1: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 13:59:32.92
なぜなのか
2: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:02:00.46
そりゃあ…ねぇ…
4: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:03:13.38
学生時代に楽しい青春を過ごせなかった人たち・・・
6: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:04:17.80
校則に文句言う奴って何なん?
厳しい高校に入ったお前が悪いやん
厳しい高校に入ったお前が悪いやん
37: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:19:02.33
>>6
別に変えていこうってのはええやろ
別に変えていこうってのはええやろ
7: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:05:11.89
脱コルせんとか名誉男性か?
8: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:05:36.03
韓国メイクなら応援しそう
9: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:05:49.18
モテない奴が化粧廃止にして
可愛い子と同じ低層土俵に持ち込みたいんやろ
可愛い子と同じ低層土俵に持ち込みたいんやろ
11: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:07:18.77
そういうのに縁がなかった人がなるからしゃあない
12: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:07:59.64
高校で化粧禁止で社会人になったら化粧強制になるの草
16: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:09:26.50
>>12
いつどこで化粧の腕身に付けてるんやろな
いつどこで化粧の腕身に付けてるんやろな
17: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:09:44.57
>>16
YouTubeや
YouTubeや
35: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:18:35.61
>>16
会社の後輩ファンデのレフィルの取り換え方知らないし首と顔の色あってなくて草やったわ
会社の後輩ファンデのレフィルの取り換え方知らないし首と顔の色あってなくて草やったわ
14: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:08:22.91
逆に言えば厳しい校則に耐えてこそ後に楽になるやん
3年間我慢くらいしろや軟弱者めが
3年間我慢くらいしろや軟弱者めが
19: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:10:13.31
化粧もワックスも寧ろ推奨しろ
非モテが増えてんのは校則のせいだわ
非モテが増えてんのは校則のせいだわ
24: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:13:34.12
>>19
ほーんこれ
まあワイみたいなチーは社会が変わろうが変われんやろうけど
ほーんこれ
まあワイみたいなチーは社会が変わろうが変われんやろうけど
22: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:12:45.11
バイトメイク染髪NGで男子校とかいうチー牛しかいない学校もあるしまあ
23: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:13:01.20
札幌南高校出身だけど
全員私服だったし女子は化粧してたし髪染めもピアスもスマホもOKやったぞ?
全員私服だったし女子は化粧してたし髪染めもピアスもスマホもOKやったぞ?
28: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:15:11.20
>>23
流刑地のことなんて誰も興味無いっつーの
流刑地のことなんて誰も興味無いっつーの
26: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:14:38.97
高校球児も長髪染めネックレスOKにしろ
27: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:14:55.78
若いんやからメイクすんなよもったいない
38: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:19:43.84
ピアスや化粧してる人は多い=普通の人、とはならないからな
ただ多いだけでマイナスイメージは今も昔も似たような感じ。
就活前に髪を黒に染め直すのもイメージがヤバいって理解してるからやろ?
ただ多いだけでマイナスイメージは今も昔も似たような感じ。
就活前に髪を黒に染め直すのもイメージがヤバいって理解してるからやろ?
40: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:20:22.38
>>38
冒頭に学校ではが抜けてたわ
冒頭に学校ではが抜けてたわ
48: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:24:51.38
刺青とピアスも禁止するなと言ってくるだろ
46: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:24:45.35
高校だけ男子校・私服だった僕は何も言うことはないわ
42: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 14:22:16.60
小学校~高校まで禁止になってて19歳以降いきなり解禁されたらきついよなあ
校則緩い高校のとこにいた生徒と厳しいとこの生徒はかなり差出るで
校則緩い高校のとこにいた生徒と厳しいとこの生徒はかなり差出るで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617771572/
関連記事だよ( ゚∀゚)o彡°
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
それを抑えたい気持ちが親も学校もあるからな。
そして、活動家って奴は、自分が社会に合わせれないから社会を自分に合わせようとする奴らだから。