1: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:46:22.69 ID:9UxGPrSO0.net
初心者君「まず隠れながら装備揃えてぇ・・・(10分)」
初心者君「敵だ!撃てえ!(数十秒で即氏)」
初心者君「負けちゃったぁ・・・次マッチングしよw(5分)」
初心者君「敵だ!撃てえ!(数十秒で即氏)」
初心者君「負けちゃったぁ・・・次マッチングしよw(5分)」
2: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:46:34.00 ID:9UxGPrSO0.net
初心者のくせにバトロワなんかやってて草だ
3: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:47:06.89
これは分かる
4: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:47:09.44 ID:9UxGPrSO0.net
撃ちあってる時間はたかだが数十秒
いつまで経っても上達しない
こんなんでも楽しい楽しいって自分に言い聞かせながらやってるんやろなぁ・・・
いつまで経っても上達しない
こんなんでも楽しい楽しいって自分に言い聞かせながらやってるんやろなぁ・・・
5: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:48:01.72
普通友達と喋りながらやるよね
7: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:48:05.89
WARZONEのプランダーみたいなの欲しいわ
20: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:51:38.58
>>7
そこまで言うならもうCODやれよ
そこまで言うならもうCODやれよ
124: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:06:31.14
>>20
プランダーみたいなんあった方が初心者とやりやすいやん
COD買えとは言いにくいわぁ
プランダーみたいなんあった方が初心者とやりやすいやん
COD買えとは言いにくいわぁ
129: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:07:04.17
>>124
いやWZは無料やん
ガチエアプかよ
いやWZは無料やん
ガチエアプかよ
186: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:13:48.38
>>129
???
WZのプランダーやるくらいなら
COD買ってマルチで撃ち合えっていう主張やんな?
???
WZのプランダーやるくらいなら
COD買ってマルチで撃ち合えっていう主張やんな?
230: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:16:35.42
>>186
は?APEXにプランダーみたいなモード欲しいって言ってたやろ?
やからCODWZやればええやんつってんねん
ワイが口足らずやったな
は?APEXにプランダーみたいなモード欲しいって言ってたやろ?
やからCODWZやればええやんつってんねん
ワイが口足らずやったな
237: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:17:14.95
>>230
そうやったんや
すまんワイも勘違いしてたわ
そうやったんや
すまんワイも勘違いしてたわ
10: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:49:30.79
「シージ」はそんなことにはならんで…w
19: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:51:07.81
>>10
壁強化とか初心者が入れる要素無いだろ
壁強化とか初心者が入れる要素無いだろ
26: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:52:11.69
>>10
初心者君「何も分からないし新兵使った方がいいんだろうなあ」
初心者君「何も分からないし新兵使った方がいいんだろうなあ」
12: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:49:55.29
撃ち合いしたいならcodやるよね
15: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:50:29.09
バトロワ中々廃れないよな
22: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:51:51.52
>>15
お手軽だからな
お手軽だからな
18: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:51:02.80
FPS初心者「バトロワつまんね、バトルフィールドやるわ!w」
こういう時代が迫ってる・・・
こういう時代が迫ってる・・・
33: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:53:17.88
>>18
実際BF1とか4の頃はこれだったよな
初心者でも弾撒いて蘇生して旗踏んどけばチームに貢献できるしな
実際BF1とか4の頃はこれだったよな
初心者でも弾撒いて蘇生して旗踏んどけばチームに貢献できるしな
28: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:52:28.79
CODのバトロワはウォーゾーンよりブラックアウトのほうが好き
39: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:53:51.15
>>28
わかる
ロードアウトとかキャッシュとかああいうシステムは好きやけど、動きとかはブラックアウトのほうが好きや
わかる
ロードアウトとかキャッシュとかああいうシステムは好きやけど、動きとかはブラックアウトのほうが好きや
42: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:54:36.05
>>28
Treyarchだけは信じてたのにBOCWはなんでこんなことに
Treyarchだけは信じてたのにBOCWはなんでこんなことに
48: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:55:19.83
>>42
あれの本体アウトブレイクやぞ
あれの本体アウトブレイクやぞ
53: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:56:03.39
>>42
今作前作のMWより褒めれる所なくて笑うわ
今作前作のMWより褒めれる所なくて笑うわ
34: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:53:20.34
10分生き残れるなら初心者ちゃうやろ
49: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:55:32.85
>>34
過疎地に降りるとまじで交戦にならんこともある
APEXのオリンパスやと中央で一生漁夫を漁夫りにのループで戦闘起きててラストに生き残ってやりあってる2部隊漁夫ってチャンピョンとかさ
過疎地に降りるとまじで交戦にならんこともある
APEXのオリンパスやと中央で一生漁夫を漁夫りにのループで戦闘起きててラストに生き残ってやりあってる2部隊漁夫ってチャンピョンとかさ
44: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:54:57.28
