1: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:16:30.36
/
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 9, 2022
「#キティちゃん風 も」変わった“柿”が大量発生その原因は?調べてみると大変なコトが…
\https://t.co/LXLNtKlGWc
私たちが普段食べている柿とはずいぶん違って見えますね。それもいくつも情報が寄せられているんですか。なぜこんな形をしているのでしょうか
#newsdig #東北放送 pic.twitter.com/nSwUNl3hVa
生娘を人気記事漬けにする
9: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:21:13.95
新種として売り出せばいい
奇形とか言っては駄目w
奇形とか言っては駄目w
2: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:17:46.35
怪しいお柿
12: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:21:32.26
桃として売り出す
17: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:22:52.44
耳に見えるし後は目と口をマジックで書けばニャンコ柿として売れそう
23: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:24:38.55
>>17
干し柿用の柿って書いてあるが…
干し柿用の柿って書いてあるが…
88: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:41:19.14
>>23
ニャンコ干し柿
ニャンコ干し柿
20: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:23:32.16
柿の使いやあらへんで
21: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:24:30.65
うちもはじめて奇形でたぞ
24: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:24:41.72
奇形は遺伝子レベルでおかしい種どこで買ったの?
29: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:25:36.30
ネコ耳柿はちょっと欲しいw
30: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:25:47.08
よく放送したなw
31: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:26:33.51
今年だけなのか来年以降もなのか
32: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:26:36.33
これはこれで売れるのでは?
33: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:26:45.38
進化の過程
35: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:27:07.52
ガンマ線バーストを喰らったか
こいつらの種で新種を育てよう
こいつらの種で新種を育てよう
37: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:27:23.59
桃みたいに割れてる柿なんて初めて見た
40: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:28:32.36
根元に何か埋まっとるんか?
41: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:28:44.96
マジレスしていいか?
柿はこんなに奇形はできないぞ
まずうちの木で見たことないわ
柿はこんなに奇形はできないぞ
まずうちの木で見たことないわ
56: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:31:29.47
>>41
割とあるよここまで一辺に出来てるのは初めて見たけど
割とあるよここまで一辺に出来てるのは初めて見たけど
58: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:31:47.22
>>41
>過去に福島県で平成2年(1990年)に柿の異常果が大発生したという論文、報告があって
>過去に福島県で平成2年(1990年)に柿の異常果が大発生したという論文、報告があって
66: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:34:16.71
>>41
こう言う「僕は詳しいんだ!」みたいな奴とかも出てくるしな
こう言う「僕は詳しいんだ!」みたいな奴とかも出てくるしな
42: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:28:55.36
直ちに影響ないという話だったから、そろそろだな
86: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:39:59.56
どこかで見たことがある柿だと思ったら>>43か!
懐かしいな
懐かしいな
48: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:29:34.61
ところで福島のあんぽ柿はいつ頃が一番美味しいの?
食べたい
食べたい
67: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:34:17.02
>>48
年明けじゃね?
年明けじゃね?
72: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:37:01.58
>>67
Sunkus!まだ早いか、正月が楽しみだ!
Sunkus!まだ早いか、正月が楽しみだ!
50: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:29:45.13
これを珍しい柿と偽り自分たちでは一切口にしないのがカッペ
53: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:30:21.18
植物の奇形なんてZARAなんだが
知ったかが多いな
知ったかが多いな
52: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:30:06.86
気候変動の影響なら大きさや実る時期、糖度・渋柿とかになら影響はあるだろうけど
奇形はないわ
奇形はないわ
57: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:31:34.21
宮城はDNAが損傷する事故があったじゃん
60: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:32:12.71
気温のせいかもな~からの
病気ではありませんでした
馬鹿にしてんのかね
病気ではありませんでした
馬鹿にしてんのかね
62: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:32:18.94
放射能の影響かねぇ
こんなこと言うたらいかんのかねぇ
こんなこと言うたらいかんのかねぇ
74: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:37:07.57
このまま売るべき定期
55: 名無しのがるび 2022/11/09(水) 12:31:12.62
別の品種名付けた方がよくない?
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1667963790/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました