food_udon_kake
1: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:13:59.071
濃すぎるだろ笑





2: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:14:59.616
塩分濃度は関西の方が高いぞ



3: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:16:40.023
>>2
それはない。関東のうどんも蕎麦も明らかにしょっぱい。醤油入れ過ぎなんだよ。



4: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:18:08.573
初めて関東でそば食ったとき、ショッパすぎて痛みを感じた。関東人はよくあんな不味いものを好んで食えるなと思ったよ。



5: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:18:12.561
歳いくつか知らんが、いい歳してそんな知見じゃ恥ずかしいな。
出汁と返しくらい、知っといた方がいい。



6: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:19:25.361
もう汁が黒いもんな。
砂糖とか醬油とかぶち込みすぎなんよ
鰹節と昆布でさらっと出汁とるくらいでいいんだよ



8: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:20:35.036
鰹出汁か昆布出汁の違いで塩分は変わらなかったはず

5ちゃんねらさんは先入観云々ではなく知ったかぶりかな



9: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:21:00.235
まあ、端的にいうと、関東の蕎麦は不味いんだよ笑



11: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:23:37.764
九州生まれから言わせてもらうが
どっちも旨い
関西人は不要なプライドが高すぎて痛い



12: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:26:23.863
これ関西人じゃないな



13: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:28:24.418
異常にしょっぱく感じたならそれは精神的なものだろう
かき氷とかだって色と香りしか変わらんのに味が違うように感じるしな
もちろん油分やら旨味である程度は塩味の感じ方は変わるが



16: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:32:58.866
水を入れたくなるぐらい濃いよね
蕎麦の香りより出汁が勝ってるから、蕎麦食べてる感じがしない



17: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:35:15.174
関東は出汁の概念がないの
だから濃い色したものが味するみたいな感じ??
とりあえず可哀想



19: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:35:49.206
塩分濃度は変わらないのか
まあ見た目からして無理だから評価は変わらないけど



21: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:38:32.196
俺の知り合いの関東人は出汁って漢字が読めなかった
もう、そらね



22: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:40:18.285
関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。 この差は何なのでしょう? そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。


個人的な感覚だけで語る前に少しはググる知恵を身につけようw



33: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:46:18.164
>>22
やっぱり、塩入れすぎなんだよな。
関東人ってこんなのが好きなのか。



24: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:40:22.024
納豆の"旨味"が理解できない味音痴関西人がなんかいってら
旨味って読めますかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



28: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:43:58.529
>>24
旨味というか味より食感と臭いが駄目な人多いんだけどな



26: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:42:57.658
そもそも関西で蕎麦って主流じゃないでしょ
あれはどちらかと言えば中部関東のものだ
繊細な薄味のうどん以外に何も好まないくせになに言ってんのって感じ



27: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:43:47.169
とみせかけて実際の舌はソースみたいなはちゃめちゃな濃いめ味を好んじゃう
一貫性がなーい



29: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:43:58.866
ちなみにどん兵衛

・関西
カロリー・・・559kcal
塩分・・・7.8g
・関東
カロリー・・・562kcal
塩分・・・7.5g



32: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:45:27.943
飯は西の圧勝だな



34: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:46:31.232
関西人だがどっちも大したことなくないか?個人的には福岡で食ったかき揚げうどんが絶品だった



41: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:53:56.535
大阪人ってうどんばっかで蕎麦なんてろくに食わない



43: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:58:35.065
讃岐うどん増えすぎて
どす黒いうどんって減ってる



44: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 02:58:56.194
でも関東の人は他所の文句ばっかで濃い蕎麦を美味しいって言わないんだねw



48: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:01:43.679
出汁が強い弱いってのは塩分の感じ方も変化させる

関西は出汁強いからまろやかで塩味を感じない
関東は出汁が弱いから少しでも塩味を感じやすい

どん兵衛の例もある通り関東=塩辛いって妄想を撒き散らすのはやめとけ
出汁文化の関西人名乗るならこれくらい知っておくべきだと思うわ



50: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:05:06.267
しかも関西で塩味が薄いのって京都の古い料理くらいだけどな
そばやうどんなんかのつゆは色は違っても味の濃さなんか東西ではっきりとした差はない



53: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:10:30.162
関東に来てうどん食ってんじゃねえよ



57: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:14:05.089
>>53
ど正論の火の玉ストレートでワロタ

確かにこれだけ情報溢れる中で好み合わなそうなのは最初から想像出来そうなもんだよな



54: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:11:37.211
そういえば関西のラーメンって何味が主流なんだ?
ラーメンのイメージがあんまりないんだけど



55: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:12:12.373
>>54
天下一品だろ



58: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:14:21.206
東京みたいに色んなタイプの店はあったけど、ラーメンは関東よりもかなり落ちるなとは思う



59: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:14:25.650
いつも通り知ったかだらけのひどいスレだ



62: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:17:58.589
個人的な体験だと関西には、うまいそば屋が少なすぎる
そばのこしが全然ない店ばっかり



66: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 03:44:42.537
関西出身だけど関東のそばの味は好き
上京したての頃富士そば行きまくって汁半分飲んでたわ



93: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 05:22:48.971
やはり食は上方が美味い



101: 名無しのがるび 2022/10/12(水) 05:31:41.894
俺はどっちも楽しめるけど
片方しか楽しめない味音痴が気取ってると笑っちゃう



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665508439/

今一番注目されている記事(・ω<)