no title

1: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:30:33.73 ID:HRmJ6D2q0.net
絶対あるやつとないやつで人生の格差あるよな



2: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:30:48.67
そんなやつおらんやろ



3: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:30:48.71
ワイは79やったわ





4: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:30:52.11 ID:HRmJ6D2q0.net
何の根拠もない数字とか言われてるけど



5: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:31:09.13
120ワイ、有能



18: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:33:29.61 ID:HRmJ6D2q0.net
>>5
マジでうらやましい



6: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:31:13.90 ID:HRmJ6D2q0.net
知能格差はマジでえぐい



7: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:31:18.56
ワイは88や



10: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:31:57.46
ワイは135らしい



12: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:32:00.94
IQ84だった



13: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:32:11.08 ID:HRmJ6D2q0.net
IQ90までは定型とか言われてるけどiq92のやつとiq100のやつのスペックの格差はエグいで



14: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:32:13.74
動作性とかいうのは絶対ないわ



15: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:32:43.46 ID:HRmJ6D2q0.net
ちなみにワイはiq92の処理速度73や。当然ニートやで



16: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:33:00.20
そんなの別に珍しくも何ともないぞ



19: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:34:07.37 ID:HRmJ6D2q0.net
>>16
珍しくないぞ。だから世の中高卒のやつのが多い



17: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:33:21.08
作業記憶だけ弱いわ



22: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:34:43.58 ID:HRmJ6D2q0.net
ピラミッド型になってんねん。下にいくほどどんどんiqは低くなっていく



24: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:35:23.15
>>22
言うほどピラミッドか?



23: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:34:59.62
そういう数字ってどこで知るん?



28: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:36:33.24 ID:HRmJ6D2q0.net
>>23
軽いやつなら職場でも受けられるぞ



37: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:38:02.93
>>28
結果通知されるんか?
なんかみんなで受けさせられてそれっきり



40: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:39:20.87 ID:HRmJ6D2q0.net
>>37
ワイは主任に紙で渡されたわ



49: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:40:12.35
>>40
上役にだけ通知されてたら草やな



68: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:42:52.11
ちゃんとしたやつ図ってみたいわ



107: 名無しのがるび 2021/03/07(日) 20:48:28.92
とりあえず大卒なら110ぐらいあんのか?
もちろん上位は120オーバーぐらいいくやろうけど



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615116633/


今一番注目されている記事(・ω<)