1: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 19:59:00.110 ID:6Sk0I/bCd.net
ハムスターが入手困難っておかしくね?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 19:59:18.343
500円くらいで売ってるイメージ
4: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 19:59:45.999 ID:6Sk0I/bCd.net
>>2
2000円くらいするぞ
2000円くらいするぞ
6: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:00:02.156
500円ででかいケースにぎゅうぎゅうに入れられてるイメージ
8: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:00:20.365
最近は高級志向で
デグーとかプレーリードッグだもんな
デグーとかプレーリードッグだもんな
17: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:01:50.274 ID:6Sk0I/bCd.net
>>8
そうなの?
そうなの?
9: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:00:21.039
なあインコにしないか?かわいいぞ
20: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:02:06.919 ID:6Sk0I/bCd.net
>>9
鳥も可愛いけどハムスターがいい
鳥も可愛いけどハムスターがいい
10: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:00:24.652
飼ってるやつに貰いな
23: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:02:21.832 ID:6Sk0I/bCd.net
>>10
身近にいない
身近にいない
11: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:00:52.563
普通に売ってるが…
どこ探してんだ
どこ探してんだ
25: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:02:58.636 ID:6Sk0I/bCd.net
>>11
売ってないぞ
遠出すれば売ってるけど種類とか少ないし
売ってないぞ
遠出すれば売ってるけど種類とか少ないし
38: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:05:20.204
>>25
どこに探しに行ったんだよ?
ちゃんとしたペットショップ行ったんだろうな?
どこに探しに行ったんだよ?
ちゃんとしたペットショップ行ったんだろうな?
46: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:06:38.760 ID:6Sk0I/bCd.net
>>38
ちゃんとしたペットショップってなんだよ
大型店舗は近くにない
ちゃんとしたペットショップってなんだよ
大型店舗は近くにない
15: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:01:28.197
ペットショップのコジマいけだいたい1000~2000だな
27: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:03:20.191 ID:6Sk0I/bCd.net
>>15
近くにない
近くにない
16: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:01:42.193
ペットショップでちゃんと探してないだろ
28: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:03:40.322 ID:6Sk0I/bCd.net
>>16
ペットショップあっても犬猫ばっかりなんだもん
ペットショップあっても犬猫ばっかりなんだもん
18: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:01:56.065
触れ合いたいならハムスターよりファンシーラットの方がいいよ
31: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:04:01.273 ID:6Sk0I/bCd.net
>>18
ハムスターがいい
ハムスターがいい
21: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:02:11.348
ええ…思ったより高いんだな
26: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:03:19.499
最近新宿区内でよく路上走ってるの見るよ
37: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:05:18.719 ID:6Sk0I/bCd.net
>>26
それじゃない
それじゃない
32: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:04:04.307
昔は1000円しなかった
42: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:05:56.785 ID:6Sk0I/bCd.net
>>32
いいなあ
いいなあ
36: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:05:12.538
キンクマにしとけ
45: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:06:09.813 ID:6Sk0I/bCd.net
>>36
いないんだよ
いたら即買うわ
いないんだよ
いたら即買うわ
41: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:05:40.961
ジモティーでタダで貰えるぞ急げ
48: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:07:15.248 ID:6Sk0I/bCd.net
>>41
里親のやつ?
定期的に報告してくださいとか書いてるから面倒くさそうでやめた
里親のやつ?
定期的に報告してくださいとか書いてるから面倒くさそうでやめた
43: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:06:05.427
ハムスター飼ってたけどやめたほうがいい。
管理もめんどいしすぐおわるから悲しくなる
管理もめんどいしすぐおわるから悲しくなる
50: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:07:44.168 ID:6Sk0I/bCd.net
>>43
でも長いと3年くらい生きるらしいじゃん
とりあえず飼ってみたい
でも長いと3年くらい生きるらしいじゃん
とりあえず飼ってみたい
47: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:07:01.672
ハムスターとかラットの致命的な欠点は寿命が短いこと10年くらい生きる品種出てこないかな
53: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:08:20.198 ID:6Sk0I/bCd.net
>>47
たしかに
たしかに
59: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:10:23.632
(´・ω・`)トムとジェリーみたいに自給自足できる賢いネズミを飼うんだぞ
62: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:12:53.272
ゴールデンハムスターは同性の多頭飼い出来ないよ
65: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:14:32.997 ID:6Sk0I/bCd.net
小動物売ってる店マジで少ない
もっと売れよ
もっと売れよ
82: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:25:30.161
ハムスター、凶暴だからこわい
触りたいけど噛まれるから眺めるだけになる
触りたいけど噛まれるから眺めるだけになる
86: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:26:55.496
>>82
あいつらの怒りの前歯はなかなか痛い
生存競争で生き残ってきただけある
あいつらの怒りの前歯はなかなか痛い
生存競争で生き残ってきただけある
83: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:25:49.991
ハダカデバネズミ飼えよ
寿命30年だぞ
寿命30年だぞ
88: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:28:24.532
>>83
あれめちゃくちゃお高いし生息地がもろ紛争地帯だから本当にごく稀にしか入ってこないし
あれめちゃくちゃお高いし生息地がもろ紛争地帯だから本当にごく稀にしか入ってこないし
69: 名無しのがるび 2021/11/24(水) 20:17:18.512
滑車うるさいから改造してボールベアリング入れたら静かになったけど超高速になって途中からハムごと回転しててワロタ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637751540/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm