1: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:26:42.04 _USER9.net
821: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 15:15:57.03
「ジェネレーションギャップ」もそろそろヤバいんじゃね
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:27:31.17
最近テレビでやんねーからな
436: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 09:45:59.65
>>2
最後に地上波でジェイソンを見たのは、10年以上前の『木曜洋画劇場(テレビ東京)』の『フレディvsジェイソン』だね
深夜でいいからやってほしいな
最後に地上波でジェイソンを見たのは、10年以上前の『木曜洋画劇場(テレビ東京)』の『フレディvsジェイソン』だね
深夜でいいからやってほしいな
16: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:40:15.61
13日の金曜日とエルム街の悪夢の1作めのラストは当時にしては衝撃的よね
まあ同じ傾向だけどw
まあ同じ傾向だけどw
189: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 07:43:36.03
>>16
キャリーが先駆者な
あの映画以降こぞってみんなラストの手法真似るようになった
キャリーが先駆者な
あの映画以降こぞってみんなラストの手法真似るようになった
17: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:40:22.33
ジェイソンがこうならマイケルは誰も知らない
31: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:49:00.18
>>17
マイケルも大分薄れてきてるだろ
スリラーダンスを若い奴がみんな知ってるとは思えん
マイケルも大分薄れてきてるだろ
スリラーダンスを若い奴がみんな知ってるとは思えん
37: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:58:15
>>31
マイヤーズのほうでは…
マイヤーズのほうでは…
18: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:40:24.69
不思議だなネットも無かった頃のジェイソン前に皆知ってたのに今は知らないのか 情報が溢れてどうでもいい情報は淘汰されたのかな
20: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 05:43:23.24
Z世代という呼び方が知らん
187: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 07:41:59.29
>>20
ZOMBIE世代の略。
ZOMBIE世代の略。
51: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:06:05
13日の金曜日の最初のはちゃんとストーリーあるから面白いよ
434: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 09:44:48.30
>>51
マーベルとかあんな長尺でストーリーいらんと個人的におもうけど
大ヒットしてるのみるとストーリー楽しんでるやつだらけということなんかな?
ジャンプマンガより当然ストーリー比率おおいのはどうかと思うw
ストーリー楽しみたいならアクションじゃないジャンルみるわ
マーベルとかあんな長尺でストーリーいらんと個人的におもうけど
大ヒットしてるのみるとストーリー楽しんでるやつだらけということなんかな?
ジャンプマンガより当然ストーリー比率おおいのはどうかと思うw
ストーリー楽しみたいならアクションじゃないジャンルみるわ
52: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:06:42
スクリームってまだ続いてるんだな
53: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:08:01
>>52
こないだ久しぶりに続編公開した
ドラマもあるよ
こないだ久しぶりに続編公開した
ドラマもあるよ
62: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:13:44
だいたい、あのホッケーマスクなんてもうアイスホッケーのゴーリーは使ってねーからな
86: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:29:32
>>62
俺もそれが一番ジェネレーションギャップ感じる
昔のホッケーマスクの方が今の子供は知らない
俺もそれが一番ジェネレーションギャップ感じる
昔のホッケーマスクの方が今の子供は知らない
78: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:21:34
>>1
40だが映画見たこと無いわw
ただの金曜日じゃん。
40だが映画見たこと無いわw
ただの金曜日じゃん。
69: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:17:05
伝える努力をしなかった文化は必ず忘れ去られる
83: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:24:25
昔は
ジェイソンニューヨークへ行くとかもやってたのに
最近は全然ホラー映画やらんな
ジェイソンニューヨークへ行くとかもやってたのに
最近は全然ホラー映画やらんな
85: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:28:40
今や金曜日って言ったらプレミアムフライデーだな
90: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:31:15
>>85
まだ存在してんのやそれ
まだ存在してんのやそれ
89: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:31:10
今の若い子はキョンシーも知らないだろうな
93: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 06:33:11.52
もうテレビの時代じゃないからね
みんなで同じ時間に同じものを見ることで流行が作られる時代は既に去った
みんな知ってるはもう普通ではない
みんなで同じ時間に同じものを見ることで流行が作られる時代は既に去った
みんな知ってるはもう普通ではない
735: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 13:53:08.51
宇宙にいくやつもあったな。
ちゃんとジェイソンしてて笑えた。
ちゃんとジェイソンしてて笑えた。
745: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 14:00:23.07
イット見たい
748: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 14:01:30.63
ペットセメタリーも見たい
819: 名無しのがるび 2022/05/14(土) 15:10:51.17
なんかこのスレ見てたら昔のB級ホラーが無性にみたくなってきたぞ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652473602/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm