1: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:32:11.37




後2ヶ月ファーーーーwwwwww





4: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:32:58.39
浪人生の大半は伸びないから安心しろ



5: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:33:07.91
宅浪ノー勉タイプか?



8: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:34:07.01
>>5
維持するのにも勉強しないといけないからな

1週間おきに毎日8時間勉強してたらこうなった



7: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:33:46.71
浪人の半分は伸びんからな



9: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:34:47.34
伸びてるやん
志望は?



11: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:35:32.90
>>9
4月は早慶やったけど今はMARCH下位狙ってるで



10: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:34:59.94
日本史だけ高くて国語カスなんが勉強してない感ある



12: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:35:40.84
浪人生が伸びないのは半分才能半分サボり



13: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:36:39.78
浪人ってほんまに意味ないんやな



16: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:38:46.97
>>13
ほんまにやらん方がええ

いかに親にバレずに塾をサボるかに労力費やしてロクに勉強できん



14: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:37:33.92
一日のスケジュールは?



15: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:38:28.11
これ何
ベネッセ?



17: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:39:05.36
>>15
河合記述



19: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:40:50.05
>>17
河合ならええやんと思ったけどお前私文かよ



21: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:41:13.75
もう一浪したら?

浪人は一時の恥
マーチは一生の恥
って予備校のスローガンあるやろ



26: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:43:28.41
>>21
一回浪人経験したらわかるが、地獄やぞほんま

ニートが鬱病になる理由がわかる



22: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:42:24.93
歴史なんか得点調整でカスみたいな点数にしかならんから英語できなきゃアカンで



23: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:42:33.01
勉強してるだけマシやん
ワイも一浪やがやる気なくて一秒も勉強しとらん
危機感すら無い



24: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:43:01.44
高2の奴らと比較した結果か?



25: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:43:22.04
現役生が上げてきてる中で維持してるだけようやっとる



27: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:43:46.46
ワイよりスタート上やのにMARCH止まりってマジか
早は浪人すればいけたぞ



30: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:45:39.30
ちゃんと日本史で稼げてるのは国語で点数稼ぐ真面目系クズっぽくなくて良い
国語だけの奴はマジでクズが多い



34: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:47:10.67
>>30
国語で稼ぐ方がマシやろ



33: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:47:04.55
ワイも一浪やけどたかすぎて草



38: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:48:32.24
>>33
そんな事言われたの初めてやわ

伸びな過ぎてゴミ扱いされてたから嬉しいやで



35: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:48:00.01
数学と公民は有能サイト見つけたから助かってるわ



36: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:48:24.54
三浪だけど、一浪程度で甘えるな



37: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:48:28.78
ワイは浪人からパチンコ大学入学や
「上」で待ってる



39: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:49:22.99
ワイ三浪したけど一浪目なんてまだ目に光灯っとるやろ



41: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:50:21.53
浪人して成績のびる人ってそんなおらんイメージ



69: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:10:40.19
>>41
2割が伸びる
6割が現状維持
2割が下がる



42: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:50:27.93
二浪ノー勉のワイに勝てる奴おるか?



44: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:51:34.29
>>42
三浪ノー勉のワイの勝ちやな😆



43: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:51:05.73
勉強してへんやろ?



45: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:52:25.94
浪人した意味ねえな



47: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:55:10.10
効率の良い勉強を考え続けてたら一年終わりそう



48: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:56:10.27
ワイの友達は浪人→ニート→最終学歴高卒なのにマーチ馬鹿にする可哀想な人にクラスチェンジしたぞ
今は父親の知り合いの仕事をたまに手伝うからギリセーフや



53: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:02:15.52
>>48
友達(自分)



49: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:56:18.84
ワイは現役全落ちしたから成績はめっちゃ伸びたわ



50: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:56:39.96
もう諦めて京都の伝統工芸で跡継ぎいないやつやりますて言うのが1番いいぞ



51: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 18:57:07.69
宅浪だかなんだが知らんが純浪のぬるま湯で地獄とかバカじゃねえのか
本当の地獄は仮面浪人だよ
・金ない
・時間無い
・居場所ない
・バイトに追われる



54: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:02:38.97
これ駿台全国模試らしいな



55: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:02:47.89
まぁ一年浪人したからといって勉強するわけちゃうしな



57: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:03:52.39
ようやっとる



58: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:04:45.69
卓郎ならそうだろうけど予備校行けば変わるだろ
卓郎はホンマ阿保



59: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:05:28.81
国語できないの草



62: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:06:04.80
浪人は国立の方が有利よな
時間かければ伸びる教科で苦手なとこカバーできるしお



63: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:06:35.71
いうてキープできてるしセーフや
現役が伸びてる中で変わってないんやから絶対的な実力は上がってるってことやし



64: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:06:53.73
現役やがまだ受験勉強始めてないわ



65: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:06:59.86
最初は現役生が伸びてこないから高く出やすい
だんだん現役生も同じ土俵に上がってくるからどんどん下がるって誰か言ってたな



66: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:07:04.31
いうてキープできてるしセーフや
現役が伸びてる中で変わってないんやから絶対的な実力は上がってるってことやし



67: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:08:37.87
浪人で私立文系は精神的にキツくない?
一科目やらかしたら終わりやろ 一発勝負はよう出来ませんわ



68: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:08:50.07
日本史得意なら立命館の文学部とか受けとけ
400点のうち日本史が200点やから国英苦手でもなんとかなるぞ
それに高学歴のセーフティネットやし



70: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:11:51.96
現役時なんで落ちた?ってやつは大体受かる
現役で落ちたのが残当なやつは普通に落ちる
まあ受かるやつもいるにはいるけど



71: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:12:05.64
浪人楽しかったけどな
高校より自由やったし友達いたら余裕



72: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:12:08.89
わきまえてる上位層以外はスマホ弄ってつべ見てへらへらしてるバカばっかりだからな



73: 名無しのがるび 2022/11/24(木) 19:12:35.82
浪人時代なんて予備校の近所で昼飯食うとこ開拓して楽しんでたわ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669282331/

今一番注目されている記事(・ω<)