1: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:22:30.43
38: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:35:21.73
値上げって言ってもこんなもんなのか
29: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:31:19.48
これからずっと値上がりしたままの
生活だと
ヤバくね?
生活だと
ヤバくね?
119: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:53:08.80
買ったら負けだな、質素にいくしか…
生娘を人気記事漬けにする
30: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:31:36.21
ついに10月の一斉値上げきちゃいました
55: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:38:43.05
今月から雇用保険料も増税だぞ♪
3: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:23:59.98
今週からおかずは一日一品にしてるわ
痩せれるかな
痩せれるかな
9: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:26:59.00
消費税一時停止セエや
16: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:28:22.77
ピンチが去ったから値下げしますって話を聞いたことがない
21: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:29:05.81
コンビニの弁当の棚に置いてある
うどんが500円超えてえワロタ
うどんが500円超えてえワロタ
26: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:30:38.83
何をおそれてるんだよ
元々贅沢してたからだろ?
100g44円の鶏胸肉にキャベツ+αの野菜に10kg2000円程の単一米。
後は8枚77円の食パン
これで十分、月の食費2万円以下に抑えれる
今日は行きつけのスーパーに視察に行ったけど俺の常用品は大して寝上がってなかったぞ
ビールだの菓子だのカップ麺だの胡瓜だの普段無くてもいいものを食い散らかしてるからこういうときに慌てふためくんだよ
元々贅沢してたからだろ?
100g44円の鶏胸肉にキャベツ+αの野菜に10kg2000円程の単一米。
後は8枚77円の食パン
これで十分、月の食費2万円以下に抑えれる
今日は行きつけのスーパーに視察に行ったけど俺の常用品は大して寝上がってなかったぞ
ビールだの菓子だのカップ麺だの胡瓜だの普段無くてもいいものを食い散らかしてるからこういうときに慌てふためくんだよ
37: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:34:51.17
>>26
肉を食べてる時点で贅沢
真の貧乏人はメインのタンパク源は卵
肉を食べてる時点で贅沢
真の貧乏人はメインのタンパク源は卵
41: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:36:14.84
>>37
卵もこれから上がっていくんじゃね
飼料の多くは輸入だしな
卵もこれから上がっていくんじゃね
飼料の多くは輸入だしな
35: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:33:43.95
一ヶ月二ヶ月なら
なんとかなるけど
毎月一万円の出費増やと
ヤバくね?
なんとかなるけど
毎月一万円の出費増やと
ヤバくね?
43: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:36:39.25
実質的に給料激減と同じだよな
44: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:36:55.90
企業は賃上げしていってるってニュースで言ってたけど、それって上場企業、大企業、一部のまともな中小企業だけやろ
49: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:37:24.77
肉や魚も値上がりしているのに知らないのかな
81: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:45:09.36
電気代値上がりは大きいよな
66: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:40:41.82
ピークってことはこれから値下がりするんよな?
89: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:47:07.90
ピークじゃなくて、まだまだ序盤だろ?
73: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:43:10.10
もうだめやっていけない・・・
134: 名無しのがるび 2022/10/01(土) 15:56:26.68
いろんな値上げツライ・・・
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664605350/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
お前らが望んだ結果だろうが
garlsvip
が
しました