1: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:26:29.03 ID:HwyvHZSY0.net
TV版から見てるけどQが1番つまらんな
2: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:26:57.30
旧劇はちゃんと見たか?
3: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:27:03.73
TV版の最終話辺り全く意味わからんかったんやが
4: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:27:47.66 ID:HwyvHZSY0.net
>>3
ワイも初めは「???」やったけど
まごころ見たら何となく理解できたわ
ワイも初めは「???」やったけど
まごころ見たら何となく理解できたわ
5: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:28:03.35
マリ別にいらんよな
ワイのアッネと名前同じで感情移入できへんし
ワイのアッネと名前同じで感情移入できへんし
6: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:28:40.65
マリなんか一人で滑ってて痛いわ
7: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:28:46.03
いやqはおもろいわ
13: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:30:02.75
>>7
煽り抜きに聞きたいんやけど何が具体的に面白いや?
煽り抜きに聞きたいんやけど何が具体的に面白いや?
22: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:31:35.57
>>13
不条理だけど贖罪しなくてはならないという意識が人をどんどん追い詰めてく様やろ
不条理だけど贖罪しなくてはならないという意識が人をどんどん追い詰めてく様やろ
46: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:35:46.74
>>22
うーん
シンジが贖罪する必要あるか?って思えてしまうのがな
かといってシンジに同情するわけでもないし
うーん
シンジが贖罪する必要あるか?って思えてしまうのがな
かといってシンジに同情するわけでもないし
62: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:37:18.27
>>46
する必要ないのに、というか過去の精算なんてできないのに勝手に自分を追い詰めて、あと周りに追い詰められて全部間違った方向に進んでしまうのが沁みるやろ
する必要ないのに、というか過去の精算なんてできないのに勝手に自分を追い詰めて、あと周りに追い詰められて全部間違った方向に進んでしまうのが沁みるやろ
8: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:29:12.35
Qは意味不明やけど、つまらないにはならへん。ラストの盛り上がりは普通におもろかった。
9: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:29:23.05
マリは多分どんでん返しあるやろ、
10: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:29:29.09
Qきらい
11: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:29:34.97
旧劇意味わからんけどなんかすごい好き
引き込むものはあるよ
引き込むものはあるよ
14: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:30:04.86
意味わからんのがエヴァみたいなとこあるし
15: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:30:17.50
qの再評価路線なんやねん
29: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:32:46.61
>>15
序:20億円
破:40億円
Q:52.6億円
(参考:旧劇24.7億円)
序:20億円
破:40億円
Q:52.6億円
(参考:旧劇24.7億円)
31: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:33:39.92
>>29
Qそんなに見られてたのうせやろ…
Qそんなに見られてたのうせやろ…
34: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:34:12.54
>>29
売り上げはいいんで...面白さ教えてくれませんかね
売り上げはいいんで...面白さ教えてくれませんかね
41: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:35:15.14
>>29
FF8定期
FF8定期
49: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:35:54.04
>>41
シンが大ヒットしたらQのおかげになるがええんか?
シンが大ヒットしたらQのおかげになるがええんか?
63: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:37:50.48
>>29
Qは一回では理解できんからな
Qは一回では理解できんからな
106: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:42:57.89
>>29
旧劇あの時代でこんだけ入ってたんかすごいな
旧劇あの時代でこんだけ入ってたんかすごいな
16: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:30:52.88
Qはクソ
演出も劣化してるしバトルもおもんない
演出も劣化してるしバトルもおもんない
17: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:31:11.03 ID:HwyvHZSY0.net
最近アニメにハマった初心者やけど
エヴァ面白かったで、1番面白かったのは
トウジが3号機に乗り込んで暴走する回や
エヴァ面白かったで、1番面白かったのは
トウジが3号機に乗り込んで暴走する回や
19: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:31:14.10
お前らほんと批判しかできんよな
シンジアスカ綾波が荒野を歩きながら桜流しが流れるところ完璧だったろ
シンジアスカ綾波が荒野を歩きながら桜流しが流れるところ完璧だったろ
20: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:31:22.54
Qおもろいとか言ってるのはいつもの逆張り
21: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:31:33.06
さっさとエバンゲリオンから離れろ
マジで時間とエネルギーの無駄や
マジで時間とエネルギーの無駄や
23: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:31:38.68
ようつべで山田玲司の解説見れば全部解決
25: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:32:02.23
例えなんぼシンが面白かったとしてもQの評価が覆ることはないやろな…
26: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:32:02.60
訳がわからんよな
知らん用語多すぎるだろ
知らん用語多すぎるだろ
30: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:33:32.98
Qが一番エヴァっぽいとかいう謎の擁護
38: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:34:49.21
>>30
拗らせた信者がそれよう言っとるけどエヴァに対する冒涜やろといつも思っとるわ
拗らせた信者がそれよう言っとるけどエヴァに対する冒涜やろといつも思っとるわ
52: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:21.64 ID:HwyvHZSY0.net
>>30
ワイは一気見ニワカやけど
正直エヴァは前半~中盤のエンタメバトル展開が面白かったわ
あれエヴァって前半~中盤があったから流行ったんやろ
初めから後半の空気やったら絶対ウケんわ
ワイは一気見ニワカやけど
正直エヴァは前半~中盤のエンタメバトル展開が面白かったわ
あれエヴァって前半~中盤があったから流行ったんやろ
初めから後半の空気やったら絶対ウケんわ
32: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:33:58.93
Qはラストのアスカがシンジ引っ張って行く流れでエンディング迎えるのがほんますこ
アレだけで許せるやろ
アレだけで許せるやろ
33: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:34:07.78
Qはやっと新しいエヴァが観れたのもあって面白かったわ
ただあの終わり方は完結編ありきなのに完結編が何年も音沙汰なかったのが悪い
ただあの終わり方は完結編ありきなのに完結編が何年も音沙汰なかったのが悪い
35: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:34:36.38
は?大ヒット作やぞ
39: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:34:54.16
MX4Dと4DX、どっちを見るか迷うンゴ
43: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:35:20.52
qの予告が空白の10年説大好き
50: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:06.77
>>43
どういうこと?
どういうこと?
65: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:37:59.76
>>50
破の最後に流れた予告がQにおける空白の10年間の出来事だよって話やないか
破の最後に流れた予告がQにおける空白の10年間の出来事だよって話やないか
54: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:37.66
>>43
実際そういう事やろ
実際そういう事やろ
45: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:35:44.30
本当は前後編で同時上映の予定だったんだよな
まあ庵野が悪い
まあ庵野が悪い
55: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:39.75
>>45
そもそも当初の予定は3年で3部作やぞ
そもそも当初の予定は3年で3部作やぞ
48: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:35:51.65
7時の回とかみんな起きれんやろし余裕やろなぁw
51: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:12.89
席の賭け怖すぎる
中央でええんかワイより早いやついそう
中央でええんかワイより早いやついそう
53: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:33.07
せめて2015年をエヴァイヤーにして全部きれいに終わらせてたらよかったんやがな
56: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:42.56
新劇の後にTV版見るとおもろいな
60: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:36:58.65
エキスポシティのIMAX初回予約するで
ワイと一緒にエヴァ見ような
ワイと一緒にエヴァ見ような
103: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:42:41.96
>>60
予約できるわけないやろ
予約できるわけないやろ
114: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:44:17.21
>>103
ワイは勝つぞ
ワイは勝つぞ
61: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:37:01.97
TV版は最初らへんのシンジと男友達3人の話と最後らへんの男の戦いがすこやわ
77: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:39:15.63
>>61
途中までシンジくんの成長物語なのに
終盤完全に狂気まみれでボロッボロになっていくの最高やわ
途中までシンジくんの成長物語なのに
終盤完全に狂気まみれでボロッボロになっていくの最高やわ
64: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:37:54.82
Qは破の予告の方が面白そうって時点で失敗やねん
そもそも予告の意味知っとんか庵野コラ
そもそも予告の意味知っとんか庵野コラ
68: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:38:43.33
ワイもアマプラで一気見したわ
70: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:38:52.84
ワイ最初に見たのQやった
73: 名無しのがるび 2021/03/04(木) 23:39:04.00
考察スレが楽しみや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614867989/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm