no title

1: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:25:11.163
なに





2: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:25:52.828
お前の会社が底辺だからだよ!



3: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:26:42.933
家だと集中出来ない…
かといって通勤つらい…
どうしたら



4: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:26:52.420
出勤楽c



5: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:26:57.741
出来ない業種がこの世の仕事の大半だからでは



9: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:28:40.955
もう平時に戻るってことはないよ



11: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:29:38.308
ホワイトカラー様がやらないのは何なんだ?
上からの嫌がらせなんだろうけど



12: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:30:09.687
今後は自宅勤務可の仕事か、要通勤の仕事かでも格差社会になりそうだな。



13: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:30:17.536
忙しい時は出社したほうが楽に感じるということは効率は落ちてるんだろうな



15: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:30:51.972
上の人がやり方分からないしご機嫌取りに会えなくなるから



17: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:31:23.519
スーパーの店員だけどテレワークしていいですか?



31: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:39:01.242
>>17
テレワークになる前に職がなくなるぞ



20: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:32:32.078
>>17
実際こういうのも遠隔操作ロボあればできるようになるんだよな



48: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:52:52.682
>>20
是非導入すべき



18: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:31:36.573
机に座って電話してるだけの管理職はテレワークしてろや



24: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:33:42.408
テレワークしてるが



25: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:33:49.829
おまえらがamazonポチるからだろ



29: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:37:53.987
近くに居ないと基本的に評価されないからな
出世したい奴は必ず出社してる



32: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:40:35.386
>>29
テレワークにも関わらず出社してくるなんてやる気があるな!っていう謎の評価とかもあっても違和感ないレベルであほが多いよな



33: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:40:45.251
流行らないじゃなくて
出来ない業種、職種が大半だからだろ



34: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:42:36.080
去年の夏頃は東京の電車がガラガラになってたからやろうと思えばできるんだよ
やらないだけ



35: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:42:41.306
効率のいい事をすると
楽をしてる・サボってると言う解釈をする特殊な国民性だからだよ



44: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:50:04.436
>>37
これがそう
低偏差値のカスみたいな家に生まれた奴w



58: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:04:43.125
>>35
パーキンソンの第1法則により効率的に業務を行っても就業時間は減らない
ボケっとしてる時間があるなら過剰な効率化を疑った方が良い



71: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:24:48.462
>>58
パーキンソンの第一法則、業容拡大につながるならみんなハッピーなんだが、なんか日本人無駄な儀礼的業務増やしがち



38: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:44:47.877
不動産業ですけど現場を家に持って帰れないので完全テレワークは無理です



40: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:46:38.284
テレワーク=サボりだと思われるからみんな出社してる



42: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:48:57.414
画面上での仕事は気持ちの入ってない作業と同じ。やり甲斐もなんも無いだろ
仕事を通して成長するならパソコンなんてフィルターを通して世界を見ないで、生身の人間と
直接対話しないとダメだと思うよ?



47: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:52:48.398
>>42
絵に書いたような害悪



53: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:00:20.064
>>42
こういうの老人が言ってるだけならまだわかるんだけどテレワーク出来ない現業職の奴とかが言ってたりするから笑える



46: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:51:29.574
社員の半分くらいはテレワーク難しい仕事だから不公平感あるし全員出社、らしい
あとテレワークできる人の中にも、やっぱ仕事は顔合わせなきゃでしょ主義者が数名いるせいで話が進まない



54: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:00:56.277
>>46
この不公平感というのも日本らしい解釈であり発想



63: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:08:18.726
>>46が正にそうだろ
出社しなくていい=楽をしてる・サボってると言う解釈をするからこその発想なんだよ
もうどうしようもないw救いようがない国民性w



52: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:55:55.548
製造業とかどうやってテレワークするの



55: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:02:05.965
振られた業務さえ終わらせればあとはサボってもいいだろ



56: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:02:21.517
とにかく日本人ていうのは、皆で足を引っ張り合うから
あいつらだけ楽をしてる!サボってる!と解釈する



59: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:04:46.742
相手の顔を見ないと適当になる
VIPと同じ



65: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:09:24.373
残業する←頑張ってるな
時間内に終わらせて定時で帰る←サボってるな

なんやこの国



66: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:09:59.075
>>65
そう言うこと
テレワークがこの国で普及しづらい要員というのは実際あるわけだよ



67: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:13:45.492
逆に自宅で作業捗る奴はすげーわ
俺なんて受験生の時でも家じゃ集中できないから予備校の自習室まで行ってた



68: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:16:30.471
楽してんじゃねぇよって怒る勢力がいる
結果じゃなく過程しか見ない老人が多い
通勤なんてしないで済むならそれでいい事に越したことはないのにな



78: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:58:09.981
>>68
成果の測定ができる上層部がいないのがかなりヤバい



70: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:18:08.451
製造業には無縁の話よな



72: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:25:15.603
>>70
製造業だって営業や設計部門はいけるだろ



73: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:25:55.937
そもそも振られた仕事終わってればサボろうが問題ないはずだがそれを認めないのが日本



74: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:30:26.637
>>73
でも時間で雇われてるんだから
振られた仕事終わったら次の仕事を要求しないといけないよね



76: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:33:47.089
うち非現業の社員は50%以上テレワークだわ



79: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 08:58:26.070
結局集まって仕事したほうが楽しいんだなって思った



80: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 09:01:20.160
紙がないと仕事できないからテレワークできないうちの会社



81: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 09:47:44.499
今年に入ってから片手で数えられる程度の回数しか出社してないわ



86: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 10:53:50.948
基本テレワークでたまに業務都合で出社することあるけどこの期に及んで電車満員なのはやばいと思う
テレワーク環境構築のサポートとかやる会社でも立ち上げたら儲かりそうだな



87: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 11:00:51.484
ホワイトカラー様はいいよな



88: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 11:01:21.739
都内だと暇になった奴らもいるから電車そこそこ人いる



7: 名無しのがるび 2021/06/15(火) 07:27:33.248
そんないきなり変わったりはしないだろ
こういうのは少しずつ変化していくもんなんだよ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623709511/


今一番注目されている記事(・ω<)