no title

1: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:19:03.50 ID:U+BCqKPt0.net
かわいそう





2: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:20:21.24
かわいそうか?
混乱するのわかってんのに国の言うこと素直に聞いた鉄道会社が悪い



3: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:21:53.23 ID:U+BCqKPt0.net
>>2
駅員に決定権ないだろ



35: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:39:29.98
>>3
その組織に勤めとる以上同罪やろ
オレオレ詐欺の受け子だって言われたとおりに動いただけやぞ



126: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:06:29.89
>>2
テレワークできない無能な自分の会社に言えば???



4: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:22:09.65
昼間も減便してたっけ?



6: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:23:16.21 ID:U+BCqKPt0.net
>>4
通勤時間帯だけや



7: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:23:53.97
>>6
意味不明過ぎるやろ…



5: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:22:28.28
政府「鉄道会社に無理を言って減便してもらったのに効果が出なかった。万策尽きた。国民が悪い」



8: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:25:04.97
脳みそとっくに劣化してるおじいちゃんに決定権委ねるからこういうことになる



42: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:41:16.33
>>8
日本が復活するために必要なことって
すべての業界から年寄りを追い出すことだよな
生物学的に判断力なんか衰えとるの明らかなのに
なんでそいつらに舵取りさせとるねん

年寄りは無能になる
って認識を持たんとあかんわ



9: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:25:30.10
悪いのはテレワークしない企業さんサイド



13: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:27:24.71 ID:U+BCqKPt0.net
>>9
できるとこはもうやってるから
直前に減便と言われて切り換えられるようなとこは既にやってる



43: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:41:48.86
>>13
できないはいいわけ
できるところに転職すればいい



10: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:25:33.78
「減便させれば各企業が出社させる人数を減らすやろ」という小学生並みの浅はかな考え



25: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:37:19.34
>>10
浅はかとは言うけどさ
それをしない企業の方が悪いよね
やっぱ企業へのペナルティが必要だわ



31: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:38:18.60
>>25
自分で答え言うとるやん
その通り、何のペナルティもないからやるんよ



149: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:12:42.36
>>25
その通りで、できるのにやってない企業にペナルティとかいう話を最初にすべきだったんや
そこを「上司にテレワークしたいとお願いして」とだけ言って一足飛びに減便だけさせたからこんなおかしな状況になってる



46: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:42:31.44
>>10
やるんなら運行停止も視野に入れて徹底的にやらなあかんわ
フィリピンが初期にやってたみたいなエッセンシャルワーカーだけ専用のバス動かすとか



58: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:48:09.04
>>46
せやな
減らしたら勝手にリモート増えるやろという希望的観測ではアカンわな



11: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:25:43.40
下っぱが下っぱに当たり散らして上層部スヤスヤ



14: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:27:32.88
これ外国人笑うらしいな



16: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:32:37.36
テレワーク全然しとらんで
ワイは仕事的に許されてるが部署によっては100%出社命令が出とる



18: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:34:08.40
通勤時間に減らすって頭百合子かよ



19: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:35:09.48
ちなみに学生の在宅オンライン授業化は低年齢(小4以下)だと若い親御さんには逆効果?

一昔前と違い今の子育て世代は正社員少ないし。



21: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:35:52.28
駅員に切れる切れないって人間性を示す指標の中でもかなり大きなものよな



22: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:36:12.98
12時過ぎの時差出社もリモートもできる環境でよかったわ



26: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:37:35.49
減便するのはまだええねん
減便するだけなのがあかんけん



29: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:38:03.47
ただでさえ連休明けでピリピリしてるからしゃーない



32: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:38:27.50
これで20代30代が感染した場合はGWに遊んでいたことにされる模様
それなら遊んでた方が良かったな



34: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:38:52.71
国民の動きをコントロールするにはアメとムチしかない
なのにどっちも与えない東京都が悪い



36: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:39:37.70
>>34
アメなんて与えたら財務省がブチギレだからな



41: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:41:06.79
>>36
ならムチを与えよう



50: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:43:30.00
>>41
財務省の思う壺やん



38: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:39:56.44
クラスター全く出てなかった映画館を休業させるのが一番腹立ったわ
これのせいで公開控えてた作品が軒並み延期になったし



54: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:45:18.26
これひとつとっても、いかに政府が国民の生活の事なんてまるで真剣に考えてないかがよくわかる



55: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:46:08.20 ID:U+BCqKPt0.net
>>54
真剣に考えた結果この政策だからタチが悪いぞ



59: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:49:05.73
減らすんじゃなくて完全に運行停止にしたらええ
そしたら企業もリーマンも考えるやろ



63: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:50:34.85
>>59
完全に止めたらその分補償しないといけなくなるからダメです



69: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:53:00.91
>>63
なんで補償する必要が?



61: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:49:44.27
有能政治家見せたろか?

速やかに学校閉鎖

速やかに国民に10万円支給

世界中に批判されつつも国民にマスクを配布
※後にマスクは効果的と世界で改められる



73: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:53:44.20
>>61
マスク支給でマスクの買占め激減させたのは
マジで優秀



76: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:54:49.16
>>73
認知歪んでるで



98: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:58:50.22
>>73
本気で言ってそうでこわい



93: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:57:11.14
>>61
布マスクが市民権得て普及したの良かった



171: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:16:30.05
>>61
自民「所得制限付き30万w」
玉木「いや全世帯10万でしょ」
民衆「制限つけんなカス」
自民「・・・」
公明「全世帯10万でしょ」
自民「公明党さんもこう言ってるから全世帯10万にしまーす!」

こうやぞ



173: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:17:35.59
>>171
修正できるならそれはええやん
助言聞き入れずに意味不明な政策実行されたらかなわんわ



77: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:54:49.96
テレワーク補助金出せばええやん



84: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:55:32.08 ID:U+BCqKPt0.net
>>77
出してるやろ
それでも手間やし効率悪いからと消極的な企業がたくさんある



96: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:58:03.36
>>84
それも単なる甘えなんだよね
弊社も去年はそんなこと言って散々抵抗勢力いたが今ではむしろできることわかったんやからもっとテレワーク増やせって流れや



101: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 09:59:24.20
>>96
テレワークが導入できない一番の理由はセキュリティや
情報漏洩リスクを回避できない



103: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:00:55.03 ID:U+BCqKPt0.net
>>101
でも週一とか週ニでやってるなら毎日テレワークしてもリスクは変わらないよね



109: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:02:19.98
>>103
んなわけないやろ
社会経験低そう



113: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:02:53.16 ID:U+BCqKPt0.net
>>103
家から接続できるようになった時点でもう変わらんやろ



129: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:07:07.15
>>113
セキュリティも含めて快適な環境を整えるに手間や費用がかかるからや
すんなり移行できたところはもとからIT化進んでたとこやな



116: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:04:08.87
>>101
VPN通せばええやろ
金融機関でも普通にテレワークしてるからセキュリティ云々は言い訳にならんのよな



104: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:01:08.40
というか、公務員がテレワークやってないの衝撃だわ

自分らが全くやってないのに、7割テレワークしろとかよく言えるよな



117: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:04:18.70
>>104
あれ?
ネットワーク環境って民間が10年先んじてる
じゃなかったの?
民間同士の契約は電子契約が当たり前って
日経の雑誌とかにはでかでかと書いてあるぞ



122: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:06:02.39
>>117
大手だけやろ
民間のほとんどは中小や



123: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:06:04.72
>>117
民間の方が進んでるのは確かだかそれは言い訳になるのか?

民間の方が進んでると思うなら民間と同じ環境整えればいいだけだろう



132: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:08:29.16
>>123
ネットワーク環境ってただでできるのか?
そもそも旧民主党系議員が未だに相対で議員レク
求めてる時点でネットワーク化なんか絶対進まない



105: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:01:12.17
小池「わてくしまたなにかやっちゃいましたか?」



107: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:02:10.63
混むのわかってるんだし早めに出社したらいいだけやん



178: 名無しのがるび 2021/05/06(木) 10:19:11.11
間引き運転の台風の日とかもめっちゃ混むやん
何で客観的なデータ見て判断しないんや



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620260343/


今一番注目されている記事(・ω<)