mother_gohan_yosou
1: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:03:44.450
もっとなんか楽な方法ない?





2: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:04:04.247
炊飯専用土鍋



4: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:04:17.665
圧力鍋



48: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:17:58.075
>>4これ



5: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:04:25.677
電子レンジ



6: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:04:31.052
フライパンでもできる



7: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:04:58.374
楽に米を炊く方法を追及しつくした進化の果てが炊飯器だと思ってるんだが
これ以上何を望むのか



113: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:47:59.343
まあなんだかんだで結局は>>7に行き着くわけだ



9: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:05:18.390
ガス釜が一番よいけどね



10: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:05:56.870
竹筒ごはん



11: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:06:00.864
俺もたまに使うが卓上のお釜良いぞ
30分くらいで炊ける

https://i.imgur.com/REn3XAa.jpg



36: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:12:24.108
>>11
使い切りの固形燃料で炊けるの?



41: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:13:32.485
>>36
固形燃料でも炊けるけど、
面倒いから俺はこの窯の部分だけをコンロに置いて直火で加熱してる
弱火で15分、蒸らしで15分で美味しく炊ける



12: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:06:01.744
ちな一日に食べる米の量、茶碗1杯150gくらい



23: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:09:32.617
>>12
100円ローソンや業務スーパーのレトルトご飯じゃダメなの?



14: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:06:18.461
サバイバルテクニック厨「アイラップ炊飯」



18: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:07:50.967
>>14 が気になる



15: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:06:27.163
ダイソーにレンジでご飯炊く容器売ってる



16: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:06:50.167
レンチンのパックにしとけ
あれ良いぞ



32: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:10:52.719
>>16
300gのは100円ローソンで買って、
200gと150gのは業務スーパーで買ってるわ~



20: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:08:22.966
楽さでいえば炊飯器が一番だなあ



21: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:08:34.919
ちっさいテフロンの小鍋で炊いてる



22: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:08:38.383
最低でも五合炊きだな
三号炊きで失敗したわ



55: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:19:56.821
>>22
五号炊きにほうが、コストコで買った鶏ムネ肉をパウチのままサラダチキンみたいに出来るから好き
お湯満タンかけて保温ボタン押して寝て起きたら出来上がりのやつ



62: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:22:56.144
>>55
そういうの考えると10合でいいんじゃないかと思うけど買えてないや



27: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:09:45.034
炊飯器以上に楽なのはパックごはんしか無いよ
鍋も電子レンジも炊飯器にくらべたら手間かかる



28: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:09:51.625
合とかわからん何gだよ



40: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:13:07.504
>>28
測るの買えばよくね
そういうのないからめんどくさいだけでは



31: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:10:52.350
1合でだいたい茶碗2杯分



29: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:09:58.723
麺類もそうだがレンジ使うと中身がシュワシュワのスカスカになって不味い



30: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:10:25.361
かなり気を付けないと焦げ付くけど雪平鍋でできる



33: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:11:40.298
炊飯の一番面倒くさいところって炊くところより加熱始めるまでのセットするところだと思ってるから炊飯器って楽になってるように感じない



34: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:11:40.885
プロは中華鍋はひとつあれば何でもつくれるらしいよ



35: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:12:19.140
鍋でも炊けるよ
米の匂いがしてきたら火を止めるだけでOK



38: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:12:46.463
鍋焼きうどんみたいな土鍋なら沸騰して10分で完成だよ



45: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:17:22.011
そもそも今炊飯器持ってない
IHヒーター+取っ手の取れる深型フライパンで米を炊く方法教えて



50: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:18:32.850
>>45
フライパンの蓋はある?



53: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:19:28.404
>>50
ないならアルミホイルでも被せたらええ



56: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:20:23.552
>>53さんへ
アルミホイルならある



46: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:17:25.137
生半可な知識で変なのに手を出すくらいなら炊飯器使っとけ
水分量の目安とかも書いてあるんだし



47: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:17:42.748
計量カップに1:1で大丈夫だよ
少し水多めにすると柔らかめのご飯になる



57: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:20:54.667
水加減は
>>47だいたいこんな感じで

沸騰したら火を弱めてふっくらして水がちょっと残ってるかなって時に火を止めて15分くらい放置

米に水を吸わせておかないと美味しく炊けない



63: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:23:17.214
>>57の言うように、洗米後45分くらい吸水させるとより美味しく炊ける



49: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:18:07.755
炊飯用の鍋使ってるわ
炊飯器は場所取るし保温するならすぐに冷凍した方が美味いから

フライパンでもいいんだけど水加減が難しいのよね



51: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:18:52.429
フライパンで炊くとおかずがな



52: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:18:59.790
失敗したら素直にお粥にすればいいだけ



54: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:19:44.187
水加減は一合くらいなら第一関節皆様だいたい人指ゆびは備え持ってますよね火加減は調整のしようがないけど噴いたときからだいたい10分くらい待って



66: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:24:18.817
蓋は重さがあった方が均一に炊ける気がする
アルミホイルの蓋だと蒸気をなるべく逃がさないようにするのが難しいな



69: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:25:43.475
楽な方法っていわれれば炊飯器以上のは無いだろ
おいしい炊き方と言っても炊飯器以上は無い



84: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:31:02.125
普通の手鍋とガスコンロで炊いたらめちゃんこうまかった
保温が出来んのが難点



88: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:31:44.194
ビニール袋の中に生米と同量の水を入れて空気が入らないようにして袋の口を縛る
電気ポットを沸かして保温状態にしてお湯の中にビニール袋を入れる
30分で生米が白米になってる
災害時の米の炊き方みたいなのだったと思うけど細かいとこ間違えてるかも
あと実際の災害時にそんなお湯を用意できるのかはわからん



97: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:38:51.910
>>88
普通に勉強になるわ~



105: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:44:12.684
>>88
カップヌードルも水だけでつくれるらしいね



92: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:33:16.954
備長炭を入れて炊いてる奴いる?



96: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:37:21.512
炭て精米技術が未熟だった頃の名残だろ
少量の酒や油を入れた方が効果ありそう



98: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:38:58.244
味ご飯炊くなら何でもいいけど
白米で食べるならメチャ高い炊飯器はまじでうまい



101: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:42:48.667
高い炊飯器買ってみようかな



106: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:45:00.237
炊飯器以外って言ったら土鍋しか思いつかない
電気炊飯器以外って言えばガス炊飯器も案の一つに出てくるんだけど



107: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:45:16.402
Amazonで売ってたSHARPの3500円ぐらいの炊飯器は普通だった

高い米を普通の炊飯器でと、安い米を高い炊飯器でだと、
同レベルぐらいだったような



110: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:46:54.303
よく考えたらIHだから土鍋使えねーや



118: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:53:35.503
IH対応の土鍋ってのがあるんだね
知らなかったわー



95: 名無しのがるび 2022/09/12(月) 00:35:40.237
なんか新しい炊飯器欲しくなってきた



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662908624/

今一番注目されている記事(・ω<)