1: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:16:49.82 ID:5lHVvPUpa.net
段々コンビニ弁当とか出前に頼るようになるから5万は普通に行くぞ
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:17:48.31
コンビニ弁当なんて食わねえけど
28: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:23:09.67 ID:5lHVvPUpa.net
コンビニ弁当食わん自慢なんやねん
35: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:23:57.70
>>28
高いし弁当買うなら近くのスーパーで半額で買えるんや
高いし弁当買うなら近くのスーパーで半額で買えるんや
3: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:17:27.69
一日一食ワイ3万円
5: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:18:03.66
ちな一人暮らし歴35年
6: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:18:29.14
スーパー行くと毎回5千円くらい使っちゃうんやが
お前らマジで何食ってるの?
お前らマジで何食ってるの?
8: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:19:30.50
>>6
何日分だよ
何日分だよ
12: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:20:19.98
>>8
2日に1度やから2日分やで
2日に1度やから2日分やで
9: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:19:35.41
普通は食費とか計算しないよね
11: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:19:48.69
実際3万切るって割と凄いよな
82: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:29:49.64
>>11
野菜を半端に使って色々使い回したり
肉とか魚は1食100gとかだと思う
自炊して餃子作りまくってたら野菜使い切る計算だと割と高くついて冷凍餃子200円がベストだという結論になったわ
野菜を半端に使って色々使い回したり
肉とか魚は1食100gとかだと思う
自炊して餃子作りまくってたら野菜使い切る計算だと割と高くついて冷凍餃子200円がベストだという結論になったわ
13: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:20:27.45
弁当買うにしてもスーパーいっちゃうわ
14: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:20:28.08
缶詰めと野菜と永遠ループだわ 食事好きじゃないし
15: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:20:40.50
自分でストックしないと誰も補充してくれないからな?
22: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:22:07.24
料理しろとは言わんから米は炊いた方がええ
米炊くのすらやめると食費が跳ね上がる
米炊くのすらやめると食費が跳ね上がる
23: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:22:28.77
この世には2通りの一人暮らしがおる
食費を好き放題使うやつ
食費を限界まで削るやつ
食費を好き放題使うやつ
食費を限界まで削るやつ
46: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:25:04.70
朝 フルグラで100円
昼 コンビニで300円
夜 スーパーで300円
2万もあれば余裕やん
昼 コンビニで300円
夜 スーパーで300円
2万もあれば余裕やん
51: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:25:35.42
>>46
かわいそう
かわいそう
73: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:28:29.63
一気にカレーとか煮込み料理つくってしのいでる
113: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:33:20.68
米が5分くらいで炊き上がるなら自炊するんだけどなぁ
176: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:37:23.71 ID:5lHVvPUpa.net
>>113
すんごいわかる
すんごいわかる
182: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:38:02.85
炊飯器に入れる五穀米ってあれ栄養あるんか
ワイは食感が好きで入れてるけど意味ないんかね
ワイは食感が好きで入れてるけど意味ないんかね
211: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:39:49.87 ID:5lHVvPUpa.net
>>182
ないこたないやろ
ないこたないやろ
224: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:41:07.16
外食とか弁当のよさって「腹減った!」ってなってからすぐ食える所やと思うわ
自炊とかって「腹減った!」ってなってもそっから10分くらい食えんやん
自炊とかって「腹減った!」ってなってもそっから10分くらい食えんやん
281: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:44:47.73 ID:5lHVvPUpa.net
>>224
自分で作った方が味も量も栄養もまさるんやけど、めんどくささの前には無力やな
自分で作った方が味も量も栄養もまさるんやけど、めんどくささの前には無力やな
239: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:41:43.09
朝食
初期ワイ「シリアル食って、あと目玉焼きくらい焼くか」
今ワイ「途中コンビニでコーヒーとパン買って会社で食えばギリギリまで寝られるやんけ!」
初期ワイ「シリアル食って、あと目玉焼きくらい焼くか」
今ワイ「途中コンビニでコーヒーとパン買って会社で食えばギリギリまで寝られるやんけ!」
307: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 21:45:47.56 ID:5lHVvPUpa.net
>>239
朝からフライパン使うとか考えられんわな
朝からフライパン使うとか考えられんわな
817: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 22:06:40.48
ワイ取り敢えず身体にいいらしいトマトだけは毎日食べるようにしとるわ
効果あるか知らんけどこういうのはプラシーボが一番大事や
効果あるか知らんけどこういうのはプラシーボが一番大事や
827: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 22:07:06.23
30過ぎたら健康考え出すよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612009009/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm