no title

1: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:17:58 ID:EqX
めっちゃ美味しいんやが



2: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:18:18 ID:EqX
ほのかに甘くてワイ好みや



4: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:18:55
岡山の県北に住んでそう





11: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:19:36
足が早すぎる



16: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:21:09 ID:EqX
>>11
はえー、やっぱこれ足早いんか



12: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:19:42
イチジクの皮の食感がええ



14: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:20:21 ID:EqX
>>12
皮の食感ええよな
丸ごと食べるんや



15: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:20:56
なんか100均にドライフルーツで売ってるよな
あれはどうなん?



18: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:21:32 ID:EqX
>>15
イチジクのドライフルーツか?



19: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:21:52
ドライと生は大抵のくだもんで別もんやし
イチジクも例外ちゃうで、ドライにすると妙なクセがある



20: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:22:25 ID:EqX
>>19
ちょっと気になるわね



21: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:22:56
不老長寿の縁起のいい果物らしい
聖書煮物出てくる



22: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:23:48 ID:EqX
>>21
そうなんか
ワイいくらでも食えるから長生きできるな!



32: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:25:57
ほのかに甘いといえばマクワウリやな
この前の夏の暮れに完熟マクワウリめっけて食ったんや
あれはうまかった



34: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:27:13 ID:EqX
>>32
なんやそれ気になるな
普通にスーパーとかにも売ってるんか?



38: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:28:58
>>34
それが売っとらんのや
マクワウリ自体は夏ならよう見かけるが
離層って言うてヘタの周りに亀裂が走ってるやつ買わな甘くないねん
マクワウリは追熟せんから熟してないのを部屋に置いてても腐るだけやし



42: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:31:12 ID:EqX
>>38
食べ頃で店に並べるのが難しいんやな
買えないのは残念や



44: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:31:28
畑から常に実がなると
ほんのりと甘い香りがしてくる
でも鳥だとかはこれらをつついていかん



51: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:34:10 ID:EqX
>>44
こんなに上手いのに鳥は食わんのか
苦手なんかな?



66: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:38:03 ID:EqX
家で取れた果物ってワイもやってみたいわね



72: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:39:01
>>66

隣の家で庭でなってた武道おすそ分けしてくれたことあるけど
形ばかり大きくてえらくまずかったので…出来不出来は大きそうね



112: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:53:27
庭でブドウの木なら育ててるけど売ってるのと違って酸っぱい
ミニトマトとオクラはそろそろ終わりやめっちゃ収穫できたわ



115: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:55:20 ID:EqX
>>112
ブドウも庭で育てられるんか



118: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:57:48
>>115
3年前に3本植えたけど30房くらいとれたで
5メートル×1メートルくらい



121: 名無しのがるび 19/10/02(水)22:00:32 ID:EqX
>>118
3本植えてその敷地なんか?



123: 名無しのがるび 19/10/02(水)22:05:22
>>121
そんなもんやで横に伸びるから来年はちょっと増やさないとあかんかも
まだ青いブドウの実に紙袋被せてホッチキスでパチンパチンやったり収穫後も追肥剪定で手間ばっかりかかるわ



124: 名無しのがるび 19/10/02(水)22:11:10 ID:EqX
>>123
結構手間もかかるんか…
ブドウはちょっとハードル高いな



10: 名無しのがるび 19/10/02(水)21:19:34
ドライフルーツのいちじくチマチマ食べてる
うまい



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570018678/


今一番注目されている記事(・ω<)