music_headphone_woman
1: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:31:21.575
本も「5分で分かる~」とか要約された動画見れば十分とかな。ファスト教養っていうみたいだが





2: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:31:48.656
俺もアニメ倍速で見るようになったわ



3: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:32:19.318
むしろ全部見なくなって本読むようになったわ



4: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:32:24.199
俺の周りだけかもしれんけどそんなやついないわ



7: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:32:45.549
>>4
お前何歳?18以下だよね?



14: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:34:07.475
>>7
21



5: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:32:25.517
何がやばいのかわからん
自分と価値観の合ってる人間以外は全部やばいの?おじさんになってる自覚ある?



95: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:46:29.956
>>5
単純に娯楽の消費化が進行してるまあ早い話娯楽の飽和だな
娯楽が飽和してるってのはそれほど余裕がある反面娯楽そのものの価値が落ちてきてるって事でもあるから

まあヤバいのは提供者だけなんだが



6: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:32:35.247
たしかに邦楽はイントロ長すぎ



8: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:32:51.033
娯楽多くて沢山楽しみたかったらそうなるよね



9: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:33:04.039
ほんとに現実でそんな若者みたことある?
メディアに流されてない?



17: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:34:35.722
>>9
一日中、うどんイヤフォンつけてるやつばっかだよな



10: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:33:05.871
時間節約してる自分に酔ってそう



11: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:33:20.727
別にコンテンツが多すぎるとか時間がもったいないとかじゃなくて等速だとテンポ悪く感じるんだよね
YouTuberの動画だと前置きが長く感じたりアニメでもなんてことない日常シーンが退屈だったりしてはよ本題に入れやって思う



12: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:33:58.190
こち亀で見た



13: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:34:01.878
動画つってもニュースとかなにか解説する動画なら別にいいと思う。けれど文化・芸術のコンテンツでそれやるのは狂ってるわ



15: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:34:15.881
動画は倍速再生が基本 分かる
音楽はイントロがない曲が好き レモンだ?貴様この野郎



16: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:34:35.456
せっかちな人が多いんだね
常に時間がないのか



19: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:34:51.838
若者さん生き急ぎ過ぎだろ



20: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:34:54.489
マリオカート実況は倍速じゃ意味ないから等速で見てる



21: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:35:17.849
アニオタ「倍速だと声優さんの演技が伝わらないだろ!」



22: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:35:25.282
今の若者はそれだけ余裕がなくなってるんだよ



24: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:35:38.455
記事なんか筆者のページ稼ぎみたいでいらない事ばかり書いてあったり



25: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:35:39.557
YouTube1.25倍でも途中からよくわからんくなってくるんだが



27: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:36:43.625
Youtube2倍速は分かるが
ガチ勢は初回のドラマや映画も2倍速らしい



29: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:37:24.018
何分でわかる~なんて大昔から本屋に並んでたじゃん
今に始まった話じゃない



30: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:38:08.837
アニメは1.5倍速がデフォやろ
1倍はいくらなんでもテンポ悪すぎや



31: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:38:49.101
かわいそう
情報の発達で色々と追い付かないんだろうな
俺が若い頃ネット発達してなくて本当に良かったわ



32: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:38:50.501
消費者が頭悪くなっている今、
「良いものを作れば評価される」という時代は終わった

中身なんて無くていいし持続力もいらない
なるべくバズるものを作ることに全力をかける時代



33: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:39:04.870
たぶん動機が違うのもあるんだろうな。楽しいから見てるんじゃなくて周りの話題についてくために必死にウォッチしてるんじゃないのか



34: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:39:56.090
スマホに人生のほとんどを消費してる今の若者は本当に不憫だ



35: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:40:08.684
「5分で分かる~」系の解説を見て分かってる奴一人もいないだろ



54: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:49:44.898
>>35
あれは「5分で分かったつもりになれる」だけで動画見終わった5分後にはもう忘れてるやついると思う



37: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:40:51.491
サビから入る曲なんて昔からあるだろ



40: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:41:18.953
>>37
ごめん、今そういう話してないから黙っててねおじさん



39: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:41:15.942
倍速再生して
ネタバレサイト読んで
それをやる最終的な目的は友達からSNSで仲間外れにされないことなんだとさ今の若者は



49: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:43:30.370
>>39
それは今も昔も変わらんだろ
昔は人気のテレビとかゲーム抑えとかんと省かれてたわけじゃん



41: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:41:58.335
こういう話の時って
昔は良いのが売れてた!昔は話題作りと為とかじゃなく純粋に好きだから買ってた!
みたいになるのが面白い



51: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:47:18.758
内容に感動とかよりも周りに話を合わせるために見てるから時短してるんだろう
しかもどれが来るか分からないけど全方位にアンテナ貼ってるから尚更に



53: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:49:26.775
SNSによる友達地獄、ハブられたら終わりってのの弊害だな



58: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:51:29.175
俺もYouTubeは倍速で見ることが多い
間合いを楽しむことより中身重視っていうのかな
でも30分ごえのなんかの解説動画とか昔はダルくて見なかったけど、倍速なら15分で見れるかっていうことで見れたりする
倍速世代がどんな人たちになるか楽しみ



59: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:51:57.410
本当にかわいそう
その浮いた時間で結局はスマホを触るんだろう?
ネットに生活のほとんどを奪われてるのにそれを疑問に感じられない若者世代



61: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:54:55.022
>>59
vipしてるやつがこんな事いっても...
ネットがなかった今のおじさん達が立派かと言われたらそうでもないしなぁ



67: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:59:06.452
クラシック音楽とか聴けそうにもないな



69: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:00:46.903
切り抜き動画の切り抜きしか見ない



70: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:06:48.842
真に受けすぎだろ
そこまで興味ないけどなんか流行ってる程度のやつは倍速でとりあえず情報収集して本当に興味持った部分は等速で見るもんだぞ



71: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:07:50.987
娯楽じゃなく現実逃避だからだよ
刺激の強い部分しかほしくないの



74: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:09:56.331
ゆっくり解説系の動画は常に倍速だわ



88: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:34:51.941
>>74
ゆっくりじゃないじゃん



75: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:11:00.675
アニメ倍速で見てアニメたのしいとか言ってる奴っておるの?
ただ見たという事実だけを残したいだけにしか思えんのだがw



76: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:11:06.682
話題についてくためってのもわかるし
作品が薄く引き伸ばされるってのもあると思うんだよね
ライン疲れじゃないけど
過剰なコミュ力要求にそろそろ見切りつける頃合いじゃないのか?



79: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:13:05.338
作品薄く引き伸ばされてるのわかっててやってるなら
ある種価値の有無がわかってるんじゃね



80: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:17:18.223
~な若者とか~ができない若者とか昔からおじさんおばさんの大好物だからそりゃメディアもさも若者の大多数がそうであるふうに垂れ流すよね
こうやって簡単に踊ってくれる



92: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:43:41.275
物によっては倍速したりシークバーで飛ばすなんて本の読み方と何ら変わらんのにな
インストが売れない音楽なのも普遍なのに何でも若者に結びつけて叩くおっさんにはなりたくないな



96: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:46:51.691
今の音楽のトレンドは短い曲だからイントロとかギターソロをなくす傾向なんじゃないかとは思う



100: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:48:43.909
>>96
ボーカルが特徴的だと曲の邪魔になるから平坦というか控えめに歌ってるとかいうのも聞いたことある



99: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:48:10.235
本は双方向的に読み方をこちらでコントロールして読んでいたけど、動画もそうなった、そうすることが可能になったという話かな
テレビや映画館の時代には一方的に受け取ることしかできなかったが



104: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 03:01:38.308
音楽業者が嘆いてたけど
今の子は一瞬で曲をスキップできるから
イントロがだるいと思われたら聞いてくれないらしい
だからサビから始まる曲や、イントロの格好いい曲を作らないといけないって



107: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 03:06:19.986
サブスクで聴く時代だからねえ



110: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 03:09:33.194
カセットテープとか簡単に好きなところに飛ばせないから聴くしかなかっただけで
作る側の自己満でしかないからな
昔からやたらと長いイントロにイラついてる層は居る



116: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 03:12:39.077
そりゃ名イントロと言われるものもあるけど大多数はあってもなくてもいいレベルのイントロだしこの娯楽が溢れる時代にイントロの時間を削ろうという動きになってもおかしくはないな
実際そう動いてるかどうかわからんけど



103: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 02:59:16.558
話題の知識として知っておきたい程度なら別に良いんじゃね?



50: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:46:54.712
そこまで急いで時間作ってなにやってんの?



60: 名無しのがるび 2022/10/16(日) 01:52:40.672
>>50
次の動画を倍速で消費するんだろ



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665851481/

今一番注目されている記事(・ω<)