
1: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:06:44 ID:5bZ
ワイ→3万円の製品を出品してる
相手→2万円の商品を出品してる
まずこの状況がある
相手→2万円の商品を出品してる
まずこの状況がある
2: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:07:28 ID:5bZ
そんで相手がワイの商品を値切ろうとしてきた
でもワイは値切りたくはないけど、なかなか売れないから買ってほしいとは思ったんや
でもワイは値切りたくはないけど、なかなか売れないから買ってほしいとは思ったんや
4: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:07:51
うん
5: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:07:59 ID:5bZ
そこで「じゃあワイの商品を3万円で買ってくれたら、代わりにその売上金でそっちの商品を買いますよ」て言うたんや
6: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:08:31 ID:5bZ
そんで実際にワイの出品は3万円で買ってもらった
でもワイは相手の出品を買いたくないから買わない
これってセーフやろか?
でもワイは相手の出品を買いたくないから買わない
これってセーフやろか?
7: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:08:56
裏切り者で草
8: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:09:11 ID:5bZ
>>7
裏切ったけど詐欺ではないと思っとる
裏切ったけど詐欺ではないと思っとる
9: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:09:16
ゴリゴリの詐欺で草
11: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:09:46 ID:5bZ
>>9
そうか?
3万円の代わりにしっかり商品は送ったんやから、この時点で詐欺ではないと思うんやが
そうか?
3万円の代わりにしっかり商品は送ったんやから、この時点で詐欺ではないと思うんやが
20: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:13:33
>>11
そこの対価性は関係ない
欺罔行為により相手を錯誤に陥らせて経済的な処分を行わせるのが詐欺
欺罔行為:買う気もないのに相手の商品を買う旨を告知した
錯誤:相手はイッチが買うと思った
処分行為:金銭を支出した
要件該当しとる
そこの対価性は関係ない
欺罔行為により相手を錯誤に陥らせて経済的な処分を行わせるのが詐欺
欺罔行為:買う気もないのに相手の商品を買う旨を告知した
錯誤:相手はイッチが買うと思った
処分行為:金銭を支出した
要件該当しとる
32: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:15:56 ID:5bZ
>>20
金銭を支出した対価に商品を送ってるからそこはチャラやと思う
相手に経済的な損失がないわけやから
金銭を支出した対価に商品を送ってるからそこはチャラやと思う
相手に経済的な損失がないわけやから
36: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:17:06
>>32
値切ろうとしてんだから相手は3万の価値があると思ってないわけやし
値切ろうとしてんだから相手は3万の価値があると思ってないわけやし
39: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:17:47
>>32
処分ってのは対価関係ないし対価云々を考慮するとしても相手方はイッチの購入代金を前提にしてるからいずれにせよ対価を十全に引き渡してない
処分ってのは対価関係ないし対価云々を考慮するとしても相手方はイッチの購入代金を前提にしてるからいずれにせよ対価を十全に引き渡してない
45: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:19:29 ID:5bZ
>>39
じゃあこれも詐欺になるん?
ワイモバゲーやってるんやけど、ゲームの招待特典があるんやけど
いろんな人に「ワイのやってるゲームの招待受けてくれたら、代わりにそっちのやってる別のゲームの招待も受けますよ!」いうて、
こっちの招待だけ受けさせた後、相手のは受けずにブラックリストに登録して逃げてるんやけど
その理屈で行くとこれも詐欺ってことにならないか?
じゃあこれも詐欺になるん?
ワイモバゲーやってるんやけど、ゲームの招待特典があるんやけど
いろんな人に「ワイのやってるゲームの招待受けてくれたら、代わりにそっちのやってる別のゲームの招待も受けますよ!」いうて、
こっちの招待だけ受けさせた後、相手のは受けずにブラックリストに登録して逃げてるんやけど
その理屈で行くとこれも詐欺ってことにならないか?
46: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:20:16
>>45
それで被害が与えられてるんならそれも詐欺になるで
それで被害が与えられてるんならそれも詐欺になるで
51: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:21:13 ID:5bZ
>>46
被害はない。相手が別の人からそのゲームの招待を受けられなくなるだけやから
被害はない。相手が別の人からそのゲームの招待を受けられなくなるだけやから
56: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:22:23
>>51
被害あって草
自分が何言ってるかすら訳分からなくなってそう
頭悪いんやな
被害あって草
自分が何言ってるかすら訳分からなくなってそう
頭悪いんやな
48: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:20:33
>>45
うん…余裕でなるけど…
うん…余裕でなるけど…
54: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:22:11
>>45
経済的な処分(財産の移転)がないから詐欺罪にならない
経済的な処分があるなら詐欺罪にあたる
経済的な処分(財産の移転)がないから詐欺罪にならない
経済的な処分があるなら詐欺罪にあたる
57: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:22:50 ID:5bZ
>>54
じゃあメルカリのも被害は無いから詐欺ではないってことやないの?
