koudou_woman
1: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:33:13.474
mp3みたいな





2: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:34:00.432
数値化はできてたよな



4: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:34:13.286
できるけど再現する素材がデータにできないんじゃね



6: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:35:14.109
ちょっと話が違うけど
特定の匂いが出る装置を付けて水を飲むとジュースに感じたりアルコールを飲んでる気分になる装置がある

電気信号に変えてデータが出来たらそれこそ無味無臭のものを食べてもステーキを食べてる感覚を再現出来るようになったりする未来もあるかもね



71: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:17:47.120
>>6
VRと合わせて食体験の自由度が増しそうだな



7: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:35:21.838
この間匂いを再現するテレビの話やってたから
ある程度できるぞ



8: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:35:31.537
何かしらで数値化出来てないと製品化なんて出来ないだろうし



9: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:36:31.082
5年くらい前に花の匂いだか香水の匂いをデータ化して通販にとかあったけど見なくなったな



11: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:37:39.817
数値化されてる
だから消臭剤とか香水は科学的に作ってる



12: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:38:40.986
個人で元の感じ方が違うのなら
数値化してもズレちゃうと思う



15: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:40:10.403
>>12
機械で数値化したものを再現するだけだから
感じ方は同じだぞ



16: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:41:26.020
>>15
機械の基準点と個人の基準点は違うのでは?



18: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:43:55.783
>>16
匂い成分を抽出して、同じ匂い成分を調合するだけだぞ



20: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:45:28.066
>>18
同じものを違う人が同じように感じるとは限らないのでは?



23: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:46:48.525
>>20
ひとつの匂いがあり
1人はAと感じ
1人はBと感じたとして

その匂い成分を再現すれば
1人はAと感じ
1人はBと感じ
同じ匂いと感じる



13: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:39:33.460
においデバイスの記事10年前に見たぞ



14: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:39:51.171
成分の存在率は出せるけど



17: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:41:54.644
なんか東工大がデータ化の研究してると読んだ



19: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:44:29.854
かおりのおくりもの



21: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:46:08.685
匂いは知らんけど
夢で味覚を感じることはある
将来的にはデータで味わうことが可能だと思う



24: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:47:11.887
データ化はできそうだけど問題は出力だよな
データ化した匂いを嗅げる状態にする機械がない



26: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:48:07.409
>>24
電気信号だよ
脳に特殊な電気を流す



29: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:49:32.466
なんか5つか6つかの元素みたいなのに分けられるって
どっかで見た



33: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:52:39.137
プリンターのインクみたいに匂い成分の大まかな種類の配合で作り出せるように思うけどな



44: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:55:47.933
データ化の研究をしているっていうのは20年くらい前から聞いてるけど、
いまだに嗅覚のVRとかが世に出てこないのは単純に難しいのか、
視覚に対して嗅覚ではニッチ過ぎて予算が下りないのかその両方かわからん

まあ、データ化までできたとしても出力の方が視覚が光なのに対して嗅覚が物質だから扱いが難しいのは間違いない



51: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:58:39.403
ちなみに香水も数値化されてるからね



54: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 13:59:44.046
光みたいに原素化できれば



58: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:02:33.039
匂いの三原則みたいのがあればな

というか警察犬並の捜査ができるかもしれんし夢よな



67: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:12:32.171
データ化研究は進んでる
ちょっと長いけど
>>%no%



68: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:14:15.220
データのやり取りは可能だけど
30年後くらいだろ
そしてその頃に生き残ってる人間は少ない



69: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:14:26.957
資生堂の調香ターミナルがあったな



70: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:14:29.571
空気清浄機の匂い感知ってどうやってんだろう



75: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:22:58.539
>>70
仕事終わりの靴下目の前に置いたらエコモードからフルパワーに切り替わったのに科学を感じた



72: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:18:24.720
臭いの素となる微粒子を臭いのレベルに準じた量と単位で表せば良いと思うけど物理の世界の話になるのかな



73: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:19:34.800
YouTubeに匂い機能搭載されねぇかな



77: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:24:43.568
(´・ω・`)好きな女の子の体臭を再現可能...ッテコト!?



78: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:25:35.452
>>77
自分の脇嗅いでみ
それが好きなあの子の脇とほぼ同じ匂いだよ



79: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:25:43.039
一番の問題は再現する側の装置だな



81: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:26:54.296
>>79
無数にある香料のサンプルから調合する訳だしな
三原色とは勝手が違うしね



80: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:26:20.136
ガスマスク型かな?
それとも装置からふんわり匂ってくるタイプかな?



82: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:28:07.408
光は三原色でいいんだろいけど
匂いは香料何種類用意すればいいんだ?



83: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:28:07.811
味は5つの要素
TVとかの視覚は3原色
音はー何種類かしらんけど
匂いはどれくらいの要素にわけられるんだろうな



84: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:28:47.466
匂い成分を再現するより
匂いを感知する器官に電気刺激ビリビリの方がコスパはいいだろうね



85: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:30:28.098
匂いの三原匂みたいなのを発見して組み合わせ次第で様々な匂いを再現出来るとかになればいけそうだな



87: 名無しのがるび 2022/08/12(金) 14:39:18.226
最初の頃はインクカートリッジ一体型みたいなやつが出て金儲けするんだぜ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660278793/

今一番注目されている記事(・ω<)