no title

1: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:18:57.07 .net





3: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:21:51.60
倖田來未がはよ子供作らんと羊水腐るで言ってた頃は年間110万子供が生まれてた
あれから14年、あれが警鐘だったことを知る



7: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:32:41.57
少子化なんて日本だけの問題じゃないんだから、へーきへーき



8: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:36:55.76
>>7
国が破綻しそうなんですが



9: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:37:12.29
中学校で彼女彼氏の作り方教えるべきだろこれ…



10: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:37:22.84
結婚した奴は子供5人は作れよな



11: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:40:31.42
いうほど非常事態でもないだろ
普通に予想されていたことだしちょっと早まっただけ



12: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:42:43.08
働き過ぎだし税金取りすぎ



13: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:43:53.55
>>12
これ



15: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:48:23.09
働きすぎで出会いないとか本末転倒過ぎて笑えるわ



16: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:49:23.76
>>15
好きで働きすぎてる奴は少数だろ
ブラックが蔓延しすぎとる



24: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:53:34.17
>>16
分かっとるわそんな事
完全週休3日制導入しろ



17: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:49:37.29
ワイの通ってたレベルの学校やと皆結婚しとるわ
勿論ワイだけ結婚してないが



18: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:50:12.13
先月子ども生まれたけど、高校大学の入試の難易度下がったりするんかな?



25: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:57:10.44
>>18
今は中学受験熱が右肩上がりやで



19: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:50:31.29
いざとなったらグエンくん補充するだけやから大丈夫やで



21: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:51:52.99
赤ちゃん増えてんで
ちな都会



22: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:51:54.87
10年後には人口1億割っててもおかしくない



23: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:52:35.07
手遅れなんだよ20年くらい手遅れ



26: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:57:46.47
老人の医療費と生活保護費120億
子供の教育予算5億円

日本は誰のための国かわかるよな?



27: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:58:06.47
ワイらが結婚して一人二人子供産んだところで人口のピラミッドの歪さは解決せんのよな
団塊ジュニア氷河期世代のおっさんたちをおっさんになるまで放置した時点で詰み確定や



28: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:58:46.01
少子化がやばいってより高齢化がやばいんだよな



29: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 07:59:12.84
>>28
両方や
やめよう、現実逃避



32: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 08:00:21.25
国内終わってるのに海外に未来の投資してるやつがトップとか絶望だよね



34: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 08:02:28.94
子供産んだ方が得する制度と思想をつくらなかったのが致命的
子孫を残す事の重要性を幼稚園児から教育に取り入れないと無理



37: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 08:06:39.96
ヤバいも何も、こうなるように国策でやってきたからな。当然の結果でしかない。



39: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 08:09:05.51
流産数調べてみ



41: 名無しのがるび 2022/09/05(月) 08:09:31.29
もはや生まれてくるデメリットのほうが大きいからな。



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662329937/


今一番注目されている記事(・ω<)