1: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:35:10.76
あかん
流石に限界や
流石に限界や
2: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:35:29.25
半年前にセブン買ったワイ高みの見物
6: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:35:52.78
ワイのより新しいやん
7: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:36:04.27
せめてSEやろ
8: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:36:06.11
まだいけるやろ
9: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:36:24.79
8はあと5年は使えるやろ
11: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:37:02.30
全く困らんやろ?
ワイは11の時に替えたけどそのまま使えたと思うぞ
ワイは11の時に替えたけどそのまま使えたと思うぞ
15: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:37:41.81
8から12miniに変えたけどマジで上位互換やで最高や
22: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:38:53.45
>>15
指紋ないし3d touchもないやんけ
指紋ないし3d touchもないやんけ
16: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:37:58.26
ワイ5年経つ6sやけどバッテリー交換で延命させてるぞ
18: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:38:15.12
ワイも8やが限界や
256GBの容量欲しい
256GBの容量欲しい
17: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:38:01.30
8+持ってるやつ見たことねえ
19: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:38:26.55
ワイも8や
充電も劣化してきたし替え時やなぁ
充電も劣化してきたし替え時やなぁ
20: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:38:40.86
7でも余裕なんやが
24: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:38:55.58
ワイもこの前まで8やったけどとうとう12に変えたで
26: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:39:19.57
12mini使ってるけど物足りなさあるで
いけるなら12プロとかにした方がええ
いけるなら12プロとかにした方がええ
30: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:40:21.40
バッテリーが87%になってから明らかにレスポンス落ちたんやが
露骨すぎるやろ
露骨すぎるやろ
36: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:41:13.51
>>30
87ならまだ余裕やない
ワイの8は75%とかやったで
半日も持たんかったわ
87ならまだ余裕やない
ワイの8は75%とかやったで
半日も持たんかったわ
82: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:47:18.02
>>30
84%から交換したら明らかにレスポンス改善したで
84%から交換したら明らかにレスポンス改善したで
34: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:40:59.49
SE2に指紋つくらしいけど待てんわ
56: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:43:23.14
>>34
タイムスリップしてきたのかな?
タイムスリップしてきたのかな?
37: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:41:20.87
8から12miniにしたが最高や
動画撮影がHDRでめちゃくそ綺麗になっとる
動画撮影がHDRでめちゃくそ綺麗になっとる
39: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:41:31.84
今iPhoneXR使ってるけど12proとか買う意味ってあるかね
バッテリーが減ってきた以外別に困ったことないんやが
指紋とtypeCつけてくれたら文句なしで即買うけどどうせありえんやろ
バッテリーが減ってきた以外別に困ったことないんやが
指紋とtypeCつけてくれたら文句なしで即買うけどどうせありえんやろ
54: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:43:16.37
>>39
しばらく1年以上はマスク生活続くから指紋認証搭載の13まで待つ方が
しばらく1年以上はマスク生活続くから指紋認証搭載の13まで待つ方が
58: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:43:59.26
>>54
13て指紋つくんか
ならそれまで待機するか
13て指紋つくんか
ならそれまで待機するか
40: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:41:52.54
13か13miniに変える予定だわ
動画とか見てたりするとメモリのせいかクッソ重くなること多くなってきたわ
動画とか見てたりするとメモリのせいかクッソ重くなること多くなってきたわ
44: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:42:31.54
指紋認証復活する13まで待て
57: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:43:45.87
>>44
12の発表前も同じこと言ってたような
12の発表前も同じこと言ってたような
55: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:43:22.12
初代SE未だに使ってるで
3時間で充電切れるけどまだまだいける
3時間で充電切れるけどまだまだいける
62: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:44:38.73
指紋認証そんなに使わないんだよなぁ
むしろ風呂で指紋認証出来なかったのが解消されてストレスフリーやわ
むしろ風呂で指紋認証出来なかったのが解消されてストレスフリーやわ
75: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:46:41.11
>>63
バッテリー交換しなかったらこれくらい余裕で行ってるやろなと思う
今のバッテリー3代目
バッテリー交換しなかったらこれくらい余裕で行ってるやろなと思う
今のバッテリー3代目
101: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:49:59.22
>>63
社外品に変えたら1週間で57%までいったぞ
特に問題なかったけど
社外品に変えたら1週間で57%までいったぞ
特に問題なかったけど
64: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:44:50.96
そろそろ買い替えたいけど
8以降指紋認証ついてるiphoneって無いん?
8以降指紋認証ついてるiphoneって無いん?
69: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:45:36.36
>>64
SE2
SE2
65: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:44:56.85
iPhoneのやつて何でなんjやってるん
70: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:45:40.07
>>65
twinkle以外ある?
twinkle以外ある?
67: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:45:18.93
80%未満で交換推奨ってなっとるけど
90%切った時点で相当ポンコツになる気がする
モバイルバッテリー手放せないしな
90%切った時点で相当ポンコツになる気がする
モバイルバッテリー手放せないしな
73: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:46:24.29
7やがまだ耐える
シャニマスが10分に一回落ちるが
シャニマスが10分に一回落ちるが
99: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:49:50.54
ワイバッテリー77%、低みの見物
103: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:50:20.66
>>99
そんなん使ってなくても1日持たんやろ
そんなん使ってなくても1日持たんやろ
95: 名無しのがるび 2021/02/22(月) 13:48:56.37
バッテリー交換したからまだまだ8で行くで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613968510/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm