no title

1: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:17:54.83 ID:bVE9XYmka.net
引きこもり問題とか就職難問題とかはそういう勤め人制度が原因やと思うんや
そう思うんやが





2: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:18:32.34
個人的にはそう思った
派遣、フリーターって生き方を昔推奨してたのも国に余力がもう無くなってたからだろうって思うわ
正社員って生き方自体高度経済成長期だからこそ成立した制度



3: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:18:43.02
内心国はアメリカみたいな雇用がすぐ切れるようなシステムというか派遣非正規型の雇用にしたいとは思ってそう



4: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:18:59.80
ダメな奴でも生きていけるいい塩梅やと思うけどな



8: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:19:27.77
これは一理あるんだけど日本人はアメリカ式の人材の流動性って向いてないとも思う



12: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:20:13.91
>>8
どうしてなんや理由教えてくれ



18: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:21:24.04
>>12
自由民の歴史が浅すぎるから色々な職を渡り歩いて環境が変わることへストレス感じる人が多すぎ問題



28: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:23:47.22
>>18
島国根性は多分抜けることのない国民性よね

相互扶助が機能すればいいんだけど
政治家が近代化の名の元にギリギリまで削り続けてるという



10: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:19:48.96
というか今の日本では一次産業する人の数は減っているよなとは思ったりする
団塊世代辺りからもう農業>企業で働くサラリーマンではなくサラリーマン>農業などの一次産業になってしまってた気がするんだよな
その行き過ぎた企業主義が少子化とか非正規雇用、格差社会とか貧困化、引きこもり問題とかが発生した原因だと思う



22: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:22:41.79
>>10
今農業はトレンドだぞ



11: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:20:10.19
弱者だからこそ勤め人やるんじゃないのか



13: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:20:41.09
>>11
弱者はその勤め人になれないやろ
面接で弾かれたりとかパワハラ受けたりとか仕事ができなかったりとか



16: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:21:15.94
いわゆる就職難って問題もサラリーマンをやる人が増えすぎたことも問題と思うだよな
そりゃ農業は不確定要素が大きいからやりたがらない人は多いと思う
結構体も使うし
日本みたいな国土がそんなに広くないと儲けも少ないだろうし
でもこのままってわけにもいかないんだよな



23: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:22:47.56
>>17
非正規の独身弱者>正社員だけど無能って数やろ今は
その超絶弱者が増えているんや



19: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:21:36.21
従来の一次産業中心の家族が基本的に故郷にいるタイプの社会ならsyamuさんや岩間はその手伝いとして一定の立場があったと思う



21: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:22:30.60
うろ覚えやけどアメリカって経験企業数の平均が58社とからしいな
効率よさそう



24: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:23:04.31
個人的に貧困問題とか引きこもり問題とかは結局のところ行き過ぎた企業主義が原因なんじゃないかなとは思った



30: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:24:08.19
労働力も需要と供給や
仕事できない・フルタイムで働きたくなってやつは需要少ないからもらえる賃金も低くなるのも当たり前や



31: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:24:29.67
じゃあ会社員になるのが嫌なやつは起業すればよくね?
戦前戦後の時期なんて稼げそうな商売見つけて起業、それが当たり前だっただろ



35: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:25:34.44
実際もう正社員制度なんてなくなるんやない
少なくとも今ある終身雇用は維持できないやろ



36: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:25:42.68
最近は転職で給与が上がる率が上がったから、多分大転職時代になって企業もついに賃金上げないと雇用を確保できないに時代になってくんだろな



39: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:26:13.75
まあ勤めてから考えなよ



40: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:26:14.73
政府は新しく起業する奴は潰そうという政策やしな
菅の中小企業潰しとかインボイスなんてまさにそう

政治家さん達は既存の大企業から献金もらってるから新しい勢力は小さいうちに捻り潰して置きたいんやわ



42: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:26:54.84
有能がどんどん辞めてステップアップしちゃう
逃さないために会社は待遇を良くしてワイのような無能もそのおこぼれに預かれる



45: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:27:16.28
日本でそれやると医療費賄えなくなるぞ



48: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:28:28.91
>>45
金がないから医者にかかれんって時代が来るんやろなぁ
まあそれが自然なことやけど



47: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:27:37.57
イッチすり替わってID真っ赤の術やん



52: 名無しのがるび 2022/06/11(土) 17:29:47.46
どうでもいいから、金だけくれや



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654935474/


今一番注目されている記事(・ω<)