no title

1: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:53:30.251
もはや10年前になかったものというのがほとんど存在しない
既にあるものが高性能化や小型化しただけ
この辺が人類の限界なのかもな





3: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:53:59.991
確かにこれ以上急速な進化はあんまイメージ出来ないな



4: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:54:48.883
電子部品とか割と光速の限界にきてるしな



5: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:54:53.393
そりゃあずっと急速に進化しまくるわけないだろ
ある程度落ち着くのが普通



6: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:55:43.638
スマホの充電速度と充電差し込み箇所の強化は進化しないな



10: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:56:40.172
>>6
usb-cの内側に爪があってそれを外側に押すと復活すると最近知った



15: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:58:11.402
>>6
流石にそれは無理がある
120W充電とか進化しまくりだろ
進化してないのはiPhoneと日本のスマホだけだろ



7: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:55:57.425
これからはエンタメの時代だよ
技術を娯楽に使うんだ



9: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:56:39.173
戦争なくして発展なし



14: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:57:41.740
クロック数が限界にきてるからな
100%超えられない物理の壁にぶち当たってる



16: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:58:20.491
最近戦争してないからな



17: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 03:59:15.307
宇宙の話とか見てたらそんなんできる日くるのかよみたいなトンデモ計画いっぱいあって楽しいぞ



18: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:00:24.267
理論が出来て観測されて実験室で実用化して市販されて値段が下がるまでタイムラグがあるからな
限界なのはお前らの想像力で情報集めるだけで限界じゃないくらいわかる



20: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:03:21.942
>>18
例えば何があんの今後出来るものって



19: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:02:25.671
今検討されてるものも絶望的すぎて笑えるレベル

【核融合炉】
融合できる時間は400秒だけ
現状発電させられない
コストが高すぎる
技術が足りない

【軌道エレベータ】
96000km必要
カーボンナノチューブは27時間で14cmが限界
強度が1000倍太さは1万倍必要
スペースデブリや動力の問題
コストが高すぎる
軌道エレベーターに耐えられる物質は現状、物理的に存在しない

【量子コンピュータ】
-273度に保たなければいけないため小型化が出来ない
ランダム量子に関する計算以外は基本的にスーパーコンピュータの方が速い
量子で計算するため誤差が生まれる
コストが高すぎる



21: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:06:21.754
>>19
電子じゃなくて光子で量子もつれ起こすタイプの量子コンピュータは冷却不要だぞ



22: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:07:45.218
>>21
電極にもよるでしょ



24: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:15:43.190
CPUの微細化はもうちょいがんばれる



27: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:21:09.533
限界感じる前にまず科学技術=ハードウェアとかいう狭い見識をなんとかしろよ



29: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:24:36.259
技術っていくら成長する余地があろうと人類が必要としなければ意味がないんだわ
物理的限界もあるしこれ以上成長する余地があるとすればあらゆるものの自動化くらいなもんでしょ
これ以上こういうのがあったらいいなってもの何があるかって話よ物理的に可能な範囲で



31: 名無しのがるび 2022/02/18(金) 04:24:48.701
言うほどこれまでの歴史で
そんな10年おきぐらいに革新的な技術出てたか?



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645124010/


今一番注目されている記事(・ω<)