じゃあメルカリのも被害は無いから詐欺ではないってことやないの?
61: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:24:20
>>57
その後の取引も含めた契約と理解されればら、その後の契約を一方的に正当な理由なく破棄してることで相手に「売れるはずのものを売れなかった」って損害が発生してる
もともとその売上も込みで3万円っていう金額を妥当なものと理解させたんだから、普通に損害が発生してる
その後の取引も含めた契約と理解されればら、その後の契約を一方的に正当な理由なく破棄してることで相手に「売れるはずのものを売れなかった」って損害が発生してる
もともとその売上も込みで3万円っていう金額を妥当なものと理解させたんだから、普通に損害が発生してる
68: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:27:17 ID:5bZ
>>61
正当な理由はあるで
やっぱりほしくなくなったから
正当な理由はあるで
やっぱりほしくなくなったから
70: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:28:13
>>68
それは正当とは判断されないで
不可抗力でやむを得ない理由ではないからね
それは正当とは判断されないで
不可抗力でやむを得ない理由ではないからね
73: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:28:41
>>68
それは最初の契約時に吟味すべき内容だから、法的に正当な理由にはなりえない
ま、訴えられりゃ負けるけど現実に訴えられることはほぼないから気にしなさんな
それは最初の契約時に吟味すべき内容だから、法的に正当な理由にはなりえない
ま、訴えられりゃ負けるけど現実に訴えられることはほぼないから気にしなさんな
10: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:09:44
詐欺やでイッチアウト
12: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:10:48 ID:5bZ
>>10
詐欺ではないと思う
詐欺って言うのは、3万円もらったのに商品は渡しません!みたいなのを言うのであって
詐欺ではないと思う
詐欺って言うのは、3万円もらったのに商品は渡しません!みたいなのを言うのであって
13: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:11:05
メッセージで残る形での約束をしたなら双務契約というお互いに義務を負う契約になるから
いわゆる債務不履行という状態になってイッチが損害賠償請求される立場やで
民法的には確実に負ける
いわゆる債務不履行という状態になってイッチが損害賠償請求される立場やで
民法的には確実に負ける
15: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:11:49 ID:5bZ
>>13
でも刑事罰ではないってことか
じゃあ裁判なんかなるわけないしセーフやな
でも刑事罰ではないってことか
じゃあ裁判なんかなるわけないしセーフやな
18: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:12:29
>>15
刑事罰ではないな
自分がそういう人間でも恥ずかしくないならええんやないか
刑事罰ではないな
自分がそういう人間でも恥ずかしくないならええんやないか
14: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:11:09
普通にクソ野郎で草
でも騙された方が悪いからイッチは正義やで
でも騙された方が悪いからイッチは正義やで
19: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:13:13 ID:5bZ
>>14
口約束なんか信じるほうがアカンよな
お金後で振り込むから先に送ってくださいと同じレベルやん
口約束なんか信じるほうがアカンよな
お金後で振り込むから先に送ってくださいと同じレベルやん
24: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:14:17
>>19
すげえ正当化やな
どう考えても悪いのお前やろ
すげえ正当化やな
どう考えても悪いのお前やろ
16: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:11:57
これだから個人対個人の取引なんて出来ねえんだよ
騙すこと考えてる奴ばっかり
騙すこと考えてる奴ばっかり
21: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:13:49
メルカリのいざこざが少額訴訟に繋がるケースは結構あるから裁判沙汰も無いわけではないけどね
匿名配送でも興信所とかで住所特定できるし
匿名配送でも興信所とかで住所特定できるし
22: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:14:08
普通に訴えられたら終わる案件
26: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:14:21
でも取引終わっても確実に評価は悪いつけられるやろな
27: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:14:45 ID:5bZ
>>26
評価はもういいねがついてるから大丈夫
そのあとで裏切った
評価はもういいねがついてるから大丈夫
そのあとで裏切った
40: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:18:10
>>27
いいね?
てかイッチが落札者の商品を買うのは商品送って到着した後って約束だったのか?
いいね?
てかイッチが落札者の商品を買うのは商品送って到着した後って約束だったのか?
47: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:20:28 ID:5bZ
>>40
そうやで
相手が受け取って評価完了するまで売上金は入ってこないから
その売上金で買うって話になってたわけやからね
そうやで
相手が受け取って評価完了するまで売上金は入ってこないから
その売上金で買うって話になってたわけやからね
28: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:14:54
メルカリで稼いでる人ってこういうバトルで常に勝ち続けてるんだよな
すげえなワイには出来んわ
すげえなワイには出来んわ
30: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:15:21
イッチは親にろくな教育されてこなかったんやね
31: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:15:44
まあ育ちが悪いと育ちが悪いことを気にしない性格になるからな
34: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:16:28
まあ向こうが運営に報告したらアカウント停止するぐらいやら
流石に小額すぎて裁判にはならん
流石に小額すぎて裁判にはならん
37: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:17:06
「じゃあワイの商品を3万円で買ってくれたら、代わりにその売上金でそっちの商品を買いますよ」
この文が契約として効いてるからイッチは訴えられたら負ける
この文が契約として効いてるからイッチは訴えられたら負ける
38: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:17:23 ID:5bZ
例えば
「ワイの商品あげる代わりにそっちの商品ください!」
で、こっちの商品を渡さなかったらアウト。これは詐欺
でも今回はあくまで
「ワイの商品買ってくれたら、代わりにそっちの商品も買いますよ!」
ていうそれぞれが独立した取引やから、それがきちんと成立している以上詐欺ではないはず
「ワイの商品あげる代わりにそっちの商品ください!」
で、こっちの商品を渡さなかったらアウト。これは詐欺
でも今回はあくまで
「ワイの商品買ってくれたら、代わりにそっちの商品も買いますよ!」
ていうそれぞれが独立した取引やから、それがきちんと成立している以上詐欺ではないはず
42: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:18:19
>>38
独立してへんで
関連する一連の契約の債務不履行で普通に詐欺行為や
独立してへんで
関連する一連の契約の債務不履行で普通に詐欺行為や
44: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:19:24
>>38
もうどうでも良くね?
だって人間として最低な行為しててもイッチは気にせんのやろ?
訴えられたら100%負けるけど訴えられるはずないと思ってるんやろ?
なら言い訳せんでええやん
イッチは最低、でもイッチはそれでええと思ってる
それだけの話やろ
もうどうでも良くね?
だって人間として最低な行為しててもイッチは気にせんのやろ?
訴えられたら100%負けるけど訴えられるはずないと思ってるんやろ?
なら言い訳せんでええやん
イッチは最低、でもイッチはそれでええと思ってる
それだけの話やろ
41: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:18:16
このスレ破綻してるよな
詐欺じゃないかどうか判定して欲しいってスレなのに
ここの意見完全無視して詐欺ではないの一点張り
詐欺じゃないかどうか判定して欲しいってスレなのに
ここの意見完全無視して詐欺ではないの一点張り
50: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:21:05
>>41
この手のスレのお約束やで
この手のスレのお約束やで
55: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:22:15
>>50
イッチが詐欺られた側なんやろ
まあ現実的にできるのは相手のアカウント停止ぐらいやな
イッチが詐欺られた側なんやろ
まあ現実的にできるのは相手のアカウント停止ぐらいやな
49: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:20:41
金が動いてたら詐欺やろ
そうじゃないなら悪質なクソ行為で終わるけど
そうじゃないなら悪質なクソ行為で終わるけど
52: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:21:51
というかイッチは何が言いたいの?
詐欺だろうが詐欺じゃなかろうがどっちにしろイッチが最低なのは変わらないやん
それはどう正当化したって変えられん事実やろ
訴えられたら負けるのは民法的に確定やし
今イッチは何がしたいんや?
詐欺だろうが詐欺じゃなかろうがどっちにしろイッチが最低なのは変わらないやん
それはどう正当化したって変えられん事実やろ
訴えられたら負けるのは民法的に確定やし
今イッチは何がしたいんや?
63: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:25:06
訴えられたら負けるけどこんなことで裁判起こす方が時間も金も取られそう
64: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:25:41
>>63
少額訴訟なら半日で終わるで
自分を舐め腐った奴をボコすためにやるやつは結構多い
少額訴訟なら半日で終わるで
自分を舐め腐った奴をボコすためにやるやつは結構多い
65: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:26:43 ID:5bZ
>>64
でも赤字やろ?
メルカリ使うような乞食がやるわけないわ
でも赤字やろ?
