1: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:41:45.40 ID:FyzEVFn90.net
こいつは天下取るわな
9: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:45:58.14
なお
3: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:42:36.45
なお晩年
4: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:42:45.59
戦国時代って結局織田の身内で終わるからくそつまんないよな
197: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:19:20.85
>>4
運含め織田が強すぎやししゃーない
運含め織田が強すぎやししゃーない
240: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:24:24.79
>>4
全国の7割の大名が尾張三河出身だからな
全国の7割の大名が尾張三河出身だからな
257: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:26:34.24
>>240
要衝やからね
足利の分家も大半が三河の地名由来やし
要衝やからね
足利の分家も大半が三河の地名由来やし
406: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:41:10.18
>>240
最上や大崎も元々は斯波やから尾張やし、細川も三河やし
最上や大崎も元々は斯波やから尾張やし、細川も三河やし
5: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:43:58.66
家康は江戸とか言うくそ田舎に飛ばしたろ!
これで秀頼も安泰や!
これで秀頼も安泰や!
17: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:49:29.52
>>5
関東丸ごと貰って左遷はありえん
関東丸ごと貰って左遷はありえん
43: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:56:31.42
>>17
本拠地から追い出したのはどう考えても体の良い左遷やろ
本拠地から追い出したのはどう考えても体の良い左遷やろ
304: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:31:17.49
>>17
当時の関東はゴミやろ
そのおかげで朝鮮出兵もしないで済んだし
土地の利権と家臣を切り離して内政出来たんやで
当時の関東はゴミやろ
そのおかげで朝鮮出兵もしないで済んだし
土地の利権と家臣を切り離して内政出来たんやで
317: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:32:51.64
>>304
関東平野は京から離れてはいるがポテンシャル十分みたいな扱いちゃう?
当時の会津とかも重要な土地扱いやし
関東平野は京から離れてはいるがポテンシャル十分みたいな扱いちゃう?
当時の会津とかも重要な土地扱いやし
337: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:35:11.53
>>317
ポテンシャル充分やからいうてもろくな漁法も浸透してない荒地に行きたいか?城もくさっとったみたいやし
ポテンシャル充分やからいうてもろくな漁法も浸透してない荒地に行きたいか?城もくさっとったみたいやし
8: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:45:34.85
なお老害
11: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:46:25.53
なお種
15: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:48:53.81
サンキュー秀長
16: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:49:12.59
信長の死を真実と見抜いてさっさと和睦し引き返したのは有能すぎる
普通は敵の謀略か何かだと疑ってまず京都に偵察隊を派遣して報告を待ってから動くやろ
普通は敵の謀略か何かだと疑ってまず京都に偵察隊を派遣して報告を待ってから動くやろ
25: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:52:28.11
>>16
光秀との共謀→裏切りだから
光秀との共謀→裏切りだから
61: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:00:09.10
>>25
それだと密約を墓場まで持っていった明智光秀がお人好し過ぎるやろ
それだと密約を墓場まで持っていった明智光秀がお人好し過ぎるやろ
83: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:02:57.31
>>61
それにどっちかが信長にチクったら即氏のハイリスクすぎる陰謀やしな
それにどっちかが信長にチクったら即氏のハイリスクすぎる陰謀やしな
247: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:25:12.68
>>16
その密偵は放つ必要がなく前々から京都に常駐していたと考えてエエやろ
秀吉は京都勤めしてたし大名になってからは御用商人もおる
何十人単位で密偵というか情報提供者がおったと思ってええ
その密偵は放つ必要がなく前々から京都に常駐していたと考えてエエやろ
秀吉は京都勤めしてたし大名になってからは御用商人もおる
何十人単位で密偵というか情報提供者がおったと思ってええ
349: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:36:27.76
>>16
続報ないし上様多分無事やろで様子見した滝川一益wwww
続報ないし上様多分無事やろで様子見した滝川一益wwww
365: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:37:40.97
>>349
いうて伊達上杉北条佐竹に挟まれてたら動けんやろ
関東管領なりたてやし
いうて伊達上杉北条佐竹に挟まれてたら動けんやろ
関東管領なりたてやし
21: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:51:27.10
竹中直人とかいう秀吉演るために産まれてきたかのような漢
252: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:26:02.25
>>21
だが顔は今年の水戸公www
だが顔は今年の水戸公www
22: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:51:27.15
豊臣秀吉ってガチで日本史上スーパーやばい有能だよな
猿とかいうのやめろよ
猿とかいうのやめろよ
28: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:52:56.41
>>23
黄金級の美談だぞ
黄金級の美談だぞ
26: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:52:36.34
>>22
ハゲネズミはええんか?
ハゲネズミはええんか?
31: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:53:23.60
>>26
上様直々に授けてくださった仇名じゃけえ
上様直々に授けてくださった仇名じゃけえ
24: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:52:26.24
最近発見された播磨攻略戦の時の秀吉書状はあんまり話題にならんな
竹中半兵衛黒田官兵衛の活躍で敵を多く討ち取ったって記述があるのに
竹中半兵衛黒田官兵衛の活躍で敵を多く討ち取ったって記述があるのに
161: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:14:55.16
>>24
竹中半兵衛って創作上の人物じゃなかったの?
竹中半兵衛って創作上の人物じゃなかったの?
179: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:17:43.67
>>161
実在の人物だよ
ただ軍師関連の逸話に創作が多いってだけ
実在の人物だよ
ただ軍師関連の逸話に創作が多いってだけ
249: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:25:26.08
>>161
実在は確定しとるで
一次史料が極端に少ないだけで
実在は確定しとるで
一次史料が極端に少ないだけで
255: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:26:22.45
>>249
竹中半兵衛の稲葉山城乗っ取りも嘘なんか??
竹中半兵衛の稲葉山城乗っ取りも嘘なんか??
259: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:26:44.31
>>255
それは本当やろ
それは本当やろ
278: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:28:56.00
>>255
少人数でってのは怪しいけど稲葉山を占拠したのは一次史料にもあるで
少人数でってのは怪しいけど稲葉山を占拠したのは一次史料にもあるで
29: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:53:05.23
設定だけみるとリアルなろう
46: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:57:02.41
>>29
天下統一後の雑さとか作者飽きたんかって感じだよな
天下統一後の雑さとか作者飽きたんかって感じだよな
32: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:53:35.52
なお種無し
38: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:54:58.43 ID:FyzEVFn90.net
>>33
あまり言われないが朝鮮出兵ガチ勢
あまり言われないが朝鮮出兵ガチ勢
40: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:55:05.77
唐入りしなかったらワンチャンあったか?
44: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:56:39.78
>>40
余った軍事力を処理する方法が思いついてなかったからどのみち崩壊してただろうな
余った軍事力を処理する方法が思いついてなかったからどのみち崩壊してただろうな
50: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:58:01.25
>>44
徳川軍温存しちゃいかんでしょ…
徳川軍温存しちゃいかんでしょ…
62: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:00:12.63
>>50
江戸の整備が大変やから無理やわ残念やわあ(ニチャア
江戸の整備が大変やから無理やわ残念やわあ(ニチャア
41: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:55:26.13
足利尊氏
・高と尊の字をいただいて両方の主君を裏切る
・氏にかけで九州に落ち延びるもなぜか再起して天下を取る
・弟に丸投げのせいで大乱
・謎の理由で庶子を憎んで大乱
・弟に負けそうになったら南朝と結んで自分が擁立した天皇を切り捨てる
・高と尊の字をいただいて両方の主君を裏切る
・氏にかけで九州に落ち延びるもなぜか再起して天下を取る
・弟に丸投げのせいで大乱
・謎の理由で庶子を憎んで大乱
・弟に負けそうになったら南朝と結んで自分が擁立した天皇を切り捨てる
229: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:23:06.71
>>41
アンチ乙
ずっと後醍醐ラブではあったぞ
アンチ乙
ずっと後醍醐ラブではあったぞ
242: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:24:58.65
>>41
好きな相手ほど殺さなあかん状況に陥る生粋のヤンデレ気質やぞ
好きな相手ほど殺さなあかん状況に陥る生粋のヤンデレ気質やぞ
328: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:34:20.54
>>41
これは逆賊にふさわしい勝者やわ
勝者だが楠木正成が正義でこいつは悪
岳飛と秦檜みたいなもんか
これは逆賊にふさわしい勝者やわ
勝者だが楠木正成が正義でこいつは悪
岳飛と秦檜みたいなもんか
47: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:57:02.66
官兵衛いた間だけなんよな
官兵衛切って全てが暗転した
官兵衛切って全てが暗転した
49: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:57:54.46
>>47
官兵衛来る前から有能やろ
官兵衛も有能やけど
官兵衛来る前から有能やろ
官兵衛も有能やけど
51: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:58:09.64
秀次処刑で全てが狂ったな
72: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:01:44.51
>>51
棄丸に続いて弟、お袋が立て続けて氏んで、精神的におかしくなってたんやろなって
棄丸に続いて弟、お袋が立て続けて氏んで、精神的におかしくなってたんやろなって
53: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 08:58:52.26
家康の老害っぷりに比べればまだマシよ
63: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:00:19.20
市の娘側室にしたのキモ過ぎないこれって普通なんか
81: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:02:46.28
>>63
まぁ前田利家の娘も側室にしとるからな
若い時からの知り合いの娘に手を出すのも相当キモいやん
まぁ前田利家の娘も側室にしとるからな
若い時からの知り合いの娘に手を出すのも相当キモいやん
121: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:09:21.79
>>81
戦国の世で美少年寄越されてもノンケを貫いた稀有な漢やぞ
戦国の世で美少年寄越されてもノンケを貫いた稀有な漢やぞ
146: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:13:01.77
>>121
衆道に手を染めなかったことに関しては尊敬する
衆道に手を染めなかったことに関しては尊敬する
71: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:01:34.04
織田「なんでワイ駄目やったんや?」
87: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:03:45.34
>>71
信忠がね…信長が同じ立場やったら全力で逃走やろ
信忠がね…信長が同じ立場やったら全力で逃走やろ
96: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:05:44.08
>>87
?「自害しようと思ってたけどよくみたら包囲ガバガバやん!」
?「自害しようと思ってたけどよくみたら包囲ガバガバやん!」
94: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:05:01.89
センゴクの秀吉が段々狂っていってるの怖いわ
104: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:06:49.71
弟も有能すぎ
農民からあんなのがでてくるとかおかしい
農民からあんなのがでてくるとかおかしい
114: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:08:13.17
>>104
不思議よな
異父弟の可能性もあるらしいけどよっぽどマッマの教育がよかったんやろうか
不思議よな
異父弟の可能性もあるらしいけどよっぽどマッマの教育がよかったんやろうか
138: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:12:20.01
信長の野望で伊達政宗より下という事実
160: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:14:55.03
>>138
伊達の盛りっぷりすげーよな家光にめっちゃすこられたり天寿全うするわで有能なのは間違いないんやろうけど
伊達の盛りっぷりすげーよな家光にめっちゃすこられたり天寿全うするわで有能なのは間違いないんやろうけど
148: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:13:19.18
石田三成とかいうこいつの老害ムーブの動きのツケ支払わされた可哀想な人
153: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:14:18.03
>>148
小西行長の方がそのイメージあるわ
小西行長の方がそのイメージあるわ
166: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:15:40.78
>>153
あいつは嘘付きまくりやし組織人としてあかんわ
そら苦労したんやろけどあの能力や性格じゃどっちにしても左遷や
あいつは嘘付きまくりやし組織人としてあかんわ
そら苦労したんやろけどあの能力や性格じゃどっちにしても左遷や
175: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:17:35.63
加藤清正と小西行長とかいうご近所さんで全く思想の違うコンビほんとすこ
200: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:19:27.24
>>175
あいてる土地が九州しかなかったからしゃーないけど
九州はなんだってあんな配置にしたのか
これからはおまえらお隣さんなんだから仲良くしろってことやろか
あいてる土地が九州しかなかったからしゃーないけど
九州はなんだってあんな配置にしたのか
これからはおまえらお隣さんなんだから仲良くしろってことやろか
205: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:20:06.19
>>200
いうて元々仲悪いわけじゃないし
いうて元々仲悪いわけじゃないし
221: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:22:06.41
>>205
面白いはずないんだよな
俺たちは泥まみれになってやっと大名なのにあいつは寝返り組で口がうまいだけで大名にしか見えないやろ
面白いはずないんだよな
俺たちは泥まみれになってやっと大名なのにあいつは寝返り組で口がうまいだけで大名にしか見えないやろ
177: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:17:37.92
一兵卒から成り上がったやつが信長の部下に多すぎる
188: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:18:49.74
>>177
有能やんけ!裏切りそうやけど登用したろ!で裏切られなかったから強かったんやろな
なお
有能やんけ!裏切りそうやけど登用したろ!で裏切られなかったから強かったんやろな
なお
201: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:19:33.92
>>188
裏切ってもごめんなさいしたら1回目は割と許してくれるのも高ポイントやな
裏切ってもごめんなさいしたら1回目は割と許してくれるのも高ポイントやな
211: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:20:42.14
>>201
やたら許されてるのに謀反しまくる松永久秀とかいうギリワン
やたら許されてるのに謀反しまくる松永久秀とかいうギリワン
228: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:23:05.80
>>211
秀吉ですら謀反ちゃうけどノッブこの戦争やる気あるんか?って勝手に帰ってきたことあるしな
秀吉ですら謀反ちゃうけどノッブこの戦争やる気あるんか?って勝手に帰ってきたことあるしな
220: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:21:48.42
>>201
弟も兄も部下もみんななあなあで許してるのに何故乱暴者扱いされるか
弟も兄も部下もみんななあなあで許してるのに何故乱暴者扱いされるか
223: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:22:20.93
>>220
比叡山がね…
比叡山がね…
209: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:20:30.20
お市の実績
初婚の浅井を滅ぼす
出戻った織田を滅ぼす
再婚の柴田を滅ぼす
娘が嫁いだ豊臣を滅ぼす
秀吉ですら防げない災害やぞ
初婚の浅井を滅ぼす
出戻った織田を滅ぼす
再婚の柴田を滅ぼす
娘が嫁いだ豊臣を滅ぼす
秀吉ですら防げない災害やぞ
260: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:26:49.38
>>209
なお三女の江は天皇家と江戸幕府の正嫡の血筋を残してるからエグい
今の天皇にもその血は流れてる
なお三女の江は天皇家と江戸幕府の正嫡の血筋を残してるからエグい
今の天皇にもその血は流れてる
266: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:27:44.15
>>260
やっぱりお江がナンバーワン!!
やっぱりお江がナンバーワン!!
284: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:29:14.99
>>260
上からサゲマン凡庸アゲマンの三姉妹
上からサゲマン凡庸アゲマンの三姉妹
287: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:29:25.83
天下って畿内のことやから信長くんも目標は全国統一ではなかったという事実
295: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:30:11.57
>>287
信長は少なくとも関東や九州も支配下にしようとしてるからそれはない
信長は少なくとも関東や九州も支配下にしようとしてるからそれはない
311: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:32:04.21
>>295
秀吉を筑前守に光秀を日向守にしとるしな
秀吉を筑前守に光秀を日向守にしとるしな
289: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:29:33.63
秀吉のあかんかったことはやっぱ種無しの一言に尽きるんやない?
秀頼のパッパ誰やったんやろなあ
秀頼のパッパ誰やったんやろなあ
301: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:31:00.45
>>289
そりゃもう体型からしてアイツよ
そりゃもう体型からしてアイツよ
329: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:34:25.49
>>301
誰や?淀の周りで太り気味の巨漢なんか親父以外におったか
誰や?淀の周りで太り気味の巨漢なんか親父以外におったか
360: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:36:59.17
>>329
大野ちゃうかって真田丸では言うてたな
官兵衛やと露骨にミッツ推し
大野ちゃうかって真田丸では言うてたな
官兵衛やと露骨にミッツ推し
305: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:31:45.15
信長生きてたらとりあえず年内に上杉は滅んでたのは確定やな
314: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:32:27.62
>>305
甲州征伐のペース早かったからなあ
甲州征伐のペース早かったからなあ
341: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:35:40.23
>>305
軍神が氏んだら流石に
前回ボコボコにされた柴田でもやり返せるしな
軍神が氏んだら流石に
前回ボコボコにされた柴田でもやり返せるしな
377: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:38:31.74
>>331
まず関ヶ原が起こらないやろし起こってもまだ10万以上連合軍の指揮経験なくておたおたしとる関ヶ原時点の家康相手なら経験の差で完勝できるやろな
まず関ヶ原が起こらないやろし起こってもまだ10万以上連合軍の指揮経験なくておたおたしとる関ヶ原時点の家康相手なら経験の差で完勝できるやろな
339: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:35:37.93
野心もないし権力闘争もしない神みたいな弟
359: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:36:58.89
>>339
風林火山さんの弟もなかなか
風林火山さんの弟もなかなか
388: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:39:23.67
wiki情報や歴史マンガ情報で殴り合るのがなんJ歴史スレ
397: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:40:21.40
>>388
歴史家やって何かの資料で殴りあってるだけやから同じや
歴史家やって何かの資料で殴りあってるだけやから同じや
331: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:34:40.13
弟が秀吉より長生きしてたら天下取ってたやろな
338: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:35:17.29
>>331
秀吉に一番必要な人材やったな秀長
秀吉に一番必要な人材やったな秀長
347: 名無しのがるび 2021/02/27(土) 09:36:04.64
>>331
晩年に勘気被ってたし生きてたら粛清やぞ
晩年に勘気被ってたし生きてたら粛清やぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614382905/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm