no title

1: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:20:55.78 ID:mQ0v3LVm0.net
どれもらう?なおSDカードスロットにSDカードを差し込んだ場合脳内でSD内のデータを閲覧できるものとする





2: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:21:20.73
そんなものはないよ
働け



88: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:42:28.88
>>2



4: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:21:32.99
sdカード容量によるやろ



10: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:22:56.81 ID:mQ0v3LVm0.net
>>4
128GBまで



5: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:22:04.30
サイバーすぎる



8: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:22:49.98
録画はどこに保存できるの



11: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:23:52.34 ID:mQ0v3LVm0.net
>>8
脳内



28: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:27:04.12
>>11
心臓にwi-fiがあっても地下入ったら意味ないんやろ?雑魚やん



9: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:22:56.50
心臓にwi-fiってなんのメリットあるん?



11: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:23:52.34 ID:mQ0v3LVm0.net
>>9
どこでもWIFI



15: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:24:32.68
>>9
いつでも心電図検査できる



12: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:24:11.29
試験で無双出きるな



13: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:24:14.38
電波受信しすぎて心臓とまるで



16: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:24:44.49
20年後使い道無さそうな物を身体に埋め込むとか
ノリで墨入れちゃうぐらいの愚行やん



17: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:25:00.14
録画したものの画質や音質は?



26: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:26:55.18 ID:mQ0v3LVm0.net
>>17
視力による、見た光景がそのまま録画されるから



60: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:35:31.74
>>26
端っこ欠けてるとかゴミやん



20: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:25:41.88
録画が脳内ならSDカードに保存する内容録画すればいいじゃん



24: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:26:43.03
目で見たものを録画
便利すぎるやろ



25: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:26:49.72
128GB有れば司法試験も医学部も余裕やろ



31: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:27:28.95
録画した奴脳に保存されるならデータにできないやん
PCとかに移せんの?



38: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:28:34.02 ID:mQ0v3LVm0.net
>>31
移せない



42: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:29:31.86
>>38
何かの現場押さえられても出力できないんじゃ証拠残らないしクソほどの意味もないやん…



34: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:28:05.26
通信速度とセキュリティとそのWi-Fi=ワイだと知られてるのかまで書け



44: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:30:02.83
頭にSDも見たものを録画もおんなじでは?
動画は保存できないとか?



73: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:39:05.87
>>44
リードオンリーなんやろ



46: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:30:38.00
wi-fiあっても4Gもなさそう



48: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:31:25.70
後ろ3つはそれが周知されてるのかでかなり変わる
見たもの録画が回りに知られてたら二度と外出歩けんやろ



53: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:32:32.15 ID:mQ0v3LVm0.net
>>48
知られない、自分だけの秘密



80: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:40:07.88
>>48
心臓のこと知られたら都合よく利用されちゃうねえ



70: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:38:21.17
録画は音声聞こえへんのか?



75: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:39:15.99 ID:mQ0v3LVm0.net
>>70
もちろん聞こえる



71: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:38:25.16
録画とか自己完結でおわりならむしろ疲れそうやね
イヤなものも鮮明に残るんやろ



81: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:40:25.07
>>71
録画したのを再生するかどうかは選べるやろ



74: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:39:14.01
電波出すけどインターネットにはつながらないってか?



79: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:40:00.37 ID:mQ0v3LVm0.net
>>74
つながる



82: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:40:27.84
wifiはどこの回線なん



87: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:42:18.30 ID:mQ0v3LVm0.net
>>82
自分の好きなとこ



90: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:43:04.01
頭にSDカード指した所でどうなるかを言ってないから意味わからんわ
脳の機能の一部が変換されて記録されるとか設定もっとちゃんと考えろや



93: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:44:57.37 ID:mQ0v3LVm0.net
>>90
脳から記録はできない



84: 名無しのがるび 2021/03/31(水) 11:41:07.73
目で見たもの録画以外ないやろ
解像度高すぎ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617157255/


今一番注目されている記事(・ω<)