no title

1: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:49:05 ID:ms8Pia1D0.net
なんでこんなに硬いんだよ
弱火なのが悪いのか?





2: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:49:40
蒸したら?



3: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:49:52
小麦粉塗すといいと



4: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:50:12
水分が飛ぶから



5: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:50:27
当たり前だろ
料理で弱火なんて煮物をコトコト以外に使わないぞ



6: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:50:49
いや弱火でじっくり焼け



7: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:51:05
蓋するかアルミホイルで包んでオーブンで焼け



10: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:51:49 ID:ms8Pia1D0.net
>>7
そんな大層なものは無い



8: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:51:17 ID:ms8Pia1D0.net
蓋して弱火両面焼きなんだが



73: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:29:21
>>8
蓋するなよ



9: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:51:49
ソースで誤魔化せばいいだろ



11: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:51:56 ID:ms8Pia1D0.net
ソースはない



12: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:52:01
火をつける前からフライパンに乗せておく



13: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:52:50
薄い砂糖水に浸けてから焼くといいぞ
めんどくさかったらコーラでもいい



14: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:53:24 ID:ms8Pia1D0.net
まず漬けるのがめんどくさい



15: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:53:47
部位が悪い



16: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:53:54 ID:ms8Pia1D0.net
ロースだぞ



18: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:54:48 ID:ms8Pia1D0.net
ちゃんと冷蔵解凍してるのに



19: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:54:57
タマネギソースもないのにトンテキが食えるかよ



20: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:55:19
小麦粉、片栗粉あたりをまぶして焼くと美味しい



21: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:55:36 ID:ms8Pia1D0.net
基本的に肉はなんもつけずに食う



22: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:55:57
きれめいれて
じょうおんから
やいた?



23: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:56:48
漬けるのは手間じゃないだろ

肉柔らかくする粉をつけろよ
邪道にしてもたいしたことない肉ならそのほうがいい



24: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:57:27
改善する気一切ないのな

ならその硬い肉食い続けることだろう



25: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:57:44
フライパンを滅茶苦茶熱くして油も多めに入れて一気に焼く
そして早いかな?てくらいのタイミングで皿に盛る
その後味噌汁とかご飯装ったり食べる準備してるうちに余熱で火が入るのでパサパサにならずに済む



26: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:57:45 ID:ms8Pia1D0.net
いや焼き方でなんとでもなるだろ
そんな手間だるいわ



27: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:57:58
すじカッター使え



28: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:58:06 ID:ms8Pia1D0.net
強火か弱火どちら



29: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:58:43
母親が作ったやつパサパサで噛み切れなくてメッチャ不味かった
豚に申し訳ないから嗚咽しながら食った



30: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:59:12
安い肉ならブライン液とかに漬けなよ



31: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:59:30
焼き方より仕込みのが大事なのは明か

味と酵素ありきで漬けることと
隠し包丁、筋切りが先



32: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 10:59:50 ID:ms8Pia1D0.net
包丁カスすぎて筋切れない



33: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:02:02
ダイソーみたいな安包丁は研げば瞬間的な切れ味抜群になるぞ



34: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:02:04
バッター液に浸す
最初は弱火でじっくり
サクッと揚げる為に最後だけ強火で揚げる
火入れは基本であり究極の奥義でもある



36: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:03:14
あの硬いのを食べたくて豚肉で作るんだろ
ブリッて噛み切る感じが好きなんだが



38: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:05:51 ID:ms8Pia1D0.net
一人暮らしだもんでスペースもないからプラ包丁なんだよ



39: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:05:58
ロース肉の脂身切ってクリームパンみたいな形にしてる馬鹿いるよな
あれは脂が流れ出してパサパサになる
筋は切るけど脂身は切らないのが正解



40: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:09:39
あとブライン液で茹でてそのまましばらく放置しとくのもいいぞ
鶏ハム作るのと同じ要領



41: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:10:59
豚肉たたけ



42: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:11:32
プラ包丁って…
ままごとかよ



43: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:12:28 ID:ms8Pia1D0.net
まずまな板置くスペースないからな
肉に切り込み入れるぐらいしか用途ないし



45: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:14:09
お肉やわらかの素を買ってこい



47: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:17:18
加熱するとタンパク質が水を保持できず流れ出ていく
これがパサパサになるメカニズム

厚い肉を焼くと、熱は表面から中心へ伝達するので
表面は過剰に加熱されることになる

>>1もこれをわかってて弱火にしてるんだろうけど
タンパク質が固まる温度以上であれば弱くても意味ない

むしろ中心に熱が届くまでの時間が長くなるぶん
先に固まった表面から流れ出る水分量は増えてる

つづく



54: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:21:07
>>47 つづき

だから中強火で焼いた方が良くて
かつ、焼き過ぎないギリギリを見極めるのが大事

ペーペーの料理人がこのためによくやるのが
肉汁見る法と、温度測る法

前者は焼く前に串やフォークで肉に穴をあけておき
焼きながら、穴から滲む肉汁の色を見る
透明になったらOK

後者は焼きながら串やフォークを刺して
7~8秒経ったら抜いて、先端をくちびるとかに当てて
そこそこ熱くなってればOK

これでそこそこジューシーに焼けるはず

つづく



62: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:25:39
>>54 つづき

焼き時間を短くするためにもうひとつ大事なのが
肉を常温に戻してから焼くこと

熱はコンロの火→鍋→肉の順に伝わるので
冷蔵庫から出した冷たい肉を投入すると
鍋の温度が下がって焼き時間が長くなる

あと脂身と筋

脂身は赤身より焼けるの時間かかるので
最初はトングなどで肉を縦に掴んで
脂身だけ焼くようにしたほうがいい

脂身と赤みの間の筋は焼くと大きく縮んで
肉を反らせるから、鍋との接地面が減るから
焼く前に包丁ブスブス刺して切っておくといい

終わりです



49: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:17:55
豚肉は牛と違ってレアで食えないから多少パサつくのはしゃーないわ



51: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:19:20
片栗粉まぶすことによって油が閉じ込められて柔らかくなるんだけどここまでこのレスが出てないことに衝撃
料理の基本だろ



53: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:20:55
>>51
ステーキ全否定ありがとう
ステーキハウス行って粉でコーティングされた肉をステーキと言って出されてもいいとは寛大だな



55: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:21:48
>>53
なぜかステーキの話にすり替えられててわろた



52: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:20:06 ID:ms8Pia1D0.net
片栗粉ないわwww



56: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:22:51
単純に加熱時間が長いんじゃないの
予熱で火を通す感じで行け



57: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:22:59
トンテキはそんなもん
だからあんまりメジャーじゃない



67: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:27:24
蓋して蒸し焼きにするかアルミホイルで包め



68: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:27:43
ごめんふたしてるのか
俺は最初両面強火でやいて
弱火で蓋してじっくり
火通ったら水分すてて
乾くまで焼く
こんな感じで焼く



70: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:28:23
豚肉や鶏肉のステーキが存在しない世界があるとは…



74: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:29:29
豚のステーキでトンテキなんだから豚でもステーキだぞ



75: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:29:31
低温調理使え



78: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:30:21
正直とんてきのソースを豚バラに絡めて炒めた方が何倍も美味い
分厚い豚肉が微妙



81: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:32:31
トンテキはビフテキから取ってるからステーキって事じゃ無いのでは?



86: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:35:31
ビフテキはビーフステーキのことではない



91: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:40:18
ステーキが牛肉だけなのは笑ったわw



92: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:41:41
チキンステーキ「表出ろ」



93: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:42:12
とりあえず厚めの鉄板用意しろ



99: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:50:01 ID:ms8Pia1D0.net
蓋しろするな強火弱火とどれだよ結局www



102: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:56:18
>>99
筋切りできる家に引っ越せ



104: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 12:22:27 ID:ms8Pia1D0.net
中火で焼いたらうまいwww



109: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 12:31:53
>>104
大成功だな



101: 名無しのがるび 2022/07/19(火) 11:52:53
下ごしらえや焼き方なども重要だと思うけど
赤身と脂身のバランスがとれた丁度よい厚みのトンテキに適した肉を買うことが最重要だと思う
パサパサになんかなったことないよ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658195345/


今一番注目されている記事(・ω<)