no title

1: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:23:32.23





2: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:24:15.36
なんだろうこのふにゃふにゃ感



3: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:24:28.13
少なくとも力の入れようが鉄血の比じゃないの草や



5: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:25:43.45
もうガンダムのTVシリーズのハードル下がりまくってるからよほどでもなきゃ大丈夫だろ



6: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:26:04.45
ガンダムっぽいガンダムってダブルオー以来作られてないよな



42: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:36:50.10
>>6
いや、ダブルオーは正直ガンダムじゃなくていい
面白いけどね
むしろ非ガンダムだったほうがもっとファンは増えたと思う



46: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:37:40.09
>>42
これ言う奴多いけど、ガンダムである意味ガンダムって具体的になによ



79: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:46:34.31
>>46
まず主人公はひょんなことからパイロットになってしまうこと
基本的な人間ドラマの舞台は艦艇って狭い箱の中で、比較的年齢の近い少年少女あるいは青年が混じった者同士の間で行われること(1stがそうであったように15少年漂流記風であること)
主役ガンダムは親が開発に携わってること
各地を転戦して旅をしてそこかしこで出会いと別れがあること
メインの敵にも主役陣営と同等にスポットが当てられ、それなりに相克や葛藤があること
主役が途中で塞ぎ込んだり心が折れそうになったりすること

全部当てはまる必要はないが、ダブルオーはあんまり当てはまってない



49: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:38:46.20
>>42
なんもん27年前のGガンからガンダムじゃなくてええやろ



81: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:47:09.62
>>49
Gガンダムはガンダムを壊すためのガンダム



88: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:48:24.17
>>81
アースノイドとスペースノイドの格差があったりガンダムファイターがニュータイプみたいだったり実はしっかりガンダムしてるんだよな



7: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:26:53.18
古塔つみ画伯はキャラデザ?



8: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:27:00.30
最終的に∀やから(例外あり)始まる前から黒歴史は確定的に明らか



9: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:27:49.68
なんかGレコ臭する



13: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:29:50.86
>>9
Gレコはブレンパワードとかキングゲイナーのノリで見れば良作の部類やぞ



10: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:28:31.57
SEEDもディスティニーも00もAGEも鉄血もマジでつまらない上に不快だからここらでちっとはマシなものでてほしいわ



14: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:30:01.04
>>10
旧シャア板にいそうなステレオジジイやん



18: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:31:17.20
>>14
擁護したいから叩いてる奴を攻撃するんだよな
擁護する対象がつまらないから



11: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:28:53.63
つまらないのは仕方ないとして何で不快でつまらんの?



12: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:29:20.18
グリッドマン枠狙ってる?



15: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:30:22.07
監督が不安やな



16: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:30:44.13
能登出るんやろ?なら大丈夫や



17: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:31:04.65
延々やってるライダーやらぷいきゅあと違ってわざわざ見る必要ない
流行ったら後から見ればいい



19: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:31:18.32
何でや三日月みたいな最初から最後まで一切生長せん主人公とか画期的やったやろ



20: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:31:22.11
プロローグ見て行けそうな気がしたけどあかんのか?



25: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:33:08.35
>>20
学園パートとバトルパートの比率がウイングくらいなら面白くなりそうやけどな



59: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:40:23.00
>>25
いきなりお前を頃すとか言い出すんか?
そういえばWもGもXも見たことなかった
今度み見てみるかな



23: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:32:06.81
スレッタマーキュリーちゃんはたぬきかわいい!



26: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:33:15.30
こういう始まる前からなんやかんや言われてるやつはいざ始まってみると良い評判になったりするんや



30: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:33:55.45
ガンダムに関しては放送前から何やかんや言われるのは毎回やで



33: 名無しのがるび 2022/09/07(水) 20:34:24.53
PVの時点でめっちゃ楽しみ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662549812/


今一番注目されている記事(・ω<)