1: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:06:19 主
あれだけ騒がれた割にゲームソフト以外の用途がほぼ無い模様
2: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:07:12
なんでやろなぁ
7: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:08:46 主
>>2
値段高いのとDVDで十分おじさんが多すぎる
値段高いのとDVDで十分おじさんが多すぎる
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:08:22 主
もうないぞ
6: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:08:33
タイタニックやベンハーがディスク1枚に入るのは当時画期的やったわ
9: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:09:16 主
>>6
言うほどタイタニック録画したいか?
言うほどタイタニック録画したいか?
12: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:10:10
>>9
録画やなくてレンタルの方ね
VHSの頃は途中でカセット入れ替えなアカンかったし
録画やなくてレンタルの方ね
VHSの頃は途中でカセット入れ替えなアカンかったし
15: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:10:50 主
>>12
その程度の手間ならどうにでもなるしなぁ
その程度の手間ならどうにでもなるしなぁ
18: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:11:42
>>15
当時はめんどかったのよ
2本分巻き戻して返却せなアカンし
当時はめんどかったのよ
2本分巻き戻して返却せなアカンし
8: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:09:02
映画もゲームもDL版メインになっちゃったよね
11: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:09:38 主
>>8
DLやと友達に貸したり売ったり出来ないのがな
DLやと友達に貸したり売ったり出来ないのがな
10: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:09:31
実際DVDでええやろって感じするかもしれん
出た当時はすごいと思ったけど
出た当時はすごいと思ったけど
13: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:10:24 主
>>10
レンタル屋とかも昔はブルーレイだけ追加料金取られたり、締め切り短かったりしたからな
今は知らんけど
レンタル屋とかも昔はブルーレイだけ追加料金取られたり、締め切り短かったりしたからな
今は知らんけど
17: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:11:24
せっかく容量増えたんやからアニメ1クール全話を1枚に入れたディスクとか出せば良いのにな
画質はDVDレベルでじゅうぶんやし
画質はDVDレベルでじゅうぶんやし
22: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:12:17 主
>>17
巻き取り式のビデオテープからDVDになった時はガチで感動したのになぁ
そりゃプレステ2が売れるわけですよ
巻き取り式のビデオテープからDVDになった時はガチで感動したのになぁ
そりゃプレステ2が売れるわけですよ
25: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:14:01
>>22
FF8はディスク4枚ぐらいなかった?
FF8はディスク4枚ぐらいなかった?
28: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:14:55 主
>>25
そんなあったっけ
そんなあったっけ
31: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:17:49
>>28
調べたら4枚で合ってたけど、そもそも8は初代PSみたいやな
DVDやなかったわ
調べたら4枚で合ってたけど、そもそも8は初代PSみたいやな
DVDやなかったわ
34: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:20:11 主
>>31
実際ゲームもDVDでそこそこやれてたよな
そりゃBDのゲームには敵わんけど、オフラインで遊ぶ程度のゲームならDVDでも面白いの作れる
実際ゲームもDVDでそこそこやれてたよな
そりゃBDのゲームには敵わんけど、オフラインで遊ぶ程度のゲームならDVDでも面白いの作れる
21: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:12:15
もうdvd画質には戻れない
23: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:12:42 主
>>21
今だにレンタル屋行ってもDVDばっかりやけどね
今だにレンタル屋行ってもDVDばっかりやけどね
24: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:13:37
4.7GBが50GBやで
録画容量が増えて枚数が減った
録画容量が増えて枚数が減った
27: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:14:39 主
>>24
円盤のディスクにそこまで大量のデータを保存する需要がなくなったんやろな
値段もDVDの方が安いし耐久性もあるらしいし
円盤のディスクにそこまで大量のデータを保存する需要がなくなったんやろな
値段もDVDの方が安いし耐久性もあるらしいし
29: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:16:47
ダウンロードどころか今はもはやサブスクがあるからな
そのうち廃れちゃうな
そのうち廃れちゃうな
32: 名無しのがるび 22/05/20(金) 01:18:18
>>29
サブスクは種類多すぎるのとネット環境無いと見れんのがね
サブスクは種類多すぎるのとネット環境無いと見れんのがね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652976379/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm