1: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:01:02.72
ただ猫は単独性が高く相手が猫であっても
友好的な歩み寄りから始まることはまずないのだそう
友好的な歩み寄りから始まることはまずないのだそう
3: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:01:42.75
まじかー
5: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:01:47.83
そんなことないやろ
562: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:57:21.69
スレタイ意味わかんなくね?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:01:41.41
小さい猫はおらんのか
9: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:02:48.19
大きな猫はどうなるんや
10: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:02:50.19
メインクーンと暮らしてみたいわ
142: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:17:30.14
>>10
父親メインクーンで母親ふつう猫の雑種飼ってたけど
腎臓病で長生き出来んかったわ
悲しいからそこらの雑種のがええで
父親メインクーンで母親ふつう猫の雑種飼ってたけど
腎臓病で長生き出来んかったわ
悲しいからそこらの雑種のがええで
153: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:18:31.81
>>142
どの猫飼っても腎臓病になるぞ
猫自体が腎臓病になりやすいから普段から水たくさん飲ませるとか対策しないとあかん
どの猫飼っても腎臓病になるぞ
猫自体が腎臓病になりやすいから普段から水たくさん飲ませるとか対策しないとあかん
449: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:46:42.77
サマーカットでこけしみたいになってる猫すこ
456: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:47:28.46
猫って人間の言葉少しは理解してんのかな?
飼ったことないから気になるわ
飼ったことないから気になるわ
461: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:47:56.37
>>456
声のトーンとかでパターン認識はするみたいや
声のトーンとかでパターン認識はするみたいや
467: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:48:08.76
>>456
猫は名前呼んでも反応せえへんからなぁ
猫は名前呼んでも反応せえへんからなぁ
475: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:48:50.98
>>467
反応するのとせんのがおるな
反応するのとせんのがおるな
478: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:49:11.05
猫って他人が玄関に近づいてきても無反応なのに家族が近づいてくると玄関に走ってくよな
遠くの足音だけで人物を識別できるのかよ
遠くの足音だけで人物を識別できるのかよ
483: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:49:27.88
名前呼ぶトーンで適当な言葉をかけても反応するね
500: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:51:02.93
ちゅーるって美味いんか?
507: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:51:57.61
>>500
猫の餌にしては味が濃いらしい
あんまりあげすぎると元々弱い腎臓に負担がかかるからたまにご褒美であげるんや
猫の餌にしては味が濃いらしい
あんまりあげすぎると元々弱い腎臓に負担がかかるからたまにご褒美であげるんや
525: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:53:46.43
>>507
はえー今度食べてみよ
はえー今度食べてみよ
516: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:52:36.54
猫は雑種のがかわいい
513: 名無しのがるび 2021/01/10(日) 16:52:20.99
懐かない猫って可愛くないわ
多分懐いてる自分ちの猫は可愛いんやろな
多分懐いてる自分ちの猫は可愛いんやろな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610262062/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
餌が欲しい時以外は威嚇されるようになってしまった。
切ない。