1: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:16:28.13
何
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:17:22.55
局と製作が悪い
5: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:17:25.93
一度は覇権とってたよな
ワイも見てたくらいやし
ワイも見てたくらいやし
7: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:17:48.21
わいは好きやけどな
内容がびみょぉ~に子供向けじゃないねん
内容がびみょぉ~に子供向けじゃないねん
8: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:18:01.88
ガンプラ
10: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:18:45.38
いや元から無理だと思ってた
ケロロ・こち亀・ハム太郎とかは可能性を感じない
可能性感じたのはあたしンちと妖怪ウォッチくらい
ケロロ・こち亀・ハム太郎とかは可能性を感じない
可能性感じたのはあたしンちと妖怪ウォッチくらい
21: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:23:19.78
>>10
妖怪ウォッチって…
妖怪ウォッチって…
22: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:23:24.59
>>10
妖怪とか一番落差酷かったやん
妖怪とか一番落差酷かったやん
29: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:25:40.05
>>22
シャドウサイドで勝手に自爆したからな
映画も馬鹿みたいに売れたし国民的になるには男女両方に受けるのが重要
こち亀は女に受けない。ハム太郎は幼児向けすぎる
シャドウサイドで勝手に自爆したからな
映画も馬鹿みたいに売れたし国民的になるには男女両方に受けるのが重要
こち亀は女に受けない。ハム太郎は幼児向けすぎる
11: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:19:26.83
一時期アホみたいに見てたが4年目辺りから子供向けにシフトしすぎやわ
2年目までは名作
2年目までは名作
25: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:24:15.57
>>11
分かる
久々にエースで読んだらディズニーか?ってくらい健全漫画になってた
分かる
久々にエースで読んだらディズニーか?ってくらい健全漫画になってた
12: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:20:21.91
映画もヒットしてたよな
13: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:20:36.50
つべで配信してるから見てるわ
今見ても普通におもろい
今見ても普通におもろい
14: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:20:44.19
少なくとも銀魂くらいにはなれたよな
15: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:22:14.95
むしろあの原作を国民的アニメ予備軍まで持ってたのが凄いやろ
16: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:22:19.32
イカ娘が国民的アニメになりそこねた理由
23: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:23:25.74
内容がオタク過ぎた
24: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:23:42.01
ガンダムネタとか放送当時の子供が分かるわけないやん
26: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:24:56.19
そもそも流行ったことがびっくり
9: 名無しのがるび 2022/01/19(水) 04:18:18.72
というか何で子供に受けたんやろな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642533388/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
最初から無理