1: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:19:21 主
正直見下してる
3: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:20:01
奇食系は絶対無理や、
6: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:20:40 主
>>3
まあ世間一般で食われていないものまで無理して食えとは言わんが
まあ世間一般で食われていないものまで無理して食えとは言わんが
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:20:31
バロットって美味いんかね?
7: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:21:23
嫌いでも出されたら食うわ
9: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:22:36 主
>>7
普通の教育受けてきたらこうだよな
普通の教育受けてきたらこうだよな
8: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:22:13
パクチーは食べ物じゃないからセーフでええか?
11: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:23:23
奈良漬け食えん
21: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:24:55 主
>>8
>>11
香草や漬物関係はまあええわ
トマトとかタマネギとかポピュラーな具材で残したりするのほんま
>>11
香草や漬物関係はまあええわ
トマトとかタマネギとかポピュラーな具材で残したりするのほんま
27: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:26:04
>>21
インゲン豆はどうや?
無理したら食えるけど食感が苦手過ぎる
インゲン豆はどうや?
無理したら食えるけど食感が苦手過ぎる
19: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:24:39
どうしても生のトマトがダメでな
26: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:25:52
トマトうまいやろ
31: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:26:30
トマト嫌いな奴は噛んだときに出てくる汁が嫌や言うてたな
32: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:26:32
タマネギは本来毒だから嫌いな人おるのは理解できる
313: 名無しのがるび 22/06/02(木) 14:03:25
納豆はおいしいよ
ひきわりも普通のもぜーんぶ美味しい
ひきわりも普通のもぜーんぶ美味しい
375: 名無しのがるび 22/06/02(木) 14:13:47
まあ食わんでええんならサラダとかは別に食べんでもいいな大して美味くもないし
なんとなく健康そうだから食べるけど
なんとなく健康そうだから食べるけど
381: 名無しのがるび 22/06/02(木) 14:15:03
>>375
純粋にうめぇと思えるサラダ食ってみたい
純粋にうめぇと思えるサラダ食ってみたい
385: 名無しのがるび 22/06/02(木) 14:16:08
>>381
いいレストランとかのサラダはドレッシングとか野菜単体で美味いけど
どうしても家のとかそこら辺の店のサラダって大して美味くないわな
いいレストランとかのサラダはドレッシングとか野菜単体で美味いけど
どうしても家のとかそこら辺の店のサラダって大して美味くないわな
396: 名無しのがるび 22/06/02(木) 14:17:16
>>385
キンキンに冷えた新鮮トマトやきゅうり齧るレベルなら美味いんだろうけどなぁ
サラダとか完全野菜の質で味変わるやろあれ
キンキンに冷えた新鮮トマトやきゅうり齧るレベルなら美味いんだろうけどなぁ
サラダとか完全野菜の質で味変わるやろあれ
403: 名無しのがるび 22/06/02(木) 14:19:01
>>396
美味い野菜のみずみずしさとシャキシャキ感すごいわな感動するレベル
下処理と鮮度に左右されるから家の冷蔵庫のあり合わせの野菜じゃ再現無理やろな
美味い野菜のみずみずしさとシャキシャキ感すごいわな感動するレベル
下処理と鮮度に左右されるから家の冷蔵庫のあり合わせの野菜じゃ再現無理やろな
379: 名無しのがるび 22/06/02(木) 14:14:55
シチューとご飯無理やわ
517: 名無しのがるび 22/06/02(木) 15:19:28
酢のものだけあかんわ
522: 名無しのがるび 22/06/02(木) 15:30:25
らっきょは無理やねん
545: 名無しのがるび 22/06/02(木) 15:42:10
友達にマヨネーズ嫌いな奴がいて
人生69%くらい損してるなって思った
人生69%くらい損してるなって思った
553: 名無しのがるび 22/06/02(木) 15:43:31
>>545
マヨネーズ嫌いじゃないけどマヨネーズの味しかせんくなるから使うとき限られる
マヨネーズ嫌いじゃないけどマヨネーズの味しかせんくなるから使うとき限られる
554: 名無しのがるび 22/06/02(木) 15:44:00
嫌いな食べ物が一つもない人間っておるんか?
566: 名無しのがるび 22/06/02(木) 15:46:43
>>554
世界中の料理食わされて全部美味いなんて言える奴はいないと思う
世界中の料理食わされて全部美味いなんて言える奴はいないと思う
612: 名無しのがるび 22/06/02(木) 16:04:02
好き嫌いやないが常温の食べもの苦手やわ熱いか冷たいかしてほしい
常温のサンドイッチとか最悪や
常温のサンドイッチとか最悪や
614: 名無しのがるび 22/06/02(木) 16:04:28
正直別に1つ食えなくたって他のもん食ってりゃ栄養バランス大丈夫やしよくね?
偏食とかならまだしも
偏食とかならまだしも
709: 名無しのがるび 22/06/02(木) 16:30:37
わいスーパーで売ってるような甘ったるい抹茶味のお菓子嫌い
甘くない抹茶とかちゃんと抹茶の香りがするのは好き
甘くない抹茶とかちゃんと抹茶の香りがするのは好き
290: 名無しのがるび 22/06/02(木) 13:59:29
いい年したら好きなものも食えんくなるのかなC
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654143561/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
嫌いなもんでも食えるけど不味いとしか思わん