生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:43:53.41
今年の野球界は終始船長が中心だったな
3: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:44:06.95
日ハムファンが顔真っ赤にしながら
↓
↓
133: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 08:23:51.18
>>3
残念
ファンじゃない奴が頑張ってる
残念
ファンじゃない奴が頑張ってる
4: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:45:00.44
ファンはこんなので良いの?
前の監督は優秀だったのに
前の監督は優秀だったのに
116: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 08:02:51.77
>>4
優秀だったら変わってないんだよ
優秀だったら変わってないんだよ
8: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:50:27.97
ダントツの最下位
9: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:52:51.29
おまいらの公約
働かない
結婚しない
働かない
結婚しない
37: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:14:04.08
>>9
髪の毛を減らす
体重を沢山増やす
髪の毛を減らす
体重を沢山増やす
144: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 08:32:34.78
>>9
そう言うお前は?
そう言うお前は?
10: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:53:36.58
優勝目指さないならもっとめちゃくちゃやれば良かったのに。興行みたいなもんだろ
11: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:54:12.14
10年以内に優勝したら新庄の育成のおかげってことになります
12: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:55:03.16
誰でも出来るお手軽な約束
13: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:56:46.12
新庄がヤクルトの監督やってたら最下位だったわ
14: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:57:03.72
新球場でも今年と同じ成績だったら客離れするぞ
僻地に作ったんだから
僻地に作ったんだから
208: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 09:32:54.77
>>14
移転直後の12年は物珍しさで成績関係なく客来るだろうから、実質3年目からが勝負だな
それまでに施設と戦力充実させないと、微妙にニーズとズレてるボールパークだと閑古鳥に成りかねない
移転直後の12年は物珍しさで成績関係なく客来るだろうから、実質3年目からが勝負だな
それまでに施設と戦力充実させないと、微妙にニーズとズレてるボールパークだと閑古鳥に成りかねない
15: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:58:05.00
・優勝しない
・支配下選手はみんな使う
これで目標達成なら監督が新庄である必然性ゼロw
・支配下選手はみんな使う
これで目標達成なら監督が新庄である必然性ゼロw
18: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:59:02.84
>>15
いや
船長じゃなければ重圧に負けて
途中で投げ出してたかもしれないぞ
いや
船長じゃなければ重圧に負けて
途中で投げ出してたかもしれないぞ
62: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:26:32.07
>>15
いや、新庄じゃなきゃこんなの許されるわけ無いだろ
いや、新庄じゃなきゃこんなの許されるわけ無いだろ
209: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 09:38:57.04
>>15
こうも読解力ないと、日常生活大丈夫かと心配になるな
こうも読解力ないと、日常生活大丈夫かと心配になるな
16: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:58:47.82
こんなふざけたチームがある今年のいろんな記録は参考記録でいいよ
19: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:00:17.78
駄々っ子が玩具を次から次と投げつけて、新しい玩具を欲しがるのと同じ
20: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:00:18.25
プロは結果を求めるのではなく銭儲けの興行
負けてもニュースになった新庄の勝ち
負けてもニュースになった新庄の勝ち
24: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:02:32.46
>>20
それでいいなら北野たけし監督で一度観たかったな
たけし軍団乱入の演出ありで
それでいいなら北野たけし監督で一度観たかったな
たけし軍団乱入の演出ありで
22: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:02:06.05
伊集院が日ハムの話しなくなった
23: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:02:21.28
ここ最近の札幌ドームは観客多いぞ
154: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 08:39:28.93
>>23
札幌ドームの終焉が近いからってのもある。
札幌ドームの終焉が近いからってのもある。
25: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:03:26.98
スポンサーが認めたらええやろ
楽しそうでなにより
楽しそうでなにより
27: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:04:25.60
消化試合でちょこっと投げさせて、そりゃ1軍を経験させたのだろうけど、結果出せば定着、出せなければ2軍送還のもっとプレッシャー掛かる場面で使わないと意味無くない?
83: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:36:18.43
>>27
高卒ルーキーだからそんなもんでしょ。
高卒ルーキーだからそんなもんでしょ。
17: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 06:59:00.26
ええやん、育成の一年目
人気は確実に上がったし
真価は来年問われるな
人気は確実に上がったし
真価は来年問われるな
29: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:08:22.72
アホだろコイツ
54: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:24:37.38
>>29
何をいまさらw
何をいまさらw
30: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:09:27.17
最後まで滑りっぱなしよ
21: 名無しのがるび 2022/09/26(月) 07:01:00.48
12球団最高峰の若手躍動
ワクワク感しかねえわ
ワクワク感しかねえわ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1664142140/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ダントツ最下位だろうがね
garlsvip
が
しました