なんかワイどんだけ練習しても実戦しても上手くならない病気みたいやわ
78: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:00:13.61 ID:9UxGPrSO0.net
>>44
良い機材揃えてさっさと撃ち合ってさっさとリスポーンしてを繰り返せるゲームやりゃ多少はうまくなるやろ
良い機材揃えてさっさと撃ち合ってさっさとリスポーンしてを繰り返せるゲームやりゃ多少はうまくなるやろ
52: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:56:00.62
MGO2を復活させてください
64: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:58:33.03
>>52
この可能性0なのが一番辛い
この可能性0なのが一番辛い
60: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:57:28.22
その点オーバーウォッチは初心者におすすめできる
65: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:58:39.47
配信者もバトロワなんかやめて
BFで32vs32見せろや
配信者にしかできない規模の遊びやろ
BFで32vs32見せろや
配信者にしかできない規模の遊びやろ
88: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:01:24.01
>>65
BF3と4は日韓戦とかやってるの見たな
結構面白かったわ
BF3と4は日韓戦とかやってるの見たな
結構面白かったわ
74: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 16:59:57.57
ワイ今でもbf4をプレイ
83: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:00:50.07
>>74
メトロッカーの亡霊はそろそろ成仏しろ
メトロッカーの亡霊はそろそろ成仏しろ
197: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:14:37.47
>>98
このラッシュはガチ
このラッシュはガチ
211: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:15:34.14
>>197
ってかラッシュルールが1番おもろいね
コンクエとかいう無能
ってかラッシュルールが1番おもろいね
コンクエとかいう無能
271: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:19:54.74
>>211
3のラッシュでモク炊きまくってすり抜けるの本当気持ちいい
3のラッシュでモク炊きまくってすり抜けるの本当気持ちいい
283: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:21:00.43
>>271
偵察兵でぐるっと戦場迂回して端っこにビーコン置いて
無限湧きしながら爆破拠点目指すのが好きだった
偵察兵でぐるっと戦場迂回して端っこにビーコン置いて
無限湧きしながら爆破拠点目指すのが好きだった
214: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:15:45.07
>>98
これホント面白かった
もうバトロワ飽きたからこういうのもいっかいやりたいわ
これホント面白かった
もうバトロワ飽きたからこういうのもいっかいやりたいわ
380: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:27:54.44
>>343
キャンペーンやけど戦闘機のミッションも感動したンゴねえ
キャンペーンやけど戦闘機のミッションも感動したンゴねえ
115: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:04:51.77
codって初心者向けだったよな
なお
なお
118: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:05:15.10
>>115
今作は雑魚向けやな
今作は雑魚向けやな
117: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:05:02.18
OW2はいつ出るんや?
120: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:05:16.61
>>117
今年はでない
今年はでない
122: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:05:55.47
>>120
これ一生でないやろ...
これ一生でないやろ...
126: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:06:39.78
>>122
マジで今年はでないという情報しかないからな
開発進捗も不明
マジで今年はでないという情報しかないからな
開発進捗も不明
143: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:08:45.90
初心者「このゲンジってキャラかっこええ…やるンゴ!」
4キル25デス
初心者「オーバーウォッチは闇のゲーム、トロールが多い」
4キル25デス
初心者「オーバーウォッチは闇のゲーム、トロールが多い」
220: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:16:03.89
>>143
草
草
172: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:12:34.31
>>143
素質あるよ
素質あるよ
196: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:14:35.89
>>143
オーバーウォッチとかいう負けの原因を味方に押し付けるゲーム
オーバーウォッチとかいう負けの原因を味方に押し付けるゲーム
213: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:15:44.38
なぜTF2は流行らなかったのか
OWよりTF2の方がカジュアルやのに
OWよりTF2の方がカジュアルやのに
227: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:16:26.29
>>213
タイタンがいらないらしい
タイタンがいらないらしい
243: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:17:33.07
>>213
タイタンフォールなのかチームフォートレスなのか紛らわしくて廃れた
タイタンフォールなのかチームフォートレスなのか紛らわしくて廃れた
258: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:19:09.96
オーバーウォッチ的なゲームが流行ると思ったけど、他の企業は真似しないのな
唯一無二だからブリザードは2まで気長に胡座かけるわけよ
唯一無二だからブリザードは2まで気長に胡座かけるわけよ
357: 名無しのがるび 2021/04/07(水) 17:26:08.38
Apexが初めてのfpsだけど強制チーム制は責任がうやむやになるから気が楽でええわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617781582/
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm