no title

1: 名無しのがるび 2022/10/18(火) 23:59:59.12 .net





5: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:03:00.43 .net
もう何も買えなくなる



4: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:02:57.54 .net
貧乏人は、どうすればいいの?
物価上昇で、食料もガソリンも電気代も値上がり
給料変わらないのに、
生活必需品が高くなったら、生きていけないよ?
どうすりゃいいの?



16: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:06:13.88 .net
>>4
かつての日本のように
竪穴式住居を作って稲藁の簀巻きを服にしてイノシシ狩るか。

トリモロース!



70: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:39:01.92 .net
>>4
コオロギでもイナゴでもそこら変にいるものを食べます



72: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:40:10.77 .net
>>70
昆虫食の時代が来るとかいう記事を笑い飛ばしてたけどマジできそうだなw



6: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:03:10.94 .net
小麦の値段が上がったから農家が小麦作り始めたのか?



7: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:04:22.64 .net
>>6
んなわきゃない



18: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:07:01.32 .net
>>6
小麦を日本で作るのは無謀だろうね



22: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:08:50.22 .net
>>18
水田より楽そうなんだがなぁ
勝手なイメージだけどw



25: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:09:42.71 .net
>>22
本州以南は梅雨で赤カビが発生して歩留まりが悪化するから結構キツイんだよ



30: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:12:08.73 .net
>>25
気候に全く合ってないのねw



21: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:08:08.36 .net
>>6
国が小麦作れば補助金出すんだよw



8: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:04:24.14 .net
また政府のせいで値上がりかよ
庶民の食卓苦しめるのいい加減にしろ



9: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:04:36.82 .net
パンが高いって書いたら米食えやってすぐレスが付くのに



11: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:05:31.41 .net
>>9
まあ、それでも小麦よりかは米の方がやすいやろ



10: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:05:21.21 .net
ついに米食えない日本人が出るのかよwwww



28: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:11:35.08 .net
貧乏人は麦でも食ってろ



12: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:05:43.08 .net
この時期の外食やら弁当が一番不味い
昨年の米が相当余ってるからどこも新米使わないから
艶も水分もモチモチ感もない米の不味いこと不味いこと
下手したら新米が使われ始めるのが12月になってからかも
とにかく米の艶みたら一目でわかるから、新米か古米か



13: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:05:51.58 .net
日本の米農家(平均70歳)の引退ラッシュも重なるから最悪なんよなw



19: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:07:43.43 .net
>>13
ほんま時限爆弾だけ残すよな



14: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:06:04.21 .net
米の関税下げろよ



52: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:24:33.18 .net
>>14
タイ米の関税を下げれば楽勝なんだが。



15: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:06:11.49 .net
TPPやEPAで日本の農業は氏ぬ未来が確定してる訳で。
そんな日本政府の政策のしたで農業への投資を増やそうなんて馬鹿はいない。



17: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:06:50.43 .net
国産米はこれから毎年値上がり続けて10年後には庶民は国産米食えなくなるんじゃね?



24: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:09:42.57 .net
>>17
今、年金を貰いながら米を作ってる70歳台の大半が10年後には身体が動かなくなって引退するだろうからな。



32: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:12:37.30 .net
>>24
日本は耕作地もバラバラだから米の生産ロボット自動化も結局効率悪くて無理らしいな



35: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:14:30.25 .net
>>32
国民性も地形も非効率とか草



20: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:07:46.16 .net
値上げ幅小さくてワロタ



23: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:09:22.05 .net
ここ6年ぐらい、米はふるさと納税でタダで手に入れてるので、米の値段は気にならないな...



26: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:10:16.23 .net
お米がなければお菓子をお食べになれば?



29: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:11:47.81 .net
>>26
せんべい「お米がないんご……」



31: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:12:25.22 .net
田んぼもかなり統合したよな
でかいとこ以外生き残れんだろう



33: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:12:54.54 .net
ってか、かつては寒い北海道でも作れる米を品種改良で作ったんだから、今度は逆をやればいいじゃん。



41: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:17:37.83 .net
>>33
ガソリンや肥料が上がってるから無理よ
根本的に費用が上がってる



36: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:15:05.70 .net
まだ白米は身体に悪いとかやるんかねえ。大好きな婆ちゃんもうすぐ100歳やが



38: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:15:45.87 .net
肥料がバカ高くなったらしいぞ
だから、稲作だけではなく農産物全体が値上がりすると思うぞ



34: 名無しのがるび 2022/10/19(水) 00:13:26.00 .net
生産大幅減
来年はかなり値上がりか



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1666105199/


今一番注目されている記事(・ω<)