no title

1: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 02:46:28.54 ID:Dt17v0gS0.net
業界のやつが言うならマジやんけ





2: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 02:48:46.60
これからは漬物業界やな



3: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 02:49:45.70
終わってるのはこの国定期



4: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 02:50:40.64
深夜アニメ流行りすぎやな

もう大衆化は止まらん



5: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 02:53:36.09
国民総オタク化



6: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 02:57:06.14
このアニメおもしれーでも一般人わかんねえだろうなーニチャァ…
ができなくなったという意味では終わったかもな



7: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 02:57:49.81 ID:Dt17v0gS0.net
>>6
正直これが一番やりてえ事だわ
日の目浴びるべきではなかった



8: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:02:45.61
ニチャりたいオタクはチェンソーマン読むとええで



9: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:04:14.89 ID:Dt17v0gS0.net
>>8
あれはもう人気高すぎて一般向けやん
まあオタクっぽさもあってええと思うけど



10: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:04:35.55
ネットと相性いいから30年前から右肩上がりだよ



11: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:06:46.94
オタク文化は終わりつつあるけどアニメ市場は広がってるから作り手にとっちゃ嬉しいやろな



12: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:08:36.01
商業主義が行きすぎたんだわ
何をするにも金かかる



13: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:10:36.34
商業主義って言うけどそこまで金回って無いらしいぞオタク産業



15: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:12:56.01 ID:Dt17v0gS0.net
まあワイも若いオタクなんやろうけどな
20前半やし おっさんかな?



16: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:13:16.98 ID:Dt17v0gS0.net
高卒したらおっさんかもなあ



17: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:13:18.23
深夜アニメの深夜アニメ感無くなった気がするわ
大衆化しすぎやろ



18: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:13:57.42 ID:Dt17v0gS0.net
>>17
昔みたいなガチなオタクが減ってるのもあるらしいな



19: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:14:18.27 ID:Dt17v0gS0.net
まあオタクも結婚やらで卒業する人がいるんやろなあ



20: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:15:00.30
ワイ的にはニコニコがオワコン化した時点で終わったわ
あの一体感が面白かっただけなんやなって



21: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:16:00.29 ID:Dt17v0gS0.net
まあアニメをビジネスとしか見てない人は嬉しいんやろけど
アニメーターは色んな人の目気にしなきゃ行けなくなるしやりづらいやろなあ
アニメータービビり多いらしいから



22: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:16:23.67
オタクを自称する奴がそこまでオタクじゃ無いなってのは思うわ
コミケに行きゃオタクだと思ってる



28: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:19:40.97
オタク文化ってただのコミュニケーションツールやし
昔からずっとそう



30: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:20:24.54 ID:Dt17v0gS0.net
>>28
まあな



41: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:25:01.26
妹とアニメ見てたら次回予告飛ばさないの?て言われてびっくりや
あの掛け合いとか本編とは違う感じの喋りが良いのに



43: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:26:14.60 ID:Dt17v0gS0.net
>>41
まあ興味無いやつは飛ばすんやろな
最近は予告ついてるアニメも少なくなったなあ



45: 名無しのがるび 2022/08/20(土) 03:27:39.86
オタク文化って商業的な部分がなくても生まれるもんやろ
オタクというもの自体がノイジーマイノリティのこだわりによって発生するんやから



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660931188/


今一番注目されている記事(・ω<)