メルカリ使うような乞食がやるわけないわ
66: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:26:49
現実に訴えられるリスクはかなり低いとは思うけどな
ぶっちゃけ単純にめんどくさいって思って終わりやろし
ぶっちゃけ単純にめんどくさいって思って終わりやろし
69: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:27:38
「買ってくれたら、代わりに」ってのが購入の条件になってるように思える
71: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:28:28 ID:5bZ
>>69
お金がなくて物々交換だったらそうやね
でも今回はあくまで個別の出品同士やし関係ないんやないか
お金がなくて物々交換だったらそうやね
でも今回はあくまで個別の出品同士やし関係ないんやないか
80: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:29:58
>>71
イッチがどれだけ言い訳しても法的にイッチが100%負けるのは変わらんで
明らかな双務契約での債務不履行なんやから
債務ってのは金のやり取りだけではないし、契約によって複数の取引をまとめて扱った場合は後から「別々の契約」なんて言い訳は100%通らない
イッチがどれだけ言い訳しても法的にイッチが100%負けるのは変わらんで
明らかな双務契約での債務不履行なんやから
債務ってのは金のやり取りだけではないし、契約によって複数の取引をまとめて扱った場合は後から「別々の契約」なんて言い訳は100%通らない
84: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:30:40 ID:5bZ
>>80
まあ、刑事ではないって時点で詐欺ではないと思うわ
まあ、刑事ではないって時点で詐欺ではないと思うわ
81: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:30:19
>>71
本来足りない分を購入する事で支払う約束だと考えられるんじゃないのか
本来足りない分を購入する事で支払う約束だと考えられるんじゃないのか
85: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:31:20 ID:5bZ
>>81
いや、相手には2万円の商品はのこってるわけやから経済的な損失はないはずや
いや、相手には2万円の商品はのこってるわけやから経済的な損失はないはずや
89: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:32:04
>>85
商機の損失は明確に経済的損失に分類されてるで
商機の損失は明確に経済的損失に分類されてるで
97: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:35:05
>>85
まだから本来足りない分って言うとるやん
まだから本来足りない分って言うとるやん
72: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:28:35
普通はお互い同時に購入して確認できたら入金とかせめて条件つけるよな
それでも詐欺られる可能性はあるけど
それでも詐欺られる可能性はあるけど
75: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:29:00
こういう場合って相手がメルカリ事務局に詳細を通報したらどうなるんやろ
アカウント停止まではならないかな?
アカウント停止まではならないかな?
79: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:29:48 ID:5bZ
>>75
停止されることもある
着払いの受け取り拒否を何回かやってたら停止された
停止されることもある
着払いの受け取り拒否を何回かやってたら停止された
82: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:30:20
>>79
低脳で草
低脳で草
77: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:29:25
ええか悪いかちゃうくて人と人の話やんけ
83: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:30:39
とりあえず転売ヤーもどきの悪どいことやってるやつはおんJで見たくないからぐち立てるなら本家でやれ
90: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:32:26
ある意味たくましい
ここまでずうずうしく生きるのは見習いたいものがある
ここまでずうずうしく生きるのは見習いたいものがある
91: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:32:53
ワイは絶対見習いたくないかな
92: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:33:33
イッチが自分に都合よく解釈してるだけの話で、刑法的には普通に詐欺が成立してる
現実に訴えられることは稀だから、結局はイッチ大勝利になる可能性が高いってだけ
現実に訴えられることは稀だから、結局はイッチ大勝利になる可能性が高いってだけ
99: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:37:21 ID:5bZ
詐欺じゃないってわかってよかったわ
サンガツ!
サンガツ!
94: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:34:42
まあ実際はメルカリ事務局に訴えられて垢停止されるくらいやないの
あとはイッチの人間としての尊厳が地に堕ちるくらいや
まあ元々底辺やろしそこはええんやろなあ
あとはイッチの人間としての尊厳が地に堕ちるくらいや
まあ元々底辺やろしそこはええんやろなあ
98: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:36:32
ま、これを詐欺だときちんと正確に理解できる人間はこんなことやらん
イッチが詐欺だと理解できないのは自然っちゃ自然
イッチが詐欺だと理解できないのは自然っちゃ自然
100: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:38:15
そもそも詐欺じゃないと一抹も思ってない人はこんなスレ立てない
詐欺だとわかっててそれでも金が欲しかったからやったんや
詐欺だとわかっててそれでも金が欲しかったからやったんや
59: 名無しのがるび 21/03/01(月)21:24:14
イッチと絶対取り引きしたくないからアカウント教えて
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614600404/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm