1: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:43:05.03 ID:CAP_USER9.net
川口春奈、みやぞん、さまぁ~ず タレントが続々YouTube活動休止の事情https://t.co/V1Jql4m2Sw
— NEWSポストセブン (@news_postseven) June 16, 2022
「テレビなどをメインに活動しているタレントにとって、金銭面や宣伝効果などを考えると、そこまで労力を費やして動画を更新するメリットが少なくなってきているのかもしれません」#NEWSポストセブン
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:44:25.08
やっぱりなんだかんだ言って、
テレビの方が効率いいからね
4: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:44:57.24
みやぞんだけ再生数違うだろ、一緒くたにすな
46: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:33:18.02
>>4
ヒマだしなww
ヒマだしなww
6: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:47:53.94
儲からないしな
7: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:48:14.89
You Tubeは暇なヤツが
効率よくやるイメージ。
そこそこ仕事あるヤツが
やるには向かないでしょ。
月にたまに更新する程度でも
月にたまに更新する程度でも
大変じゃないのか。
21: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:00:25.64
>>7
極端な話、芸能人は楽屋での食事とかで良いんだよな、あとは家でゲームとか
休憩が休憩じゃなくなるけども、そういうのをたまにやって後は宣伝・・・
わざわざ企画から始める様な番組作りしてもTVの方がよっぽど良いわけで、ファンサービスに振り切った方が見てる方も安心。
極端な話、芸能人は楽屋での食事とかで良いんだよな、あとは家でゲームとか
休憩が休憩じゃなくなるけども、そういうのをたまにやって後は宣伝・・・
わざわざ企画から始める様な番組作りしてもTVの方がよっぽど良いわけで、ファンサービスに振り切った方が見てる方も安心。
数もこなせないんだから副業とかお遊びみたいな感じでやらんと、見てても続かないのがわかるし、アホなサムネイルや週刊誌みたいなタイトル付けて再生数稼ぎに走っても安っぽくなるだけで本業に支障がでる・・・
8: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:50:36.99
一過性の流行り物なのかもな
9: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:51:18.88
さまぁずはすぐ通常営業に戻った
10: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:51:22.78
さまぁ~ずはライブやったからだろ
それでなくても三村は前から
セリフとか覚えるのが苦手だったし
52: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 01:02:10.56
>>10
大竹のドラマもあったしな
大竹のドラマもあったしな
11: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:51:53.42
感染終わったということだろ
忙しそうな芸能人は更新減ったよ
忙しそうな芸能人は更新減ったよ
12: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:53:25.19
広告単価下がってるんだっけ?
そろそろYouTubeバブルも終わりかな
そろそろYouTubeバブルも終わりかな
13: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:55:28.33
本業で忙しいなら何よりでしょ
14: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:56:16.86
俺の中で春奈と言えば高瀬春奈
すっかり見かけなくなったけど引退したのかな
すっかり見かけなくなったけど引退したのかな
15: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:56:37.44
みやぞんとさまーずは
労力の割に金にならんからだろ
川口春奈は飽きただけじゃないのか
川口春奈は飽きただけじゃないのか
40: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:19:33.25
>>15
さまーずは大竹がドラマに
さまーずは大竹がドラマに
出るから1ヶ月休んだだけ。
三村は特になにもないけど
ついでだから休んだだけ。
その期間もコカドケンタローが
代役で更新していた。
今は普通にやってるから
今は普通にやってるから
このニュースは大袈裟すぎ
16: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:56:55.69
飽きたもしくは本業が忙しくなってきた
17: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:57:07.57
川口は初回配信の
モノマネされたのが少なからず陰おとしてるだろ
18: 名無しのがるび 2022/06/18(土) 23:58:04.53
>>1
そりゃテレビにも出て
そりゃテレビにも出て
他の芸能人仕事もして、
その上でYouTubeは大変だろ
カジサックみたいに芸能界から
カジサックみたいに芸能界から
見切りをつけてテレビもラジオも
捨ててたら毎日のように更新できるけど
所詮は本業の片手間なんだし、
更新してるうちに何のために
始めたのか見失うんだろ
22: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:00:41.62
結局は金に転んだって事。
おまえらの事なんてどうでもいい
23: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:03:22.19
さまぁずとか明らかに
狩野英孝は特殊・・・
YouTube世代の需要ないしな。
始めるのは簡単でも
登録者や視聴者数伸ばすのは
難しいっていうのが身を
もって分かったんじゃないか。
テレビと違ってコメントも
視聴者数もダイレクトに分かるし
どっちにしろ昭和生まれには
厳しいコンテンツだろ。
狩野英孝は特殊・・・
24: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:04:37.75
かまいたちは案件とか、
ベスト3とかばっかりで、
よくあれで視聴者離れないなと思う
26: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:06:13.04
YouTubeは自分である程度
やらないと本人には金入らないだろうね
個人がやってて
外注してるならいいが、芸能人は
事務所所属だから取り分がクソ減る
27: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:06:27.12
川口春奈再生回数激減してるしね
29: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:07:10.01
芸能人やテレビタレントなんて「お金目当て」「利益追求」で、なんでも活動するから、「これは利益出ない」と実感したらすぐ動画投稿もやめるんだろ。
趣味でやってる奴とか、自分が作った動画をただ見てほしいだけの人とかは利益度外視でやってる人も入りだろうから、そういう人は物好きで動画投稿してる。
芸能人なんて最初から動画投稿の活動なんてせんでいいよ。芸能人の動画って独りよがりで自己満のくだらねぇの多いし・・・
趣味でやってる奴とか、自分が作った動画をただ見てほしいだけの人とかは利益度外視でやってる人も入りだろうから、そういう人は物好きで動画投稿してる。
芸能人なんて最初から動画投稿の活動なんてせんでいいよ。芸能人の動画って独りよがりで自己満のくだらねぇの多いし・・・
31: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:08:34.57
メタバースでYoutubeは人類進化のキーになる。
34: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:09:37.49
芸能人youtubeってここ最近
全体的に再生回数下がってない?
44: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:26:01.13
>>34
単純に飽きられるのか、
単純に飽きられるのか、
あとで見ればいいやと
放置してると見なくなってしまうのか
36: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:14:21.09
労力に見合う利益が有れば、
みんな辞めないだろうな
38: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:15:37.21
本業が忙しくなるのはいいことだろ
42: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:23:29.90
Tik Tokに移行だろ
収益化するだろーから
収益化するだろーから
43: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:24:21.18
手軽な金儲けよりも仕事の方が儲かるのね
45: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:29:24.87
テレビCMのスポンサーが付く人間は
チマチマ稼ぐためにやってらんないって事だろう
チマチマ稼ぐためにやってらんないって事だろう
48: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:33:53.93
芸能人はメリットないかもね
俺みたいな素人は片手間に本業レベル稼げるからやめられん
俺みたいな素人は片手間に本業レベル稼げるからやめられん
32: 名無しのがるび 2022/06/19(日) 00:08:36.23
大竹生意気だな。
ドラマ出演で忙しいとかw
まあコントでもいい味出してるし、
ドラマ班が目を付けるのは分かるが
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655563385/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm