだちいっぱいいるから
14: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:36:18 ID:Kv5
>>10
それは本当にお友達なのかな?
それは本当にお友達なのかな?
7: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:35:03 ID:Kv5
学校が好きっておかしいよな
11: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:35:51 ID:Kv5
中高生とかクッソキモいし
五月蝿いし
五月蝿いし
12: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:35:53
友達目的やな
19: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:36:39 ID:Kv5
>>12
その友達は友達じゃないなもしれないよ
その友達は友達じゃないなもしれないよ
24: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:38:07
>>19
そんなん考えたら生きていけないで
一緒に楽しむのが1番や
そんなん考えたら生きていけないで
一緒に楽しむのが1番や
32: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:40:08 ID:Kv5
>>24
ワイはそう思ってるけど今も生きてるし
ワイはそう思ってるけど今も生きてるし
38: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:42:34
>>32
たのしい?
たのしい?
42: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:43:21 ID:Kv5
>>38
中退したから毎日最高に楽しいで
中退したから毎日最高に楽しいで
15: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:36:22
彼女もできるし
17: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:36:35
部活だけは好きやったけどあとは全部嫌いやったわ
21: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:37:06
>>17
中学は部活嫌やったな…(こもん)
今は楽で楽しい
中学は部活嫌やったな…(こもん)
今は楽で楽しい
23: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:38:02
>>21
まあ顧問の当たり外れはあるよな
まあ顧問の当たり外れはあるよな
30: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:39:10
>>23
サークルでまた運動したいンゴ
スポーツ自体は好きや
サークルでまた運動したいンゴ
スポーツ自体は好きや
18: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:36:37
どっちかというと楽しいやろ
22: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:37:16 ID:Kv5
>>18
どっちかというと辛くて嫌なことがほとんどやな
どっちかというと辛くて嫌なことがほとんどやな
25: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:38:11 ID:Kv5
学校が好きなやつはおんjに来るな
Twitterやっとけ
Twitterやっとけ
27: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:38:43
おんjする前に働けよ
29: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:39:03 ID:Kv5
>>27
バイトしてる
バイトしてる
34: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:40:44 ID:Kv5
中高生は受験スレ建てんな
目障りじゃ
目障りじゃ
35: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:41:22
そう思うのは自由だが押し付けはNG
37: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:42:09 ID:Kv5
>>35
学校が好きな人間も色んなこと押し付けてくるじゃん
学校が好きな人間も色んなこと押し付けてくるじゃん
40: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:42:53
>>37
嫌いな奴と同じことしてるけどええんか
嫌いな奴と同じことしてるけどええんか
44: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:44:15 ID:Kv5
>>40
ええよ
このままでは声の大きい多数派に負ける一方だしな
ええよ
このままでは声の大きい多数派に負ける一方だしな
47: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:45:31
>>44
そも何で張り合うんだよ無視しろ
そも何で張り合うんだよ無視しろ
36: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:41:34 ID:Kv5
「みんな嫌だけど毎日頑張って学校行ってる」←これ詭弁だよな
41: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:43:01 ID:Kv5
偏差値が高い大学に行こうとも思うのも
学校が好きな人間の理論だよな
学校が好きな人間の理論だよな
43: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:43:33
仲のいい友達とかおったら楽しいんやないの知らんけど
45: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:45:03 ID:Kv5
>>43
同級生って信用できないよね
同級生って信用できないよね
46: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:45:22
>>45
他人は皆信用できへんぞ
他人は皆信用できへんぞ
50: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:46:03
>>46
友達は余裕でできるやろ
友達は余裕でできるやろ
52: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:46:49 ID:Kv5
>>46
わかる
でもな、同級生と一緒にいると友達だと勘違いしがちなんや
本当はたまたま同じクラスに振り分けられただけの他人なのに
わかる
でもな、同級生と一緒にいると友達だと勘違いしがちなんや
本当はたまたま同じクラスに振り分けられただけの他人なのに
48: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:45:35
>>45
ええ…
逆に誰が信用できるん?
ええ…
逆に誰が信用できるん?
49: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:45:59
イッチが楽しめなかったのは学校というシステムの問題ではなくてイッチ自身なんやで
自分を肯定したいがためにわけのわからない言い草つけるのやめや
自分を肯定したいがためにわけのわからない言い草つけるのやめや
53: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:47:26 ID:Kv5
>>49
わけのわからない…?
君は学校が大好きなんだね
羨ましいよ
わけのわからない…?
君は学校が大好きなんだね
羨ましいよ
54: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:47:46
>>49
学校に楽しい要素見出せん奴って、社会のどこ行っても人生つまらないまま一生終わるってはっきりわかんだね
学校に楽しい要素見出せん奴って、社会のどこ行っても人生つまらないまま一生終わるってはっきりわかんだね
58: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:49:08
>>54
アンチ乙
イッチみたいなタイプはそもそも社会に出られないから
アンチ乙
イッチみたいなタイプはそもそも社会に出られないから
59: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:49:10 ID:Kv5
>>54
学校よりもフリーター生活のほうがずっと楽しいよ
学校よりもフリーター生活のほうがずっと楽しいよ
55: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:47:48
イッチ学校でいじめられてるんか?
56: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:48:00 ID:Kv5
>>55
過去形やな
過去形やな
64: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:51:27
>>56
やっぱりな
ここまで学校を全否定するからには何かトラウマでもあるんやろうと思ったわ
やっぱりな
ここまで学校を全否定するからには何かトラウマでもあるんやろうと思ったわ
61: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:49:30
自分が嫌いだから他人もそうだろは謎
何処からそんな理論出てくるん
何処からそんな理論出てくるん
63: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:51:19
>>61
自分は世間から爪弾きにされてるって事実を認めたくない→世間も自分と同じ価値観持ちと仮定すれば自分は間違ってる事にならん理論やな
自己承認欲求の歪んだ現出や
自分は世間から爪弾きにされてるって事実を認めたくない→世間も自分と同じ価値観持ちと仮定すれば自分は間違ってる事にならん理論やな
自己承認欲求の歪んだ現出や
78: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:57:02
>>63
これ自分にも刺さる所あるわ
我が振り直すか…
これ自分にも刺さる所あるわ
我が振り直すか…
70: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:54:46 ID:Kv5
なんでワイが学校が好きじゃないというだけで自己責任論振りかざしてくるんやろな
80: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:58:19 ID:Kv5
なんで共感を求めたらダメなんや
81: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:59:00
>>80
別にええやん
反対派もいるだけで
別にええやん
反対派もいるだけで
85: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:59:14
>>80
それはいいけど押しつけがあかんのちゃう
言い方の問題かね
それはいいけど押しつけがあかんのちゃう
言い方の問題かね
88: 名無しのがるび 21/02/19(金)13:59:57
>>80
自分で自分の考えに納得できてないところが気持ち悪いから
自分で自分の考えに納得できてないところが気持ち悪いから
90: 名無しのがるび 21/02/19(金)14:00:29
学校なんて1ミリも楽しくないやろ
そら友達と遊んだりするのは楽しいがそれは友達と言う存在がプラスなのであって学校と言う場が良い場所と言う事にはならない
そら友達と遊んだりするのは楽しいがそれは友達と言う存在がプラスなのであって学校と言う場が良い場所と言う事にはならない
92: 名無しのがるび 21/02/19(金)14:01:26
>>90
なかったらもっと自由に遊んでるもんな
まあ必要ではあるんやろか
なかったらもっと自由に遊んでるもんな
まあ必要ではあるんやろか
94: 名無しのがるび 21/02/19(金)14:02:08
学校は人間関係だけで持ちこたえてる人がほとんどでは?
そうでなければ勉強とか運動とか何か一つでも拠り所があればなんとかなる気がする
そうでなければ勉強とか運動とか何か一つでも拠り所があればなんとかなる気がする
112: 名無しのがるび 21/02/19(金)14:16:24
学校のルールなんか守らなくてもええやろ
116: 名無しのがるび 21/02/19(金)14:18:41
学校楽しいより仕事楽しい方がいいよな
間違いなく 両立できるやつはなかなかいない
間違いなく 両立できるやつはなかなかいない
98: 名無しのがるび 21/02/19(金)14:03:00
学校は好きやったけど勉強は嫌いやったわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613709208/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
絶滅している