no title


1: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:14:16.79 ID:5m7cAk6s9.net





2: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:15:38.90
昭和生まれは杉とかいうゴミ植えまくった無能w



12: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:17:54.98
>>2
そういう子供みたいな物言いやめた方がいいよ



18: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:18:40.72
>>12
黒歴史昭和生まれw



26: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:20:19.66
>>18
しょうもない煽りとか本当に頭悪いようにしか感じられないからやめときなって



45: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:22:25.92
>>26
煽られたくないんなら、
実績で示せよ昭和生まれw
日本散々破壊しといてw



65: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:24:48.95
>>45
昭和は黒歴史とやらか
君の売り文句のようだが黒歴史と
言われない時代って過去にあるかね?
今は素敵な令和の世とでも
思っているのかね?はい論破(笑)



44: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:22:17.04
>>2
江戸じゃなかったか?杉植えだしたの。



878: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:48:09.66
>>44
重機等導入でアホみたいに植えだしたのは戦後

手作業とじゃ出来る仕事量がまったく違うから…



158: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:34:44.61
>>2
花粉症乙



253: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:44:37.55
>>2
なんで杉だったんだろうな
食えるものとか植えようと思わないのか



264: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:45:25.93
>>253
手入れが楽で成長も早いから



726: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:28:25.10
>>253
戦後の当初は材木でばんばん使うつもりで大量植林したのに、拙速に外国木材の輸入自由化したもんだからあっというまに競争に負けて駆逐されちゃったらしい。

採算取れないから手入れもされなくなり放置、で40年ほど経って杉が繁殖期になり莫大な花粉が放出され始め・・・



734: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:29:22.88
>>726
未だに植樹しているという



837: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:41:43.15
>>734
なんか花粉を出さない杉を
植えてるとかって記事を読んだことある

そもそも何で杉ばっかりなんだよって思った記憶



874: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:47:34.43
>>837
だよなw花粉アレルギーの人は、
他の花粉アレルギーももっているのが常やし杉がたくさん植林される前に生きておった人がハナタレ小僧とかいう言葉あったが、よくよく考えてみると昔から何かしらの花粉アレルギーはあったんだろうな。とか言っていた思い出w



881: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:48:40.89
>>874
昔の洟垂れ原因は栄養不足



737: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:29:55.42
>>726
石油が取れなくなったら薪にすればいい



4: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:15:59.50
急激に衰退って何十年前の話やねん



674: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:22:56.97
>>4
今はオッサンの俺が物心ついた時には林業が儲からんという話があったな。



5: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:16:32.03
円安どうなん?



206: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:39:20.19
>>5
円安ってのは関税と同じで、
国内産業を保護する為のものなんだが、
円安批判してる人は、国内産業が
どうなってもいいと言ってるわけ。



879: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:48:16.62
>>206
安売りがどうして保護になるの?



741: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:30:20.07
>>5
円安がもっと進んだら
国産木材の競争力が復活する。
円安は林業にとって神風なんだよ。



6: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:16:35.44
林業がめっちゃ伸びてるって、
ついこの前ニュースでやってたのにどういうことや



376: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:56:04.61
>>6
「伸びる傾向が見える」という程度のニュアンスだったみたい



8: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:16:43.00
ウッドショックどこ行った?
今木が高騰で困ってるんだが



94: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:28:39.01
>>8
それでも日本の木は競争力がないってことやな



223: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:41:21.43
>>8
ろくに手入れされてない木なんてただのゴミ

需要があるのはちゃんと手入れされた太い木な



243: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:43:09.36
>>223
ゴミみたいな木でも有効利用できるように積層材の価値を高めてきたんだろうに



10: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:17:13.51
木材バブルなのにそれでも国産は売れんのかい



303: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:49:46.70
>>10
なんでかね、乾燥させるのに数年かかるのかな



414: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:59:35.49
>>10
木材が高くなっても、
長年儲からなかったせいで
いわゆる放置された山林なんて、
殆ど役に立たんのや。
もちろんちゃんとしている
山林は儲かったけど、
その放置された山林を買い取って
整備してという所までは
いってないんだろうな。



440: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:02:02.22
>>10
輸送コストが高いらしいな
切り出して直ぐに道路があるわけではないからコストが高い



580: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:14:20.48
>>10
国産木材はごく一部の銘木を除けば品質が外国産に大きく劣るらしい



589: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:15:17.25
>>580
ならなんでそんなの植えてるんだって話



595: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 09:15:34.28
>>589
山を維持するためでしょ



14: 名無しのがるび 2022/06/12(日) 08:18:06.25
木質バイオマス発電やれって(´・ω・`)



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654989256/


今一番注目されている記事(・ω<)