1: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:53:24.94
なぜなのか
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:53:44.41
時代じゃよ
4: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:53:52.89
でもそんな統計ないしお前の願望じゃん
6: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:54:09.27
10代20代も相対的に抵抗薄いってだけで安全性高そうとまでは思ってないやろ
9: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:54:44.84
細かいとこはまだまだやけどな
10: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:54:50.85
高性能は分かるけど安全は思わんやろ
12: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:55:14.33
中国製の安全性ってなんだよ
コスパ良い!とかならまだわかるけど
コスパ良い!とかならまだわかるけど
14: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:55:28.56
壊しても気にならないから気楽に雑に使えるってだけや
25: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:57:42.04
スマホ修理屋さんも
Xiaomi、OPPOよりXperia、AQUOSのほうが
修理依頼多いって言ってたな
Xiaomi、OPPOよりXperia、AQUOSのほうが
修理依頼多いって言ってたな
42: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:59:34.50
>>25
中国製安いし機種もバンバン出るから使い捨てするユーザーが多いだけとちゃうか
中国製安いし機種もバンバン出るから使い捨てするユーザーが多いだけとちゃうか
29: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:58:15.27
そもそも昔から組み立ては中国やし
30: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:58:15.55
昔は韓国製敬遠してたけど今はむしろ日本製より選ぶようになった
34: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:58:50.79
安全性高そうは絶対ないやろ釣り針デカすぎて草
高かろう悪かろうの日本製より良いって言われたら黙るしかないが
高かろう悪かろうの日本製より良いって言われたら黙るしかないが
40: 名無しのがるび 2021/12/01(水) 23:59:20.22
LGのモニター安いンゴ…
50: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:00:35.35
普通に問題ない質作れるまで技術あがってきてる
ただ壊れやすいけど
ただ壊れやすいけど
75: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:02:46.28
amazonにある大量の謎製品以外はいけるな
78: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:03:04.10
でもパナソニックの鼻毛カッターはガチやで
中華にあの品質のものは作れない
中華にあの品質のものは作れない
109: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:05:40.68
>>78
これはガチやわ
ただそれ以外で最近の日本の家電で良かったの無いかもしれん
これはガチやわ
ただそれ以外で最近の日本の家電で良かったの無いかもしれん
79: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:03:06.62
一人暮らしのやつみんな家電中韓ばっかりやで
単純に金ないのもあるけど
単純に金ないのもあるけど
87: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:03:57.27
>>79
アイリスオーヤマのお陰で日本比率は高いぞ
製造は中国かもしれんが
アイリスオーヤマのお陰で日本比率は高いぞ
製造は中国かもしれんが
999: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:52:38.52
すぐ低コストでコピー商品作る能力はすげーわ
日本が失ったものや
日本が失ったものや
545: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:28:45.42
ワイ20代やけどそんなこと無いぞ
794: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:42:23.48
おっちゃんの想像やん
56: 名無しのがるび 2021/12/02(木) 00:01:04.38
そんなことおもわねーよ
日本製にこだわったりとかはせんけど
日本製にこだわったりとかはせんけど
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638370404/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm