1: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:22:59.29
3: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:25:54.09
サポートが切れていてAndroid11のままだわ
8: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:33:39.84
11から上げて散々な目にあった
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:28:14.41
Android12は酷すぎる。
過去最悪の改悪。
特にWi-Fi表示の辺りが。
過去最悪の改悪。
特にWi-Fi表示の辺りが。
130: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 09:40:32.99
>>5
Wi-Fiなどのアイコン周りをそのままにしたGalaxyって神だわ
Wi-Fiなどのアイコン周りをそのままにしたGalaxyって神だわ
11: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:37:24.41
12はタスクキルが酷いんだっけ
小ぶりな機種だと推奨メモリ6G積んでないのもまだ多いのになんでこんな仕様にしたのやら
小ぶりな機種だと推奨メモリ6G積んでないのもまだ多いのになんでこんな仕様にしたのやら
38: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 07:04:17.86
>>11
それはメーカーの責任やろ…
それはメーカーの責任やろ…
14: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:38:48.13
何年か前のAndroid9のままだよ
もうサポート切れてるかもしれないけどそんなしょっちゅう買い替えてらんないよ
もうサポート切れてるかもしれないけどそんなしょっちゅう買い替えてらんないよ
81: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 08:09:00.92
>>14
買い替えプランニングがそもそも間違えているんだよ
買い替えの理由はサポート期限以外ないんだよ
買い替えプランニングがそもそも間違えているんだよ
買い替えの理由はサポート期限以外ないんだよ
87: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 08:24:27.23
>>81
そんなことないけど
そうサポートが切れたからといって直ぐにノーガードになる訳じゃない
そんなことないけど
そうサポートが切れたからといって直ぐにノーガードになる訳じゃない
17: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:40:29.38
喜び勇んでバージョンアップするとアプリが対応しておりません!ってブチ切れられるよな
21: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:42:33.97
HUAWEIのスマホって今どうなってるの?
30: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 06:54:56.02
>>21
快適に使えてる
11が降ってきた
快適に使えてる
11が降ってきた
114: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 09:10:36.94
9が一番良かった
150: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 10:10:12.68
>>114
9、10あたりが良かったな
なんとなく11に上げて後悔してるわ
余計な機能要らんから安定とか電池持ち優先にして欲しい
9、10あたりが良かったな
なんとなく11に上げて後悔してるわ
余計な機能要らんから安定とか電池持ち優先にして欲しい
172: 名無しのがるび [ここ壊れてます] .net
この辺りは断然あいぽんの方がいいな
181: 名無しのがるび [ここ壊れてます] .net
バッテリー食いまくり
劣化OS
劣化OS
184: 名無しのがるび [ここ壊れてます] .net
AndroidOSに文句言う人多いけれど、
iOS云々の話になると、Androidを全力で推すの不思議
iOS云々の話になると、Androidを全力で推すの不思議
185: 名無しのがるび [ここ壊れてます] .net
>>184
ホントそれ
一方iOSユーザーはiOSにあまり文句は言わない
よく整備されてるから
ホントそれ
一方iOSユーザーはiOSにあまり文句は言わない
よく整備されてるから
171: 名無しのがるび [ここ壊れてます] .net
Windowsと同じ道を辿るのか(´;ω;`)
190: 名無しのがるび [ここ壊れてます] .net
windowsを遥かに越える無駄なバージョンアップ繰り返してるだろ
138: 名無しのがるび 2022/08/16(火) 09:45:11.86
何が変わったんや...
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660598579/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました