game_kakin_woman
1: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:06:23.374
それもうネットで画像だけ拾えばよくないですか





3: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:07:09.469
今どきそんなゲーム無いわ



7: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:07:48.140
>>3
先月出たゲームなんやけど



9: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:08:00.523
>>3
FGO



13: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:08:50.895
>>9
ふごは
ストーリー読めるんじゃない
しらんけど



4: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:07:12.324
>>1
マウントとれないやん?
ソシャゲは日本人のマウント欲を満たすマウントゲームやぞ?



8: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:07:59.071
>>4
誰にマウントとるん



58: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:32:22.385
>>8
同類ユーザーやで



5: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:07:12.990
ドルフィンウェーブってゲーム
リリースされたばかりで話題だったからやってみたんだけど
ふとこう思って消しちゃった



10: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:08:01.744
ソシャゲおもんない



14: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:08:57.004
>>10
たしかに



11: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:08:19.908
別にお前がそう思うならやらなきゃいいだけじゃん
なんで自分に合わなかったってだけで好きでやってる人にいちいち悪態つく必要があるの?



15: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:09:07.628
>>11
なんでキレてるん



12: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:08:46.454
飽きづらいゲーム性のソシャゲ売ればいいのにって思うけど
制作費クッソ高くなるからダメなんかね



18: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:09:25.670
>>12
あきづらいゲームってなんだよ



28: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:11:04.060
>>18
麻雀



29: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:11:28.810
>>28
じゃんたまやってろ



17: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:09:21.234
ソーシャルと言うからには誰か他のプレイヤーと関わりを持つときっと面白さが生まれるんだろうと思う



22: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:09:58.490
>>17
マルチなくてもスマホゲームみんなソシャゲっていわん



57: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:31:58.638
>>22
それは勘違いしてるやつが多いだけ
ソシャゲはスマホゲームに限らんし
スマホゲームはソシャゲ以外もある



23: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:10:14.983
>>17
そうだね
知らない人も含めてみんながやってるという一体感を得るものだね



19: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:09:29.152
おいおい
デレステとかウマ娘は無駄にキャラ多くしてんだぞ
マウントとらせるめにな



24: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:10:16.662
>>19
そうなんだ



30: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:11:36.673
飽きにくいゲームは1日4回起動すればいいゲーム
昔は2時間ごとにスタミナ全回復とかあったけどアレは駄目だね
ゲームをリアルより優先すると続かない



31: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:11:50.970
>>30
たしかにたかし



32: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:12:00.556
AIで画像生成ガチャしてる方が楽しいことに気づいてしまったわ



34: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:12:41.070
ソシャゲの広告
レイヤーが数枚動いてるだけの女の子が5枚ほど出る→突然の10連ガチャの画面→そしてSSRが5枚ほどでる→棒読みの実況が喜ぶ→終了


…ねえプレイ画面は?



35: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:13:08.191
逆にゲーム性高すぎるとめんどくなる



37: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:13:36.812
シャドバとかグラブルって割と叩かれてるけどまともなゲーム性あるのあれくらいだと思うわ



38: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:13:40.780
本気でゲーム性皆無だなこれって思ったのは白猫ぐらいだわ
あれはほんとやばい新キャラが強すぎて属性の相性もはや関係ないってのは笑うわ



39: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:14:12.829
歴史の人物は全部萌美少女



42: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:15:51.550
>>39
そして何故か日本の歴史の人物は弱くて中国の人物は強い



43: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:16:19.596
>>42
歴史で中国に勝てる国はそう無いからな



40: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:14:43.934
ゲーム性あったらあったで叩くしな



41: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:15:34.785
PUBGモバイルとかDbDモバイルみたいな
本家の劣化版にのめり込んでるやつが1番イミフw
そんな好きなら本家やれよ



45: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:18:15.967
俺もこんな感じのキッズ感出したい



46: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:18:29.254
集金美少女ガチャから脱したパズドラは革命だったな
今はどうなってるか知らんけど



49: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:21:16.528
ソシャゲは暇で暇で仕方ない時手を出すとクッソほどハマる



50: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:21:28.636
そろそろロックマンエグゼみたいにスマホでプラグインしたりネットバトル出来るようにならんのか?



52: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:23:54.116
対戦楽しみたいなら動物タワーバトルでよくない



53: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:27:01.032
リズムゲーは流石にゲーム性あるな
万人に受けないのは間違いないが



61: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:35:48.818
放置系ってやる必要なくねってなってすぐ消した
やっぱり最低限の操作性必要だな



62: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:36:41.260
課金で自分有利なようにバランスを改変できるのがある意味ゲーム性というか



64: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:37:16.259
その点デレステはすごいよな
踊るし動くし喋りかけてくるし臭いもするし



65: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:39:05.452
てか漫画アプリとかの動画広告で
ゲーム性のあるソシャゲの広告めっちゃ出てくるじゃん
絵がちょっとアメリカンな感じのやつ



68: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:41:32.447
でも正直ゲーム性ないって言いたいだけ感あるよな
なんだかんだファミコン並みには有るぞ
スーファミと比べるとちょっと厳しい



69: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:46:28.371
>>68
ガチャって数字高いほうが勝ちって普通に初代マリオやドラクエ1以下やろ



72: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:49:20.752
>>69
ソシャゲの認識が神バハで止まってないか?



70: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:46:59.923
育成計画とか立ててるうちは割と楽しい
一通り終わって素材とかあまり始めてくると飽きてくる



73: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:50:40.199
原神で美少年集めるぞ



75: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:53:48.325
最近の人気作はスキルなんかで差別化されてたりアクション性あったりで、そこまでゲーム性ないとは思わんけどな

ここ最近話題になった作品だとウマ娘やヘブバンだろ?あの辺に対してゲーム性皆無とは言わんでしょ



76: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:54:40.852
ウマ娘はやってることパワプロだもんな



79: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 11:00:43.170
パズドラモンストみたいなやつ
DCG
音ゲー

このくらいじゃね



83: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 11:12:36.596
サイゲはどれも多少ゲーム性有るんだけど
最高レア内に必須レベルで環境変わる新キャラと大量のゴミを散りばめて無料ガチャ回させてやるから天井まで突っ込めよという方針が途方もなさすぎる



85: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 11:14:47.892
サイゲはゲーム性あるの出してくるけど蠱毒の壺で課金圧高めてくるから強い精神力を試される



87: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 11:20:16.493
美少女がちゃんと喋ってくれないとやる気しないからウマ娘は論外なんだ



71: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 10:49:04.895
昔はそうだったけど
最近はゲームもそれなりに作ってるのでは
まあ結局ガチャなんだけど



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668560783/

今一番注目されている記事(・ω<)